#GL957のハッシュタグ
#GL957 の記事
-
COMTEC GL957レーダー探知機
今まで着けていたレーダー探知機はかなり昔のもので使い物にならなくて新しいのを買ってみました。タッチパネルの画面もついていていろいろ情報が多く驚きです。ソーラー充電もでき、GPSデータも無料でダウンロー
2012年9月20日 [パーツレビュー] KKPAPAさん -
COMTEC GL957 タッチパネル式GPSレーダー探知機
機能ありすぎて全然使いこなせていません…(°∇°;)けど感動です!!!探知機って初めてなんでよくわかんなかったんですが、ホントに近くにいたら探知してくれるんですね(゚Д゚)あと液晶がきれいなので、楽し
2012年9月20日 [パーツレビュー] サットンZN8さん -
COMTEC レーダー探知機 GL957
最新の取り締まりデータ・GPSデータを無料でダウンロード出来ます。操作はタッチパネル方式で使いやすいです。警察無線など初期設定では広範囲検出で周囲1000m位を検出して警報が喧しいですが…検出範囲を調
2012年9月20日 [パーツレビュー] nanbouさん -
コムテック COMTEC GL957
レーダーの感度がよすぎるのかLevel1の表示が頻繁過ぎますね(´ε`;)ウーン…GPSのデータ更新が無料は(・∀・)イイ!!今度買うときは分離出来る奴がいいな
2011年6月21日 [パーツレビュー] kei@Teamモフぱわ-(´・ω・`)さん -
コムテック GL957取り付け 2
データ更新開始~( ・∀・)
2011年6月21日 [整備手帳] kei@Teamモフぱわ-(´・ω・`)さん -
コムテック GL957取り付け 1
エボに付いてたレーダーをマーチに移植します( ・∀・)ただシガーの部分が水没しちゃって(´ε`;)ウーン…
2011年6月21日 [整備手帳] kei@Teamモフぱわ-(´・ω・`)さん -
comtec コムテック GL957
中古で購入更新が無料なのが魅力ですかね現在の取り付け位置は同じですがコードは綺麗に処理しました本当はセパレートのやつが欲しいですコムテックはセパレートがないんですよね次は違うメーカーかな
2010年3月15日 [パーツレビュー] kei@Teamモフぱわ-(´・ω・`)さん -
COMTEC GL957
コンパクトで、MINIのダッシュボードにもOKタッチパネルの反応はいまいち。12Vとソーラーバッテリーを選択できるが、わざわざどちらを使うか設定しないといけない。12Vを接続したら自動で12Vに切り替
2010年2月21日 [パーツレビュー] 霧島一歩さん -
初洗車&レーダー探知機取り付け
昨日までの温泉旅行で、雨の中を走ったのですっかり汚れてしまった我がMINIちゃん。今日は一転、天気も良かったので、ネットで調べて、練馬にあるコイン洗車場(カーピカランド田柄)に行ってきました。6台分の
2010年2月21日 [ブログ] 霧島一歩さん -
COMTEC GL957
2.5インチサイズの画面は大きくて良いです。ただ、タッチパネルの反応が今ひとつです。(ワンテンポ遅れる感じ)と言っても私の場合は、一度設定してしまえば、ほとんど触りませんが、、。肝心な(誤作動を含めた
2009年11月4日 [パーツレビュー] yo4kunさん -
導入
レーダー探知機導入しました中古だけどね画像のMaxスピードは俺が出したわけじゃないんで前のオーナーですね(たぶん初期化したかったんだけど説明書車に持っていかなかったからやり方わからなかった設定とかいろ
2009年7月4日 [ブログ] kei@Teamモフぱわ-(´・ω・`)さん -
うまく付かないけどいいですねえ~
いちおうユピテルのレーダー探知機を付けていたのですが、もう15年以上も使っていてなんの機能もなくたまにピピピとなるくらいなので新しいレーダー探知機をずっと探していました。最初はもう少し安いのをヤフオク
2009年6月7日 [ブログ] KKPAPAさん -
通販
って怖いですよねぇ・・・さっきポチッと逝っちゃいました。完全に衝動買いです( ̄□ ̄;)
2009年6月1日 [ブログ] サットンZN8さん -
レーダー探知機
ども~ユウKです自分のアシュラ(セルスター)も3年目に突入・・・そろそろ更新を・・・オレのはSD対応してないので更新はメーカーへ送らなければいけないけれど価格は??5,250円+送料・・・高い!!、時
2009年5月12日 [ブログ] ユウKさん -
COMTEC GL957
パラレル18chの最新型らしい・マイクロSDにてアップデートをしましたが、1回目はエラー!2回目で成功しましたが合計30分以上掛かりました。何回でも無料でアップデート出来るのは嬉しいです。音声案内や色
2009年4月25日 [パーツレビュー] sjcさん