#GOODYEARのハッシュタグ
#GOODYEAR の記事
-
GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 165/55R15
今回ホイールとセットで装着しました👍2007年販売のロングセラーで過去にライフターボで何度も、お世話になりました😊コンフォートタイヤで、普通に道を走る分には十分なグリップ力、雨天時も特にに不安は感
2025年4月6日 [パーツレビュー] ミッチーさん -
GOODYEAR ICE NAVI 7 155/65R14
クルマを中古で買ってすぐに、ホイールとセットで手配しました。今年はそこまでのドカ雪には遭遇しませんでしたが、何度か積雪+凍結の中通勤で活躍。轍にハマると多少グニュグニュとした感触はありますが、走る・曲
2025年3月30日 [パーツレビュー] nao.skidcore.jpさん -
GOODYEAR EfficientGrip Comfort 235/40R19
リア用に購入。235/40R19は選択肢が少ない。Amaz●nセールで安かったんです。サーキットを走るわけではないので十分でしょう。
2025年3月29日 [パーツレビュー] ⑤110さん -
GOODYEAR EfficientGrip Comfort 165/55R15
家族が知り合いの車屋に何でもいいと頼んだらこれになったらしいw
2025年3月27日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
GOODYEAR EfficientGrip ECO EG01 175/65R14
安心と信頼の日本製です。安い割にはロードノイズは控えめで,グリップ力もそこそこあると思います。(流石にレグノには劣るが)個人的には燃費がかなり伸びたので満足です。
2025年3月25日 [パーツレビュー] SHUN/シュンさん -
GOODYEAR EfficientGrip ECO EG01 175/65R15
185/60R15 84H グッドイヤー EfficientGrip ECO EG01にショップで交換してもらいました。元々、DUNLOPのLE MANS Ⅴで4年経過し、サイドウォールに少しヒビが入
2025年3月25日 [パーツレビュー] tomo fdさん -
後輪の空気を抜いてみました
おはようございます連休中日の爽やかな朝です気温が冷え込んで田んぼが霜霜になっていますさて、先日冬タイヤから夏タイヤに替えた訳ですが家族から「乗り心地が硬くなった?」とクルマに全く興味の無い親がいうので
2025年3月21日 [ブログ] 西荻 北斗さん -
GOODYEAR EAGLE #1 NASCAR 215/60R17
他と比べたことないので評価が難しいですが、ネット情報で良くある「滑る」というのは感じないです。LTタイヤなんで硬いのは仕方ないかな。見た目が気に入ってるので、良しとします。
2025年3月20日 [パーツレビュー] こじざむらいさん -
タイヤ交換 LEMANS V → GOODYEAR EfficientGrip Comfort
約3年半・73300km走って1分山?まで擦り減ったDUNLOP LEMANS V4月からまたタイヤ値上げのうわさも聞いたので交換することにしました178400km
2025年3月16日 [整備手帳] あんで、さん -
GOODYEAR EfficientGrip RVF02 185/65R15
新車装着のサマータイヤが約3年ちょい(約2万km)の走行で、アウト側ショルダー部の偏摩耗や劣化の兆候(軽いひび割れ)が発生していました。今後のタイヤ破損予防や乗り心地改善のために、今回は初めてのミニバ
2025年3月14日 [パーツレビュー] スマイリー!さん -
HOT STUFF exceeder E05Ⅱ
スノボも行こうと思ってたので、スタッドレスに交換しました。足元が締まってかっこよさアップです✨
2025年3月13日 [パーツレビュー] NoahRさん -
GOODYEAR LS2000 ハイブリッド2
タイヤ🛞が悲鳴をあげていたので(笑)ボーナスでタイヤを購入しました♪グッドイヤーのLS2000に決めました🛞乗り心地を改善出来れば〜👌7370円/本 165/50R16〔感想〕走り出しが軽くなっ
2025年2月22日 [パーツレビュー] bighand045さん -
GOODYEAR EAGLE LS EXE 225/40R18
ホイール購入時に同時購入しました。引っ張った見た目がかなり良いです。でも、ロードノイズが、かなり車内で響きます。久しぶりの有名メーカーのタイヤなんで見た目が良いのでOKです。
2025年2月18日 [パーツレビュー] @yuu.さん -
2025年もグッドイヤーに! プレミアムタイヤモニターキャンペーン
Vector 4Seasons Gen-3/Gen-3 SUV
2025年2月11日 [ブログ] せいちゃん875さん -
【タイヤインプレッション】僕と同じ事を感じた方がいた
愛車 Kei が2020年5月から履いているグッドイヤーのエフィシエントグリップ EG02。マッキーG3のYouTubeで、僕が感じたネガな部分が紹介(6分55秒辺りから7分辺り)されていてビックリ!
2025年2月11日 [ブログ] ムッシューさん -
GOODYEAR ICE NAVI 7 185/65R15
ホイール(MAK DRESDEN)とセットで購入。2024年製 & MADE IN JAPAN に惹かれ、コスパ重視で「ナビナナ」をセレクト。雪はほとんど降らないのでこれで十分。【スタッドレスタイヤ】
2025年2月9日 [パーツレビュー] P・BLUEさん -
GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 165/55R15
山はあったのですが、ひび割れがひどいという事で、納車時に交換してもらいました。新品効果でスムーズで音も静かです。車体の割にサイズが大きい印象です。一回り小さいサイズは乗ってないからわかりませんが、ター
2025年2月9日 [パーツレビュー] あかエビさん -
GOODYEAR EfficientGrip ECO EG01 155/65R13
納車時に付いてたタイヤ。まだ新しい感じだった。
2025年1月31日 [パーツレビュー] イチノアさん -
WEZEN タイヤ+ホイールセット
納車した時に付いてたもの(汗)V字型の12本スポーク形だけど見た目は悪くはない。ただ13Rと小さいのが、不満かな…(泣)
2025年1月31日 [パーツレビュー] イチノアさん -
GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid
年中TE37でいたいのでオールシーズン導入です。5.5Jに対して165/55R15なので、ちょい引っ張りになるかなと思いきや全然そんな事なかった。このサイズのオールシーズンってGOODYEARさんくら
2025年1月28日 [パーツレビュー] マサ@ER34さん