#GJ7のハッシュタグ
#GJ7 の記事
-
スバル(純正) 大型リアスポイラー
過去の施工になります。純正部品はお高くて手が出せないのでそこら辺に転がってるお安いウィングになります強度面が心配ですが経過観察していこうと思います^^この時は錆止めをしていなかったので後悔です😭錆止
2025年7月6日 [パーツレビュー] _gj7kuyuさん -
自作 86用の不等長エキマニを流用
以前に取り付けたエキマニについてです!G4の不等長と言えば前は海外からの輸入品であったそうですが今は買えないとの事色んな商品を探し続けて今に至ります。不等長にしたい一心で、知り合いから購入!エキマニは
2025年7月5日 [パーツレビュー] _gj7kuyuさん -
エンジンオイル&オイルフィルター交換
足回りなんかをやったりする以外にオイル交換も実施
2025年6月19日 [整備手帳] ウッkeyさん -
夏タイヤ履き替え
日中の気温が24℃と夏日に届くか、ってくらい暑くなってきたので夏タイヤへ履き替え。2シーズン目終了でもまだ弾力あり!
2025年3月23日 [整備手帳] 鈴菌ライダー♪さん -
インプレッサG4 GJ7
こうやってちょこちょこお金をかけずにいじっていますが肝心な足回りのリフレッシュ、マフラー交換、何よりもエンジンのオーバーホールが必要です。これだけの費用をかけるのであればWRXに初めから乗ればいいのか
2025年3月8日 [ブログ] ジャック野郎さん -
不明 アイラインフィルム インプレッサG4 GJ系 T-3 カラー:クリアオレンジ
最初に助手席側から装着。100均園芸売り場で買ったスプレーボトルに水道水と食器用洗剤を少し入れてそれを吹きかけながら貼り付けて。何度も貼り直し。下手くそです。運転席側はいくらか慣れて少しはキレイに貼れ
2025年3月5日 [パーツレビュー] ジャック野郎さん -
HASEPRO マジカルカーボンNEO フューエルリッドオープナーエンブレム
そもそもインプレッサG4GJ7用ではありませんのでだいぶ大きくてカットして装着。加工失敗です。商品は素晴らしい質感です。さすがハセプロ。
2025年3月5日 [パーツレビュー] ジャック野郎さん -
AIRSPEED AIRSPEEDスバル フォレスター 4代目 SJ系 2013-2016 専用 アクセサリー カーボンファイバー
Amazonで購入。大陸製ですが質感共にバッチリです。フォレスター用でピッタリ合いました。カッコいいです❗️
2025年3月5日 [パーツレビュー] ジャック野郎さん -
愛車ドレスアップ、プチカスタム加速😅
毎日インプ君で頭がいっぱいです😅足回りや排気系の改造にはまだ手付かずですがいずれは。今はまだ購入時の状態とあまり変化はありませんが毎日磨いています。少しずつ仕上げていこうと思います。それにしても峠道
2025年2月27日 [ブログ] ジャック野郎さん -
燃費記録 2025年1月度分
ひと月分のまとめ。冬季の気温低下はあるが、今月は比較的高めな気温で影響は少な目。前車EJ20エンジンより1〜2割伸びているが、BL5レガシィ比 燃料タンク容量が9L減っている為給油回数はほぼ変わらず。
2025年1月31日 [燃費記録] なべ@B4さん -
【備忘録】納車前 24ヵ月定期点検整備
納車前の車検整備内容になります。
2024年12月12日 [整備手帳] なべ@B4さん -
初キーレス電池交換
12月で11年にしてキーレスの効きが悪くなったので電池交換
2023年12月31日 [整備手帳] ウッkeyさん -
FrogDrive Roof Ventilation Duct-Fiber
注意!!GRヤリス用の製品であり、G4向けの製品ではありません。新商品が思いのほか安かったので飛びついてしまいましたよ。FRPhttps://frogdrive.net/roofventilation
2023年11月3日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
CUSCO パワーブレース リヤメンバー
フレキシブルドロースティフナーが欲しかったのですが、お高いので躊躇して中、新品格安でメルカリにて出品があったので購入してみました。みんカラのレビューを見る限り、G4には適合がないようでしたが、クスコの
2023年9月21日 [パーツレビュー] genhisaさん -
先に届いた
納車はまだ先ですが、GV系のリアスポを注文して届きました。これでG4のケツがイカツクなります。もうカッコいい。まかりまちがって早く納車されないかな(笑)
2023年7月13日 [ブログ] けいさんの車アカさん -
Cyber R スポーツグリル隼取り付け
ワクワクしながら待っていたのに届いたのはこれですよ…取り付け部が破損しています。お店の方に電話したら値引きしていただけました。ありがとうございます。そのお金でプラリペアを買いに行きました。
2022年4月6日 [整備手帳] 佐倉シモノブさん -
RECARO SR-7 KK100
車両代替えに伴い使い所が無くなってしまったhttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1036420/car/1330407/9142589/parts.as
2022年4月2日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
RST ハイパーシールド取付
中古品になりますがRSTのハイパーシールドを入手
2022年1月11日 [整備手帳] ウッkeyさん -
しゅしゅっとベルト取り付け
倉庫整理をした際に発掘したモノで使えそうだったのでリヤシートに取り付けをする事にしました。
2022年1月10日 [整備手帳] ウッkeyさん -
NENC NSSPK(NENCステアリングスイッチパネルキット)
お披露目も終わったのでパーツレビューを書いてみました。アイサイトがついているのでそのまま社外ステアリングに交換してしまうと機能が損なわれてしまう…ソコで新発売された株式会社NENCのNSSPKの出番っ
2021年11月29日 [パーツレビュー] ウッkeyさん