#GR9000のハッシュタグ
#GR9000 の記事
-
タイヤ交換(夏→夏)
夏タイヤは納車直後にホイールと共に購入して履き替えていたフォルティススポーツバックRA純正サイズの215/45R18のハンコックのVentus V12 evo2です。
2019年10月17日 [整備手帳] 虎バン主義さん -
BBS 三菱純正
三菱純正の16インチのBBS鍛造‼︎アルミホイールです。スタッドレスに履かせる為に某オクでREGNO GR9000・215/60R16付きで格安で落札出来ました!REGNOが2009年製ということで、
2019年9月27日 [パーツレビュー] 虎バン主義さん -
BRIDGESTONE REGNO REGNO GR-9000
運動性能よりも静粛性と乗り心地を優先して選びました。まだ150キロくらいしか走ってませんが、評判通りの静粛性の高さには満足しています。高速走行時も声を大きくしなくても後席と会話できるようになりました。
2018年5月17日 [パーツレビュー] tommy-b7さん -
ブリジストン レグノ GR9000
さすが BSのフラッグシップだけあって 静粛性・安定性は抜群です!!心配していた突き上げ感も感じられず・・・しなやかに凹凸をこなして行きます。タイヤの性能としては ★5つあげたいのですが・・・・安くな
2017年2月9日 [パーツレビュー] JUN★117さん -
BRIDGESTONE REGNO REGNO GR-9000 205/60R15
始めに3部山のTOYO DRBからの感想なので過大表現があるかもしれませんがご容赦ください。本来なら標準サイズの205/55R15にすべきなのだが2世代前のレグノになるのでパスした。今まで実家のクルマ
2014年10月24日 [パーツレビュー] ネーポンさん -
BRIDGESTONE REGNO REGNO GR-9000
某オクで安かったので買いました。評判通り静かで乗り心地が良く満足です。価格が安く手に入れば街乗りにピッタリだと思います。サイズ 225/40R18 88W
2014年1月10日 [パーツレビュー] tailslideさん -
ブリジストン レグノ GR9000
静粛性に期待です。※205/45-17です。
2013年10月28日 [パーツレビュー] むーぱぱさん -
ブリジストン レグノ GR9000
夢の石橋です♪もちろん中古です(爆)205/55r/16225/50r/16ある意味ノーマルサイズです(爆)値段は四本+送料で(笑)
2013年5月4日 [パーツレビュー] たっちゃん31さん -
BRIDGESTONE REGNO REGNO GR-9000 225/45R17 90W
今履いてるRE050がつるっぱげなので中古タイヤで組みました。前後08年製造かな?RE050が215/45でGR9000が225/45です。大して乗ってないので違いはハッキリとはわかりませんが、ステア
2012年8月6日 [パーツレビュー] .d4.さん -
ブリヂストン レグノ・GR9000
まだ20キロ程度の走行なんで・・・音が静かになりました(^^)が・・・少し、私の車には合わないようで、約一ヶ月でポテンザのRE050Aに交換しました。。。ちょっと530のパワーに負けてしまうようで・・
2011年10月26日 [パーツレビュー] マル運さん -
BRIDGESTONE REGNO REGNO GR-9000
19インチ3セット目にしてコンフォートタイヤ。すり減ったポテンザより静かなのは当然ですが、これほど違うとは。ロードノイズが減ってエンジン音が良く聞こえるようになったので、かえってスポーティな雰囲気にな
2011年6月12日 [パーツレビュー] ひまひまさん -
BRIDGESTONE REGNO GR9000
F: 225/40-18 88WR: 255/40-18 95W30,000キロを目安に検討していたものの梅雨時を迎えるので少し早めでしたが23,000キロで交換しました。(溝の残りはF4.5/R5.
2011年6月2日 [パーツレビュー] オキちゃん250さん -
ブリジストン REGNO GR-9000
車種間違えてしまったよ~。エディット画面で、どの車種に登録するか、でてこないのね。なので、再登録、クラウンのほうは削除します。ごめんなさいです。タイヤサイズは 215/45/R17交換走行距離 121
2011年3月6日 [パーツレビュー] ひろ@横浜さん -
BRIDGESTONE REGNO GR-9000
有名なタイヤなので説明は省きます。Yオクにて購入。インプレは走り出した時は静かになったかな?くらい。大きく変化を感じたのは毎日走る通勤路でいつもとノイヅが違うと感じた時。最近のレガシィに合うかは別とし
2010年11月20日 [パーツレビュー] あお丸君さん -
BRIDGESTONE REGNO REGNO GR-9000
「静か」と言われるが、無音のような「静かさ」ではない。ちゃんとロードノイズは聞こえるし路面が荒れればノイズも大きくなる。もっとも、音も大事なインフォメーションだと思うので、マイナス評価には当たらない。
2010年11月11日 [パーツレビュー] kranzさん -
タイヤハウスにニャンコさん
お友達も増えて、にゃんこさん好きな人が多いので、思い出したように…(見たことある人は笑って…ネ)パサートワゴンは、車高はノーマルのままでしたので、こんな写真も。タイヤは履き替えてまもなくのGR9000
2010年9月20日 [ブログ] ひろ@横浜さん -
ブリジストン レグノGR9000
今回ヤッホーのオークツョンにて8分山のレグノGR9000を購入したした
サイズは245/40R18です
どんな感じになるか楽しみ
【現在、ダンロップLM702使用中】
2010年9月3日 [パーツレビュー] 大翔パパさん -
BRIDGESTONE REGNO GR-9000
215/55R17から225/45R18にインチアップ。ノイズ及びクッション性 共に悪くなるだろうと思っていましたが、それほど変化は無くやはり静かで乗り心地の良いタイヤでした。さすが高いだけの事はある
2010年6月23日 [パーツレビュー] ※みに※さん -
装着!
昨日届いたタイヤを朝一で持ち込み装着。早速慣らしを兼ねて軽くドライブしてみました。感想は、まず交換前のパイロットプライマシーに比べハンドルが軽いです!ロードノイズも静かになりましたが、思った程ではない
2010年6月14日 [ブログ] こるりさん -
ブリヂストン GR9000
車両購入時に付いていた14年前の当時ミシュランから脱却。長距離移動も疲れ知らずです。少し価格は高いですが、値段分はあるタイヤだと思います。
2010年6月13日 [パーツレビュー] 夜鷹観光さん