#GRドアスタビライザーのハッシュタグ
#GRドアスタビライザー の記事
-
ドアスタビライザー取付
TRDドアスタビライザーの取り付け作業を行いました。
2023年7月2日 [整備手帳] WALLGUYさん -
TRD GRドアスタビライザー
GR86用がフロントに付くとの情報をゲットし取り付けこれで両方に付きました!品番:MS304-00005
2023年4月16日 [パーツレビュー] ZWE-XX(ダブルX)さん -
TRD GRドアスタビライザー
納車時に取付頂いた物です性能面ではよく分かりませんが、ドアを開け締めする際にとても剛性感があって気に入っています👌
2023年4月16日 [パーツレビュー] Tama765さん -
ドアスタビライザー取付(フロント用)(R05.04.09)
リア同様調整が必要のためディーラー作業です運転席側ビフォー①
2023年4月9日 [整備手帳] ZWE-XX(ダブルX)さん -
TRD GRドアスタビライザー
GR86ドアスタビライザーを取り付けました。「バネを抑えながらのネジ締めが大変です」とアドバイスを頂いたのでコルクを半分に切った物で抑えを作りました。ネジ締め超ラクです。肝心の剛性アップはドア部分なだ
2023年4月1日 [パーツレビュー] dino23さん -
TRD GRドアスタビライザー
GRガレージに注文した物が届いたと連絡があったので受け取って取り付けてみました!夏日のような陽気で外す時、大汗かきました(笑)取り付け後走ってみましたが一般道では違いが分かりませんでした私が鈍感?かも
2023年3月23日 [パーツレビュー] axy-さん -
GRドアスタビライザー装着
装着率が高いようなので、私も付けてみました品番MS304-000041つあたり2個入りなので、C-HRは2セット必要です。工具は、トルクスネジT30とT40のソケットを使います。あと、トルクレンチです
2023年1月29日 [整備手帳] SKTAさん -
TRD GRドアスタビライザー
6ヶ月点検のタイミングでドアワーニングランプと一緒に取り付けていただきました。明らかにステアリングの応答速度が変わって驚きました。非常に満足です。
2022年11月13日 [パーツレビュー] takaya1986さん -
TRD スタビライザー
Dの営業マンからおすすめされて購入しました。なんでもハンドリングが劇的に変わるとか(^_^)納車時から付いているので、効果は分かりません(笑)
2022年9月22日 [パーツレビュー] ホンドコリさん -
ドアスタビライザーMS304-00005
MS304-00005カムリ対応なのですがTRDのサイトでは適合車種カムリ(2021.02~)の後期だけで2020年2月購入の中期(前期)は書いていませんが…自己責任で~
2022年6月21日 [整備手帳] Ma- saさん -
GR GRドアスタビライザー
鷲羽山のワインディングロードでも、街中でもハンドル操作時のクイックなレスポンスを実現!と表記されているように、車の動きは凄く変わったと感じていますので、こちらもおススメです♪
2022年4月29日 [パーツレビュー] 直君パパさん -
TRD ドアスタビライザー
【2022年2月26日追記】2/24に、ヤリス適合モデルが発売されましたので、現在は、加工無しで取り付けられます。(以下は、汎用品を工夫して取り付けた場合の取付後の感想です)【以前のレポート】前回、フ
2022年3月1日 [パーツレビュー] かつみぃさん -
AISIN ドアスタビライザー
【重要】結果、フロント側の装着に問題が発生しました。■4ドアのため、4つ装着が必要です。リヤ用に準備しました。【コメント】汎用ドアスタビライザーは、ロゴ違いで3種があります。①アイシン/DST-001
2022年2月26日 [パーツレビュー] かつみぃさん -
TRD GR ドアスタビライザー MS304-00004
ドアストライカーによる点の固定からこれをドアに挟みこむ事により面の固定となり剛性が上がりサスがより動くようになるパーツです取付はT型トルクソケットが必要です車という構造上もっとも弱い部分の一つであるド
2021年4月12日 [パーツレビュー] はむはむ('ω')さん