#GRP-TEのハッシュタグ
#GRP-TE の記事
-
サプライズサプライズ セタンブースター
GRP-New TEをセタンブースターで薄めた物を毎回添加してきました.分注の時に着く溶液の臭いが結構強くて,雨も続いてて分注も面倒だったので,一度添加しないで給油してみました.しばらく走行したら,異
2021年8月22日 [パーツレビュー] しまとまさん -
GRP New TE
【再レビュー】(2021/06/15)前回からの続き給油17回目 添加量4ml燃費17.3km/L給油18回目 添加量4ml燃費20.1km/L ※新潟往路 高速走行メイン給油19回目 添加量4ml燃
2021年6月15日 [パーツレビュー] ポンタ@はにわ号さん -
GRP New TE
【再レビュー】(2021/04/24)前回からの続き給油7回目 添加量3ml燃費 16.7km/L給油8回目 添加量3ml燃費 16.8km/L給油9回目 添加量3ml燃費 16.9km/L給油10回
2021年4月24日 [パーツレビュー] ポンタ@はにわ号さん -
GRP New TE
途中経過をまとめてレビューをしてます。今後も継続検証してみます。詳細は下の関連記事を参照してください。
2021年3月17日 [パーツレビュー] ポンタ@はにわ号さん -
大成技研 GENESIS(ジェネシス)
左側が大成技研の燃焼促進剤 GENESIS(ジェネシス)で、右側が燃焼室用オイル(潤滑剤)GRP T-Eです。これらを燃料補給時に適正量入れています。
2020年8月7日 [パーツレビュー] ドラミンさん -
サプライズサプライズ セタンブースター
燃料添加剤として粘度が高すぎて取扱いしにくいGRP-TEの薄め液として,これまでディーゼルウエポンを使ってきましたが,ついに空になりました.吸気・噴射系の洗浄液としての効果はGRP-TEにお願いして,
2019年11月4日 [パーツレビュー] しまとまさん -
GRP New TE
CX-3では大きな効果を感じた燃料添加剤GRP-TEです.CX-8はエンジン音が非常に小さく押さえ込まれていて,加速時に遠くでトラックが頑張っているようなうなり声が聞こえる程度.GRP-TEで果たして
2019年1月19日 [パーツレビュー] しまとまさん