#GR-SPORTのハッシュタグ
#GR-SPORT の記事
-
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 285/65R18
前回同様に標準LT285/65R18 125/122Q ➡285/65R18 116T今回はLTを選ばず、PC規格にしました。1本あたり約7kg軽量で乗り心地は随分良くなりました。燃費も若干良くなった
2025年7月27日 [パーツレビュー] LC300GRSさん -
さよならランクル…またね
3年3ヶ月、約50,000km。いろんな所へ連れて行ってくれたランクル300GR-Sを手放しました。納車されて3ヶ月後のオーダーストップ前日に2台目発注かけたので、次に逢えるのは7月末です。同じGR-
2025年6月20日 [ブログ] LC300GRSさん -
トヨタ自動車が5月23日、新カローラ クロス、GR SPORTを国内発表
フェイスリフトを受けた日本仕様の カローラ クロス、及び 同GR SPORT が登場追加グレードのGR SPORT(E-Four) には新たな2.0Lエンジンを搭載(システム最高出力199ps)ガソリ
2025年5月24日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
さり気なくGRバッジイメチェン
黒をグレーに赤をシルバーに3Mのちゃんとしたカーボン柄シートで覆いました。データ作ってマシンでカットしてます。手切りじゃないけどちゃんとDIY
2025年4月10日 [整備手帳] LC300GRSさん -
ぼちぼち
2024年末に納車されぼちぼちプチ弄りはしております。フロント車高調によりリフトアップ、デイライト化ハーネス取り付け、ホーン交換、ループランプ交換、社外トノカバー取り付けetc...写真も気力も何もな
2025年1月8日 [ブログ] yu-chaNさん -
新年初OPENドライブ
イク食う飲むドライブインダルマ最高
2025年1月2日 [ブログ] Good bad middle-agedさん -
トヨタ(純正) センチュリー用ホーン
ホーンの音がイマイチ車のイメージに合わなかったので UWG60系センチュリー用ホーンと交換しました。いい音です。品番は86510-33290と86510-33190です、コネクタも同じなので付け替える
2023年2月25日 [パーツレビュー] goldlandさん -
マフラーカッター
ランクル300 GR-SPORTにJAOSのマフラーカッターを取り付けしました。取り付けしたのはJAOSのBATTLEZマフラーカッター MCブラックtype-Aガソリン車用耐熱マットブラック塗装のス
2023年2月25日 [ブログ] goldlandさん -
JAOS BATTLEZ
JAOS製マフラーカッター MCブラックtype-Aガソリン車用 見た目は良くなった
2023年2月23日 [パーツレビュー] goldlandさん -
中頓別町から知駒峠へ
頂上付近は真冬です。今年初の吹雪に遭遇。ハイラックス Z GR-SPORT に乗り換えて最初の冬。
2022年11月5日 [フォトアルバム] モッサさん -
コペTuberに逢いたくてー😍
Twitterで宮ヶ瀬を通るかもー??って
2022年10月31日 [フォトアルバム] メイプル姉さんさん -
青空駐車の理由…
今日から64さんは46さんを停めていた賃貸駐車場に移動となりました…(涙)その理由がトップ画像なのでございます(苦笑)そうなんです。3号が修行中だった…TOYOTA CH-R GR SPORTが本日め
2022年10月14日 [ブログ] クマおやじさん -
LAND CRUISER 300 注文!
新型ランドクルーザーが発売されることを知り、速攻ディーラーへ突撃。現行のトヨタマークが嫌いなのでトヨタ車を避けてきましたが、ハイエースのキャンパーで見慣れてきたのも束の間、フロントマスクに「TOYAT
2021年7月3日 [ブログ] よろずモータースさん -
トヨタ GR-SPORT専用アームレスト
今回はベージュのアームレストの汚れが目立ってきたのでそれならいっその事グレードup&イメージチェンジって事でGR-SPORTの物をチョイスしました!
2021年6月16日 [パーツレビュー] アキちんこさん -
トヨタ/ダイハツ(純正) フロントプレース/センタープレース
4月初旬に取り付けしてます。1番、2番のブレースと3番のスパッツを取り付けました。フロント側のボルトが堅く、ラチェットレンチにパイプを挿して緩めました。センター側はパイプなしでOKです。取り付けはジャ
2020年5月17日 [パーツレビュー] HABA403さん -
トヨタ(純正) バックドア エンブレム No.1 (C-HR GR SPORTS用)
先人の先輩方の貴重な投稿を拝見してて2019年10月に行われたMCで新たに誕生したC-HR GR SPORTSに設定されてる、バックドア エンブレム No.1がMC前のC-HRに流用できることを知りま
2019年12月29日 [パーツレビュー] COOL_JIIJIさん -
PRIUS PHV”GR SPORT”に「音漏れしないスピーカー」で快適空間♪
プリウスPHV”GRスポーツ”のご紹介です。「エモーショナルレッドⅡ」のボディーカラーが鮮やかで素敵ですね。プリウス50系以降のトヨタ車はドア内にもエアバック用センサーが有り、不用意な加工は避けたいと
2019年9月3日 [ブログ] ソニックプラスセンターさん -
プリウス PHVにサブウーファー、アンプを取付しました
TOYOTA/PRIUS PHV”GR-SPORT”のご紹介です。フロントスピーカーにトップグレード「SP=P50F」、リヤにハイグレード「SP-P30RM」で愉しんで頂いておりましたが今回、サブウー
2019年8月24日 [ブログ] ソニックプラスセンターさん -
レンタカーはGR-SPORT
宇都宮出張中の足です。レンタカーですが、GR-SPORTです。Aquaだと、同じ値段で借りられます。ならGRでしょう!まあGRっても、GRMNでもなく、その下のGRでもないので性能的には変化無って感じ
2019年4月16日 [ブログ] takashi44さん -
降雪に備えてプリウスPHV GR-SPORTにスポーティなスタッドレス&ホイールセット!!
連休中の降雪情報がとっても気になりますが、ひとまず今日は家でまったりしてしまった。こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、プリウスPHV GR-SPORTのタイヤ&a
2019年2月9日 [ブログ] cockpitさん