#GBBのハッシュタグ
#GBB の記事
-
StarkArms グロック42
愛でる。という言葉がピッタリのトイガンです。(笑)私にとっては、初の海外製トイガンです。最近の国内トイガンメーカーといえば、同機種競合でタクティカル、タクティカルとマニアとしては、つまらないのです。で
2016年2月7日 [ブログ] zero蔵さん -
WA コルトM1911/スティーブンスカスタム(その2)
前回のブログでは、この銃のお話をしていませんでした。(汗)コレクションとしてのM1911を探していて、どうせなら凝ったものをと考えていました。“沈黙の戦艦”や“暴走特急”で使われたモデルだそうです。軍
2016年2月7日 [ブログ] zero蔵さん -
WA コルトM1911/スティーブンスカスタム
ウェザリングの勉強?の為に買ってみました。勿論、中古品です。ファーストインパクトは、流石と思える仕上がりです。マニアからコレクターに入りつつある私ですが、やっぱりひと手間加えたいという気持ちがありまし
2016年2月6日 [ブログ] zero蔵さん -
[#135]LR-7 / BEAST
“ろーらいだーせぶん”と読むんだぜ( ´ ▽ ` )。
2015年3月22日 [ブログ] さきっちょ@BJFPさん -
早く戦いたいな〜
会社の先輩に誘われて、今度初めてサバゲなるものに参加する事になったので、中学生以来のエアガン買ったりました(笑)早くお外で撃ちたい今日この頃。買ったのはマルイのMP7A1ガスブロです。最初は電動のアサ
2014年4月23日 [ブログ] Kスケ@さん -
マガジンからガスが漏れます・・・
今度はガスが漏れます・・・とりあえず底部のカバーを叩いて外します。カバー以外を叩かないように・・・
2014年1月5日 [整備手帳] くまぞう.さん -
ロードスターの整備じゃないかもしれないんですがそれは・・・
友人に貸した際に見事に二重装填されてしまい、赤丸内のノズルが変形してしまったので交換します。正直、ボルトキャリアーセットを買った方が手っ取り早い気がする・・・
2014年1月3日 [整備手帳] くまぞう.さん -
コルトの居ぬ間に
久しぶりのブログですが、車は出てきません。こっちのコルトをいじってたら、余ったパーツでもう1挺できました(左側)。よくあることらしいです。2挺目はお金はかけずに、とりあえず動くのができればいいかなぁ~
2013年10月11日 [ブログ] 手前さん -
マットグレーなレバー~!
どうも!最近、通勤号カスタムに、ハマりにハマっている源ちです。今回は、ブレーキレバーとしてはチョーお高い社外削り出しアルミレバーを台無し加工してやりました!梨地(グラスビーズブラスト)加工してからチタ
2012年7月27日 [ブログ] 源ちさん