#GC8のハッシュタグ
#GC8 の記事
-
エアフロセンサー交換 318585km
突然のアイドリング不調に見舞われました😭オイルも冷却水も問題ない量だったのでセンサー周りを疑い常備しているエアフロに交換しました。
2025年5月31日 [整備手帳] なるちゃんRさん -
5月ももう・・・
終わりますね。早いです。いつもながらに…。 昨年の今頃と比べると予想以上に周囲の環境が変わっていますね、気が付けば…。まぁ前職で「辞めたらぁ!」宣言をして2ヶ月ほど経過していたのが昨年の今頃な訳ですが
2025年5月30日 [ブログ] ニコニコせんべいさん -
定期走行点検(2025年5月)…オイル交換の時期なんだが(-.-)
先月の6カ月点検以来、定例の点検走行です。状態維持のための走行と不具合チェック…人間みたいに自然治癒はしないので、前回より好調ということはないはずなので、いつも、何事もないようにと祈りつつ動かしてます
2025年5月28日 [整備手帳] Mr.スバルさん -
コンビニ立ち寄り中
この角度も結構好きです。
2025年5月26日 [フォトアルバム] impchan_hiroakiさん -
ブローバイ分離タンク設置
吹き抜けが多いはずなので分離タンクを設置しましたなるべく高い位置につけ、メンテナンスフリーにする為に底のドレンを入り口にします正規の入り口はプラグで塞ぎます
2025年5月25日 [整備手帳] IIcx@赤GF8さん -
みんなに会いに行ってきたよ!
最近は走行中にGC8と出会う機会がめっきり減ってしまいました。。。ので寂しさに耐えられなくなってきたので心の潤い?を求めて某オフ会に参加させて頂きました。すごく潤いました!主催者さんにはかなりギリギリ
2025年5月23日 [ブログ] impchan_hiroakiさん -
ラジエーターリザーバータンクキャップ
GC8用に買った物とBF5用に買った部品でしたが、現在、ホース付をつけてたので、同じタイプのものを使用
2025年5月20日 [整備手帳] じゃんだらりんBF5さん -
フロントカウルトップパネル塗装
10万キロ超えの車なので、ワイパーアームと同様こちらも塗装しました。取り外すとこの車の歴史を感じます。ってか種車が分かるかな。
2025年5月18日 [整備手帳] ニコニコせんべいさん -
ワイパーアーム塗装
10万キロオーバー車故に見てくれも悪く、ようやく実施です。撤去して水洗いのみ(-_-;)。
2025年5月18日 [整備手帳] ニコニコせんべいさん -
遂に7号機にも禁断の・・・
某パーツを発注しました。これも納車前からあーだこーだと先方とやり取りしていましてね、実は・・・。効能は○号機で認識というか体感済みなので、タービン交換した2号機怪にどれだけ肉薄するのかがキーポイントで
2025年5月13日 [ブログ] ニコニコせんべいさん -
久しぶりのオイル交換~
ああ、GWがあっという間に終わってしまった。。。・・・・・・・・・・とか、言ってみましたが、お仕事は暦通りで、4連休もポツリポツリと用事があったぐらい、その代わりに変則な営業日の合間に来る定例報告や各
2025年5月11日 [ブログ] 飲みネコさん -
先日の遠征時に・・・
帰路は中国道を使用しました。他の遠征組の方からは、「ドエライ傷が増えた!!」との発信がX等で相次いでいました。確かに今回の中国道は工事個所も多く感じました。当方ですがFガラスについては、走っている最中
2025年5月11日 [ブログ] ニコニコせんべいさん -
麦スペシャルエンジニアリング 麦マニ
2号機にて採用していた当時はプレミアムな製品でした。もう販売はしていないようですね。正確には完全等長では無いようです。長年の眠りから再起するとは・・・。やっぱり私はアフォだな・・・。
2025年5月10日 [パーツレビュー] ニコニコせんべいさん -
自分がイメージしていた7号機とは・・・
実は何の事は無いナロークーペでした・・・。>衝撃の事実それは2号機が改化に伴い、6号機に近付いたのが一因でした。それもそのはず、VABは正統後継車ですから当たり前ですね。そりゃ脚回り構造とか要らんモノ
2025年5月10日 [ブログ] ニコニコせんべいさん -
AVO タービンサポートパイプ
写真の左側です。麦マニと径を揃えたのでマッチングは良いかと思います。また途中、フレキパイプ構造なので逃げの無い麦マニには最良かと思います。吹け上りは自然ですし、乗り易い方向になったと思います。
2025年5月10日 [パーツレビュー] ニコニコせんべいさん -
EXEDY ULTRA FIBERクラッチセット
品番FK01HAになります。ノーマルに比べて繋がる瞬間にクセがあります。強化タイプなので仕方ないのでしょう。現状ノーマルエンジン&タービンで維持しようと思っているので、必要充分かと思います。
2025年5月10日 [パーツレビュー] ニコニコせんべいさん -
夏支度
あ~、忙しかったな。年度の切り替わりとか会社の決算月だった事もあるけれど、ちょっと色々あったんで大変でしたね。まぁ、日々忙しいという事はそれだけやらなければならない事があるという事で、優先順位の高い事
2025年5月9日 [ブログ] だ いさん -
DUNLOP DIREZZA DZ102 235/40R18
【再レビュー】(2025/05/09)コスパ優先ではこんなものではないでしょうか、一般道においては。勿論サーキット走行には向きませんけど。御老体にも優しいかと思います(笑)。
2025年5月9日 [パーツレビュー] ニコニコせんべいさん -
緊急 原因究明お願いいたします!
こんばんはです先日の広島オフではお世話になりました大変楽しい思い出ができました😆さて...タイトルにもある通り、うちのGC君がポジションランプ点けたままブレーキ踏むと左リアのランプが全部消える症状が
2025年5月7日 [ブログ] りょうが GF-GC8(きじりん)さん -
だいGC8 夏足へ
年に二回もサス交換をするルーティーンは普通に考えたら異常だろうか。
2025年5月6日 [整備手帳] だ いさん