#GIGA'Sのハッシュタグ
#GIGA'S の記事
-
GIGA GIGA’s Plus
【再レビュー】(2024/11/11)交換してから3000km以上走ったかなとおもいます。期待していたダストの少なさは、期待以上です。気になりません。ただし、走り出して少しの時間は鳴きが出ます。いつも
2025年2月16日 [パーツレビュー] 早し(ききゆき)さん -
GIGA GIGA’s Plus
ヤナセが販売する、低ダストブレーキパッド。純正品の吸い付く感じは無くなりました。が、許容範囲です。パッドがグレーなので、ダストも白っぽくなると聞いています。200km程走りましたが、ダストは目立たない
2024年6月29日 [パーツレビュー] 早し(ききゆき)さん -
ブレーキパッド交換 39450キロ
主治医にお任せで用意いただいたブレーキパッド。784がフロント、785がリア用。
2023年11月5日 [整備手帳] コロ衛門さん -
KRANZ GIGA’S
主治医お奨めのブレーキパッドです。低ダストなのによく効くと聞いていましたがなるほど、鈴鹿から大阪へ帰ってきてもホイールがキレイでした。GF784がフロント、GF785がリア用です。
2023年11月5日 [パーツレビュー] コロ衛門さん -
KRANZ GIGA’S
ダストがヒドイので安定のGIGA'Sの低ダストパットを入れました。ダスト汚れはほぼないのでホイールの手入れは凄く楽になりました。^_^
2022年3月22日 [パーツレビュー] エーロクさん -
KRANZ GIGA’S
いつもお世話になっているショップさんのお勧めKRANZ製GIGA'S(クランツ・ジガ)ブレーキパッドです。欧州車の泣き所と言えば、ブレーキダストの汚れです。洗車した翌日には黒くなっているホイールをみる
2021年3月22日 [パーツレビュー] ちゃまらさん -
KRANZ GIGA’S plus
クランツ・ジガ・プラス【フロント用 GF212】フロントブレーキ鳴きとダストを抑えたいとパッド交換を考えていた時、Amazonでなぜか超特価で売られているのを発見したため即決。ブレーキダスト発生を抑え
2020年11月15日 [パーツレビュー] テキーラマンさん -
■フロントディスクパッド交換
備忘録になります。ブレーキの鳴きが尋常ではなくなってきたため、リアに引き続きフロントも新調することにしました。低ダストでおなじみクランツの「GIGA's PLUS」をチョイス!運良くAmazonで約2
2019年8月15日 [整備手帳] テキーラマンさん -
KRANZ GIGA’S
前車で9年間 6万km 使用した KRANZ GIGA'Sリニアな効き具合汚れが非常に少ない減らないローターを削らない (6万km+純正パッドで1万km 合計7万km無交換でした)と非常に良かったので
2019年6月23日 [パーツレビュー] kt1968さん -
Kranz GIGA's Plus(クランツ ジガプラス)低ダストブレーキパッド
ガレージエルフさんで定番の低ダストタイプのブレーキパッドに交換。以前はiSweepを使っていましたが、音鳴きがけっこうするので今回初めてジガプラスに変更。今の所、変な音も無く効きもすごく良い感じです。
2019年2月6日 [整備手帳] DeLoreanさん -
ブレーキパッド交換(純正→KRANZ GIGA'S)
ダストとカックンブレーキ対策にパッドを交換。交換は「Jfactory」さんでお願いしました。インプレはしばらく使用後に。①
2017年3月27日 [整備手帳] R‐ぴょんさん -
STOLZ 低ダストブレーキディスク
ブログに書いた低ダストパットで有名なGIGA'SでおなじみのKRANZ製のショップ「Fame」さんのハウスブランドとして出しているSTOLZを装着しました。装着後の150キロ走りましたがダストは少なく
2017年3月5日 [パーツレビュー] さとし@40さん -
KRANZ GIGA'S GIGA'S GF506 クランツ・ジガ・プラス
312mm Big Brake Upgread Kit と同時装着しました。効きも良く、鳴きが無く、パッド寿命が長いと3拍子揃ったパッドです♪
2012年12月6日 [パーツレビュー] FCRBさん -
KRANZ GIGA'S PLUS F.GF131 R.GR155
ブレーキパッド換えてました。勧められたものにしました。ダストが少なくカックンもマシになって、ちゃんと効くパッドですね。
2012年12月6日 [パーツレビュー] 黒豆黒茶さん -
【2012/10/10】ブレーキパッド交換しました
本日は、夜間作業明けだったので、ブレーキパッドの交換にいってきました。注文&取り付けをお願いしたのは、埼玉のオートポワルージュさん。お勧めのKRANZを取り付けしてもらいました。フロント KRANZ
2012年10月11日 [ブログ] saisa@click^2さん -
KRANZ GIGA's Basic
ブレーキダストが多いので交換Volkswagenの延長サービスプラス、入っていてブレーキパットも対象だけどまぁ・・・(。・ω・)oイイカナ
2012年10月3日 [パーツレビュー] ROBYさん -
ブレーキダストの多さに(๑´・ω・`๑)
ブレーキパット交換ウーン右フロント
2012年10月3日 [整備手帳] ROBYさん -
KRANZ GIGA'S PLUS
納車時から装着しています。部品代定価で購入して、工賃は無料でした。ダスト量がかなり減るのでオススメです。なおKreis5さんでも同様のブレーキパッドが安価に販売されています。ベースグレードですが、総額
2012年3月20日 [パーツレビュー] 同点のタイムリーヒットさん -
KRANZ GIGA's Basic
やっと前後、交換〜♪純正パッドは・・・(汗コレでマシになるかな...
2011年12月17日 [パーツレビュー] HID☆13さん -
KRANZ GIGA'S
ブレーキダストの出が少ないブレーキパッドの定番です。純正だと洗車後半日走っただけでもホイールは薄黒くなっていましたが、これに交換して高速道路も含めて走り回っても綺麗なままでした。価格F:\33000-
2011年11月15日 [パーツレビュー] よっちゃんさん