#GRスポーツのハッシュタグ
#GRスポーツ の記事
-
カロクロ “GRスポーツ” のフロントマスクを弄るならこんな手もある?
5月のマイチェンで追加された「GRスポーツ」ながら、ガングロ過ぎて個人的には厳しい感じ・・・動力性能は申し分無いようなので、海外仕様のフロントバンパーでアレンジするもよし(CG合成)
3時間前 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
ボディカラーにぴったりのレーシンググロスブラックを選んで、“ADVAN Racing RZⅡ”を装着。スポーツグレードの精悍な雰囲気がよりいっそう際立ちました!!
結構冷えてきたので久しぶりに長袖着用の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アクア GRスポーツのホイール交換をコクピット魚津のレポートでご紹介します。側面をカッ
昨日 [ブログ] cockpitさん -
無印 5mmスペーサー
リアに装着してたものをフロントに転用。微妙に奥まってたのが、ちょうどツライチでリアとのバランスも取れたかと思います。
昨日 [パーツレビュー] まぴちゃんさん -
K'spec DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 15mm
最初10mmを買って付けようとしたんですが、スペーサー付けるナットが12角でかつかかりが浅く、適正トルクで締めよう思っても何回も滑ってアダプターの山が潰れてしまい、仮当てしてみても純正ボルトがホイール
2025年10月10日 [パーツレビュー] まぴちゃんさん -
トヨタ(純正) フードメッキモール
メッキではないですが、G's/GRスポーツのボンネットモールになります。メッキではない分高級感が薄れますが、スポーティさが増し顔つきがシュッとしたように見えます。取り付けも非常に簡単です。品番:757
2025年10月6日 [パーツレビュー] みやはちさん -
“レイズブラックメタルコート”のシブいのに艶やかな色合いがたまりません。“RAYS グラムライツ 57NR Limited”で美しく、よりスポーティにスタイルアップしました!!
ボルクレーシングGTUの繊細なメッシュデザインが懐かしい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、カローラクロス GRスポーツのホイール交換についてコクピット西部のレ
2025年10月4日 [ブログ] cockpitさん -
良いなぁ
先程、某トヨP店舗駐車場に止めてあったカローラクロス...初めて肉眼でみるGRスポーツでした♪良いよねぇ~、2LハイブリッドにE-fourシステムって楽しそう(笑)近頃納車されたら、ご近所でスライドす
2025年10月3日 [ブログ] くわ.さん -
TEIN FLEX Z
ボディを地面に近づけてみました。白いホイールが目立って高見えしてた見た目が、下がって丁度良くなりましたー。
2025年9月26日 [パーツレビュー] まぴちゃんさん -
トヨタ(純正) UNITED ARROWS × TOYOTA GAZOO Racing コラボグッズ ウルトラスエードティッシュケース(ベージュ)
2025年9月13日〜14日に、富士スピードウェイで開催された『頭文字D 30th Anniversary 2days』の初日『FUJI 86/BRZ STYLE 2025 with 頭文字D』での、
2025年9月14日 [パーツレビュー] おっきー@GR86さん -
トヨタ(純正) シフトノブ
トヨタ純正 C-HR GRスポーツ用純正シフトノブ【33542-10040-C0】※カローラツーリング流用可能https://a.r10.to/h5o54S見た目あまり変わらないので、自己満足かな。た
2025年9月10日 [パーツレビュー] Nくらさん -
PIONEER / carrozzeria TS-C1740S
純正でも中々いい音が鳴ってのですが音の定位を上げたかったのと、ボーカルとかシンバルの音とか、もうちょっと明瞭に聴こえる様になったら良いなと思い導入。エージング中ですが、既に効果は充分あって定位もバチっ
2025年9月1日 [パーツレビュー] まぴちゃんさん -
トヨタ(純正) GRブレース
セロSにハイエースでお世話になっているTOYOTAで、GR補強ブレースを手配、取付してもらいました💦高速走行は試していませんが、しっかり剛性アップを感じました😁この値段であれば大満足です。
2025年8月31日 [パーツレビュー] MIRAIAZUSAさん -
KYO-EI / 協永産業 LEGGDURA RACING Shell Type Lock & Nut Set
ホイールよりも遅れて入荷したため、改めて装着。ボディカラーに合わせて色は赤で♪
2025年8月30日 [パーツレビュー] まぴちゃんさん -
YAC アクア専用エアコン吹き出し口ドリンクホルダー
友達のアクアに付いてて便利だなぁと思い導入。取り付けも既に貼ってある両面テープをひっぺがえし脱脂して、よいしょと貼り付けるだけで完了。しかしながら、助手席用の設定がないのはエアバックの関係からなのか、
2025年8月26日 [パーツレビュー] まぴちゃんさん -
純正より足をかけやすくて、乗り降りしやすそうです。スチール縞板鋼板製の“RICK'Sロゴ入りサイドステップ”に交換して、見た目もワイルドに仕上がりました。
いろいろと点検は大事だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ハイラックス GRスポーツのカスタムパーツ取り付けをコクピット107のレポートでご紹介します。純
2025年8月16日 [ブログ] cockpitさん -
REALステアリングに交換
dutyさんの記事を拝見しながらyoutubeもみて、バッテリーのマイナス端子をサイズ10で外してから15分程度おいて、まずは右側このピンをマイナスドライバーでハンドルの左側に押すとパコッとエアバッグ
2025年8月9日 [整備手帳] RW9851さん -
ENKEI PerformanceLine PF05
純正ホイールからの脱却。本当は鍛造ホイールでバイポーラの加速感を狙いたかったんですが、予算の問題で😅公称8.5kgで実測8kg弱だったので純正比1kg減量。燃費もリッター2km程上がったので良しとし
2025年8月5日 [パーツレビュー] まぴちゃんさん -
AERO WORKZ アクア GRスポーツ カーボンフロントスポイラーFS
アクアGRスポーツのフロントはデザインは良いのですが、車高が高く見えてしまうのでリップスポイラーが欲しかった。元のデザインを損なわないのでこれは良いですね。FRP製 (つや消し黒塗装)もありますが、カ
2025年8月3日 [パーツレビュー] sin@monさん -
燃費記録
島根往復。
2025年8月1日 [燃費記録] まぴちゃんさん -
マーブルビーチでコペン
マーブルビーチでコペン
2025年7月31日 [フォトギャラリー] laserpapaさん