#GLASIASGOLDのハッシュタグ
#GLASIASGOLD の記事
-
PROSTAFF グラシアス ゴールド コーティングブースター/グラシアス モンスター コーティング&ブースター
プロスタッフのGLASIAS GOLDは、深い艶と高い撥水性能を備えたスプレータイプのガラス系コーティング剤。施工は非常に簡単で、付属の専用クロスで塗り広げるだけ。コーティング直後から強力な撥水効果を
2025年6月15日 [パーツレビュー] Patio.さん -
PROSTAFF グラシアス ゴールド ドライモンスター
9/8に鈴鹿サーキットで開催されたオフ会のビンゴでプロスタッフのGLASIAS GOLD ドライモンスターが当たりました。パケージに「1台絞らず仕上がる!」と書いてあったので 水が蒸発しない夕方から洗
2024年9月27日 [パーツレビュー] るーとさん -
GLASIAS GOLD ピアノブラックプロテクター
レバー周りがピアノブラックになっているので購入しておきました。傷だらけにならないことを祈る🙏他のものにも使ってみようかな🤔
2024年9月5日 [パーツレビュー] STRIKE203さん -
ピアノブラックの輝き✨をもう一度
この記事は、【10名】グラシアスゴールド ピアノブラックプロテクター、インプレッション企画!について書いています。
2024年5月17日 [ブログ] やすいちさん -
PROSTAFF Pro Staff GLASIAS GOLD
少々値が張り、もっと簡単に拭き取れる物が他にありますが(かといって拭き取りにくい訳ではない)、雨に降られた後、結構綺麗だった。そんなにもたないから、繰り返し塗り込む地道さを。また、マルチユースなのでこ
2024年3月8日 [パーツレビュー] Minoranzaさん -
洗車初め🎍
3連休初日、風もなくポカポカ陽気なので新年初洗車です。いつもはシャンプー洗車⇒拭きあげ⇒ホイール洗浄で1時間コースですが、今日は2時間半ほどかけてフルコース洗車しました。
2023年1月8日 [整備手帳] zeurichさん -
PROSTAFF グラシアスゴールド タイヤコーティング
キャッチフレーズに嘘はない優れ物でした!🤩スプレー缶に専用の三日月型スポンジ(スピーダーベッド)が付いているので飛び散らないからホイールに付かない&タイヤの側面の真下も塗りやすい!🤩
2022年10月23日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
PROSTAFF グラシアス ゴールド ドライモンスター
みんカラの新商品紹介記事を見ていたら欲しくなってしまいました。さっそく使ってみましたが一回ではキレイに拭き取れない部分が目立ち、正直なところ期待ほどではありませんでした。コーティングがしっかりしていな
2022年4月29日 [パーツレビュー] ちょしくんさん -
洗車、コーティングo(^o^)o
今月頭に、コーティングしましたが、更にコーティング層を厚くo(^o^)o
2022年4月24日 [整備手帳] 歩龍さん -
グラシアス ゴールド三昧記その2
プロスタッフさんのグラシアス ゴールド コーティング ブースターを試す機会に恵まれました。グラシアス ゴールド コーティング ブースターを試す為には、まずはグラシアス ゴールドを試して下さい‐とのこと
2021年12月10日 [整備手帳] みどりカッパさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】
Q1. 普段コーティングをする前に洗車以外の下地処理を行いますか?回答:塗装面の状態を見て、必要と判断したら行いますQ2. ガラス系コーティングに求める持続期間はどのくらいですか?回答:3〜6ヶ月程度
2021年11月7日 [ブログ] With ”R”さん -
PROSTAFF グラシアスゴールド
モニタープレゼントで当選しました♪流水コーティング被膜っていうのがウリみたいで1回目洗車して施工をした感じは拭き上げも上々で変にギラついたり油膜みたいに残ってしまうのを取り去る手間も少ないので施工性が
2021年3月16日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
PROSTAFF グラシアスゴールド
「流水コーティング」という事なので、今まで使ってきた撥水コーティング剤とどう違うのか興味深かったので施工してみた。2.3時間あけて2度塗りするという手間をじっくりかけて丁寧に施工する必要があるが、コー
2021年3月16日 [パーツレビュー] youji721005さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】
Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか?回答:施工したのは2年前です。Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい回答:株式会社アイ
2021年2月21日 [ブログ] ウッkeyさん