#GIZAPRODUCTSのハッシュタグ
#GIZAPRODUCTS の記事
-
GIZA PRODUCTS Velo製のサドル
純正サドルがボロボロで雨が染み込みお尻が冷たくなります。要交換です、Velo製のサドルです、色々な所にOEMしてますね純正サドルもVelo製ですw純正サドルより厚めですが、お尻が痛くなるのはこのGIZ
2024年9月26日 [パーツレビュー] nobu.2さん -
gizaproducts ウッドボトムリアバスケット
バッチリ積載量アップしました♪
2024年5月13日 [パーツレビュー] 金獅子さん -
GIZA PRODUCTS 【VLG-1777D2】 エルゴグリップ BK
ミニベロMFC の標準グリップと交換する為に購入しました。グリップシフトをシフティングレバーに交換しましたのでね。長めのグリップが必要です。https://gizaproducts.jp/produc
2024年3月30日 [パーツレビュー] sora.comさん -
GIZA PRODUCTS チェーンキャッチャー SW-AQ-111
【総評】転ばぬ先の杖【感想】チェーン落ちを防ぐには、ディレーラーのセッティングが1番、チェーン・チェーンリングの状態が2番くらいに重要で、チェーンキャッチャーは最後のバックアップ、だそうです。自車は殆
2022年3月15日 [パーツレビュー] Jun w/DC2Rさん -
GIZA PRODUCTS ダブル レッグ センタースタンド CL-KA56
サブバッテリーを持ち歩くようになり少し重くなった影響なのか、駐輪時に不安定になることがあった。片足では負担が大きいのかと思い、ダブルレッグに換えてみた。安定して立ってくれるしメンテもしやすくなったので
2021年6月7日 [パーツレビュー] full-touchさん -
GIZA PRODUCTS (ギザプロダクツ) ブレーキ用インナーキャップ (レッド色)
我が愛車ピナレロ プリンスFXですが、シフトインナーケーブルのエンドキャップにはレッド色のものを取り付けてあったのですが、ブレーキワイヤー(インナーケーブル)のエンドキャップは通常の銀色のものが取り付
2020年8月11日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
GIZA PRODUCTS Adjustable Side Stand KSS02900 WTGR
・取付日:2018年2月4日本当は付けたくなかったのですが、スタンドが無いとやっぱり不便なのでサイドスタンドを付けました。ミニベロに付けたGIZA PRODUCTSのセンタースタンドの造りが良かったの
2018年2月5日 [パーツレビュー] 品川500さん -
GIZA PRODUCTS Adjustable Centerstand NH-KC35AAJ-M
・取付日:2017年11月24日スタンドはセンタースタンドにしました。もっとシンプルで細いのが良かったのですが、これしか売ってませんでした!しっかりしているので結果良かったかも知れません!!
2018年2月5日 [パーツレビュー] 品川500さん -
チャリにブレーキランプを付けてみた。(^^;)
TCR号にテール&ブレーキランプなど。まぁ、シャレ半分って感じなのですが・・・(^^;)GIZA PRODUCTS(ギザプロダクツ)「SS-L329 ナノ ブレーキ ライト デュオ 」というアイテムを
2016年3月17日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
GIZA PRODUCTS 10 Function Handy Tool
年末特価でロードバイク用に買ったCrank Brothers B14 マルチツール が使いにくい・・・何故使いにくいのか?ツールそれぞれが短いから・・・たまたま、ペダルを買ったネットショップで、GIZ
2015年3月11日 [パーツレビュー] abcde25さん -
GIZA PRODUCTS A-headスペーサー セット
純正のアルミスペーサーが錆びて? 白くなってきたので車体と同色の青色のスペーサーに交換した。目指すはお洒落なクロスバイク?(笑)
2014年5月18日 [パーツレビュー] abcde25さん