#GEX-909DTVのハッシュタグ
#GEX-909DTV の記事
-
PIONEER / carrozzeria GEX-909DTV
地デジ移行から7年が経ちワンセグは親局の陰でフリーズ!?使い物にならず特に遠征時、同乗者から不満が…山間部の多い山口ならではかも!?(苦笑)在庫僅少になる前に買いました。アルパインで揃えるつもりで某オ
2022年9月19日 [パーツレビュー] モノタロウさん -
PIONEER / carrozzeria GEX-909DTV
前車からの乗せ換え!もう廃盤機種ですが、地デジチューナーを新規で手に入れにくいこのご時世。外しておいて正解でした^^;本機種はUNIDEN製でOEM供給ですが、他メーカーに比べると劣らない性能だと自負
2020年10月22日 [パーツレビュー] Shige1180さん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria GEX-909DTV
4×4地上波デジタルチューナーさすが4チューナー、走行中でもバリバリ映ります。iDriveで操作可能。自分は走りながらTV見ないので、同乗者向け。
2017年3月27日 [パーツレビュー] ◆dai◆さん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria GEX-909DTV
前車両もナビ&オーディオ関係はPioneerだったので今回も選んでみましたとにかく車載地デジは、ワンセグ←→フルセグの切り替えがスムーズじゃないと、不満に感じます。とは言っても、この情報なかなかググッ
2016年12月3日 [パーツレビュー] Shigecho♪さん -
Uniden DTM430RH
【総評】平日は嫁さんがRCZで駅までお迎えに来てくれているのですが,いつも嫁さんを待たせてしまうので,テレビくらいつけようかと思い,今さらながら地デジ化しました。聞き慣れないユニデンというメーカーです
2016年7月17日 [パーツレビュー] Michael_408さん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria GEX-909DTV
【総評】当初購入するつもりじゃなかったけど、純正TVの性能があまりにひどいのでどうせインターフェイス付けるのなら、その際、あと少しの投資で綺麗に見えるのならと購入機能的には問題無し、ずば抜けて感度が良
2015年9月5日 [パーツレビュー] むぎわらさん -
PIONEER / carrozzeria carrozzeria GEX-909DTV
【総評】4アンテナ、4チューナー搭載という事で、期待して購入したが、以前別の車種にて使っていた4×4地デジチューナー FT-440(国内一流メーカー製造 メーカー不明品)の方が受信感度が良かった。ワン
2015年5月15日 [パーツレビュー] ジロハチさん -
AVセレクターを使って、VTR入力を自動切替
MOPナビにはVTR入力が1つしかない為、AVセレクターを使って、AV機器を切り替えて使う事にしました。ちなみに、AV1、AV2、AV3(バックモニター用)があり、映像信号の有無にて自動的に切り替わり
2015年5月1日 [整備手帳] ジロハチさん -
♪♪ハイエース 珍しいスピーカー取り付け♪♪
皆様、いつもお世話になっております(^○^)今日は、ハイエースのグランドキャビンの来店♪♪10人乗りのグランドキャビンは売れているハイエースでも珍しいと思いますが、何故か!! 私のお客様はグランドキャ
2014年5月17日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
地デジチューナー&iPodアダプタ取り付け
今回の装着はこちらの2点です。
2013年4月7日 [整備手帳] あい てんしょんさん -
carrozzeria GEX-909DTV
製品は自分で選択したのではなく、ショップにお願いしたらこの製品でした(写真の右側の箱のみです)。リモコンは小さく置き場所に困りません。受信感度は良好です。
2013年4月7日 [パーツレビュー] あい てんしょんさん -
土日はIS250 カスタムDAYでした
この土日はDS3に全く触れず、久々にIS250だけで動き回りました。マイIS250はH20年10月登録モデルで地デジとUSBが標準で付いていないモデルです。この度、妻が地デジチューナーに自ら出資すると
2013年4月1日 [ブログ] あい てんしょんさん