#GLKクラスのハッシュタグ
#GLKクラス の記事
-
隠れた名車
時代の変わり目です後期GLK350 メルセデスが到達したV6 3.5L汎用最良で最後の化石燃料エンジンを味わいましょう。フルタイム四駆 306psの強心臓
2025年6月1日 [ブログ] squad501さん -
スピードセンサー不良
新年のご挨拶😨
2025年1月8日 [整備手帳] カードックさん -
スピードセンサー不良
新年のご挨拶😨
2025年1月8日 [整備手帳] カードックさん -
スピードセンサー不良
新年のご挨拶😨
2025年1月8日 [整備手帳] カードックさん -
何故か1月2日
1月2日、帰省時に警告灯点灯過去にもも1月2日NOXセンサー
2025年1月2日 [整備手帳] カードックさん -
サイズが丁度よい。
ボディサイズ•走行性能に満足。
2024年8月19日 [ブログ] カードックさん -
デザイン
M&Mの最近の動画で、壊れにくいベンツ第5位に出ていたのが嬉しかった。コンパクトで運転しやすく、愛着が湧いてきている。
2024年3月6日 [ブログ] 究極の選択さん -
O・Z / O・Z Racing MICHELANGELO-2PL
デザイン良く上品。F/8.5J-20 +32 10mmスペーサーR/10.0J-20 +40
2023年12月21日 [パーツレビュー] カードックさん -
カクカク
日本では扱いやすい大きさ
2023年8月24日 [ブログ] カードックさん -
使い勝手抜群のハイパワー
後方席は狭いので2名乗車で地方に出かけるには4輪駆動300ps以上のパワー積載量も多いので最高の遊び車です。
2022年10月17日 [ブログ] 天海7さん -
乗りやすい!!
めっちゃいい車です!
2022年9月20日 [ブログ] daimuさん -
丁度良い大きさにハイパー。
ベンツの先進性•安全性を味わえる丁度良いSUV。走りもちょっとしたスポーツカー顔負け。
2022年8月23日 [ブログ] カードックさん -
2回目の車検..
やっぱり角ばっている点が個人的には良い評価ベンツに乗るなら昔は左ハンドルでしたが、近年は右ハンドルに個人的になっているので、左ハンドルしかないのは個人的には悪い点ですが、あまり気にしてません。
2022年8月11日 [ブログ] GLK350さん -
大排気量最後のSUV
4気筒モデルでは味わえないV6・3.5のサウンド、必要十分なパワー。メルセデスベンツを味わえる乗りやすいSUV。不人気(左ハンドルのみ設定)ゆえ街で遭遇することなく満足度も高いです。
2020年2月1日 [ブログ] カードックさん -
メルセデスベンツ G350 フェイスリフト
台風接近中で急に秋の気配の9月が始まりました。急に気温が下がりました皆様体調管理気をつけてください!!本日はメルセデスベンツ Gクラス G350メニューはフェイスリフト etcまずはユピテルのレーダー
2018年9月3日 [ブログ] artbodyさん -
あんまり見かけない車を狙うなら
総合的には、つくりの良さ、高速での安定性、快適性、燃費(9km/l)を勘案すると出来の良い車だと思う。ハンドリングは特筆モノ。左ハンドルしか設定がないけど、コインパーキング/ドライブスルー以外では困ら
2018年5月13日 [ブログ] aromabirdさん -
GLKクラスのモニターを大きくしました
いつもお世話になっておりますお客様のメルセデス・ベンツGLKクラス(X204)が入庫しました。純正モニターが小さく大画面にしたいとのご要望に応えました。ちなみに、こちらが純正の7インチモニターです。ア
2018年4月17日 [ブログ] ソニックプラスセンターさん -
祝 愛車と出会って2年!
75点くらい?いいんだけど、いざという走りはおぼつかない。意外と気を使わずに乗れる。
2017年8月2日 [ブログ] Jo Joさん -
お台場で~メルセデス4MATICのイベント(^^)v
こんばんは♪予定通りに~4MATICのイベントに行って来ました!行き帰り~C180コンプレッサーは~快適に安全に走行してくれました!(^^)!ピレリ・P7のハーフウエット&コーナリング性能!ロードノイ
2008年10月27日 [ブログ] ヤナセファンさん