#GPCarStoryのハッシュタグ
#GPCarStory の記事
-
ジキルとハイド
昨日買ったやつGP Car Story VOL.52Layton House CG 901不整合粗悪な風洞が生み出した「ジキルとハイド」
2025年6月14日 [ブログ] 新スポコンさん -
Jodan 194 武勇伝
遅ればせながら、本日購入‼️エディー・ジョーダン 氏のご冥福をお祈りしております。『Jodan 194 武勇伝』ジョーダン194・ハート
2025年3月31日 [ブログ] 新スポコンさん -
マクラーレン MP4/5B
3か月ごとのお楽しみ「GP Car STORY」今回は「マクラーレン MP4/5B」です。自分がF1中継を見るようになったのがこの年から。推しのセナが乗っていたマシンがこのMP4/5Bでした。セナだか
2024年12月13日 [ブログ] deep3104さん -
ミハエル・シューマッハ
今回は「GP car STORY」の特別編、「ミハエル・シューマッハ」です。F1デビュー戦のベルギーGPでの予選7番にビックリし翌戦にはベネトンへ移籍。その後の活躍は、ご承知の通り。ダメチームだったフ
2024年9月11日 [ブログ] deep3104さん -
BAR 006
3か月ごとのお楽しみ「GP Car STORY」今回は「BAR 006」です。これは観てました。速かったけど、遂に勝てなかった。当時の常勝軍団のフェラーリには及ばなかった。佐藤琢磨が3位表彰台に上がっ
2024年6月16日 [ブログ] deep3104さん -
ロータス 100T
3か月ごとのお楽しみ「GP Car STORY」今回は「ロータス 100T」です。同じホンダエンジンを積んでいるマクラーレンに千切られ、ピケと中嶋をもってしてもどうにもならなかった事が書かれています。
2023年10月12日 [ブログ] deep3104さん -
ウイリアムズ FW15C
3か月ごとのお楽しみ「GP Car STORY」今回は「ウイリアムズ FW15C」です。前年度のFW14Bの無双っぷりから楽勝かと思いきやプロストがハイテクマシンに手を焼いていた印象がありましたね。次
2023年6月7日 [ブログ] deep3104さん -
ブラウン BGP001
3か月ごとのお楽しみ「GP Car STORY」今回は「ブラウン BGP001」です。ホンダが撤退し、残ったマシンとメルセデスのエンジンで開幕から快進撃。まさに「おとぎ話」な展開でWチャンピオン獲得。
2022年12月15日 [ブログ] deep3104さん -
マクラーレン MP4/6
3か月ごとのお楽しみ「GP Car STORY」今回は「マクラーレン MP4/6」です。この頃が自分の中でF1熱が一番高かった頃ですね。毎戦深夜の放送を観てました。セナが大好きだったのが大きいですがね
2022年10月8日 [ブログ] deep3104さん -
ジル・ヴィルヌーヴ
今回は「GP car STORY」の特別編、「ジル・ヴィルヌーヴ」です。現役時代の走りは知らないので文章で読むと初めて知ることばかりでした。生きていれば、ワールドチャンピオンになった可能性もあったかも
2022年9月10日 [ブログ] deep3104さん -
ウイリアムズ FW13B
3か月ごとのお楽しみ「GP Car STORY」今回は「ウイリアムズ FW13B」です。インダクションポッドが特徴的なマシンでしたね。そんなに速くはない印象でした。「振り向けば、ブーツェン」FW13F
2022年3月14日 [ブログ] deep3104さん -
ブラバム BT55
3か月ごとのお楽しみ「GP Car STORY」今回は「ブラバム BT55」です。ゴードン・マーレイの意欲作でしたがBMWエンジンを傾けて搭載したことによるトラブルが頻発してまともな戦績をあげれません
2021年10月9日 [ブログ] deep3104さん -
無限ホンダ
今回は「GP car STORY」の特別編、「MUGEN HONDA」です。1992年から本家HONDAを引き継ぐ形でF1に参戦開始。2000年まで参戦しました。そのノウハウが第三期のHONDAのF1
2021年9月11日 [ブログ] deep3104さん -
フェラーリ F92A
3か月ごとのお楽しみ「GP Car STORY」今回は「フェラーリ F92A」です。見た目はカッコよっかったのですがエンジンがダメダメで空力も思ったより良くなくそうこうしているうちに、フェラーリお得意
2021年6月12日 [ブログ] deep3104さん -
ザウバー C20
3か月ごとのお楽しみ「GP Car STORY」今回は「ザウバー C20」です。キミ・ライコネンのF1デビューのマシンですね。ホンダのF1の監督を務めた後藤治さんがエンジンで絡んでいたそうでインタビュ
2021年3月13日 [ブログ] deep3104さん -
ウイリアムズ FW22
3か月ごとのお楽しみ「GP Car STORY」今回は「ウイリアムズ FW22」です。BMWがF1に久しぶりに復帰してのマシンです。もうちょっと、お互いが上手くやっていれば優勝もできた組み合わせでした
2020年12月20日 [ブログ] deep3104さん -
ティレル 020
3か月ごとのお楽しみ「GP Car STORY」今回は「ティレル 020」です。中嶋悟の最後の愛機。前年のチャンピオンエンジンと前年好調だった019シャーシ―との組み合わせで期待しましたがどこの世界で
2020年10月8日 [ブログ] deep3104さん -
エイドリアン・ニューウェイ
今回は「GP car STORY」の特別編、「エイドリアン・ニューウェイ」です。ロリー・バーンと並んでF1屈指の名デサイナーですね。オイラは現代のマシンより最初にデザインした「マーチ881」が好きです
2020年9月11日 [ブログ] deep3104さん -
ジョーダン 199
3か月ごとのお楽しみ「GP Car STORY」今回は「ジョーダン 199」です。ジョーダングランプリ史上最高成績を上げたマシンですね。無限のF1プロジェクトの最後のマシンですね。当時の関係者の話が結
2020年3月15日 [ブログ] deep3104さん -
ニキ・ラウダ
今回は「GP car STORY」の特別編、「ニキ・ラウダ」です。先日他界されたのですが、彼の伝説は色々とあり今のドライバーのスタイルの道標を作ったと言っても過言ではないと思います。あの大クラッシュか
2019年9月7日 [ブログ] deep3104さん