#GRステアリングのハッシュタグ
#GRステアリング の記事
-
トヨタ純正GR本革巻き3本スポークステアリングホイール
ヤフオクで入手しました。インフレーターが無いので、もともとついていたものを用意しました。
2025年4月29日 [整備手帳] G25VirtualRacingさん -
トヨタ(純正) ステアリングダンパー/ステアリングシェイクダンパー
色々な車についてるシェイクダンパー。今回はzn6後期用を流用しました。なぜかGRステアリングには標準装備されてないんですよね。ステアリングが程良い重さになり良い感じです!装着の際はビスの準備も忘れずに
2025年3月7日 [パーツレビュー] pininfarina411さん -
トヨタ(純正) ホーンパッド
GRステアリング用のホーンパッド&インフレーターです。GRステアリングは一般のステアリングよりインフレーターのサイズが小さいため、流用の際は専用品が必要となります。新品だと¥50,000ほどするので購
2025年3月7日 [パーツレビュー] pininfarina411さん -
ステアリングを交換する①
サクシードのステアリングはシンプルで良いですが、ウレタン製なので手触りや冬の冷たさが辛いです。後々クルーズコントロールをつけたいので変更します。
2025年3月2日 [整備手帳] pininfarina411さん -
ステアリングを交換する②
部品が大体揃いましたので、LEDの打ち替えをします。まずはステアリングスイッチをバラして
2025年2月25日 [整備手帳] pininfarina411さん -
トヨタ(純正) ステアリングスイッチ
GRステアリング取り付けに伴い購入。10ピン仕様のステアリングスイッチです。今回購入品がプリウスα用でイルミが緑だったので、白のLEDに打ち替えました。グレーメタリック塗装がカッコいいです。ピンアサイ
2025年2月12日 [パーツレビュー] pininfarina411さん -
トヨタ(純正) 本革巻きステアリング
86後期(zn6)純正ステアリング。GRステアリングと同形状だったので流用してみました。ホワイトステッチが良いですね。小径で太さもちょうど良く握りやすいです。何より車内の雰囲気が激変しました。
2025年2月12日 [パーツレビュー] pininfarina411さん -
ステアリングスイッチの稼働を考える3
GRステアリングのスイッチ部分このスイッチ解析とピンアサインを調べていきます。
2022年4月16日 [整備手帳] TarMacさん -
GRステアリング交換
GRステアリングが到着交換します購入した物がC-HR用らしいのでスイッチ関係は後日の作業とします。
2022年4月6日 [整備手帳] TarMacさん -
GRハンドル交換 購入
超格好悪いアクアの純正ハンドル我慢できずGRステアリング購入多分スイッチは使えないのでクルコンボタンに割り当てようと思います
2022年4月1日 [整備手帳] TarMacさん -
トヨタモデリスタ / MODELLISTA パドルシフト
操作性のさらなる向上を目指し、パドル部を大型化した取り替えタイプ。スポーティスピリットを満たすダイナミックなドライビングを演出します。また深みのあるブラックにシャープな金属調のアクセントが上質な存在感
2021年12月4日 [パーツレビュー] RAYさん -
トヨタ(純正) 本革巻きステアリング
1年悩んで交換しました。GRの3本ステーの小径ハンドルを見て一目惚れだったのですが、あえてハンドルボタンレス仕様にしていたため、どう処理するかに悩んでいました。左のハンドルボタンは機能していません。配
2019年8月16日 [パーツレビュー] ぶいぶいじじさん