#GS用のハッシュタグ
#GS用 の記事
-
レクサス(純正) GS用ドアミラーカバー
地道にピアノブラック化してきましたが、最後に残ったこの場所…。GS用がポン付けできるので交換しました🙂やっぱり未塗装樹脂より質感が全然違います✨️使用しないので問題ないですが、取り寄せた部品のボディ
2025年7月17日 [パーツレビュー] 【himeko】さん -
リアキャリア延長プレート取り付け。
ボックスを載せたかったけどノーマルのキャリアでは小さすぎて無理なので端材でとりあえず工作してみました。
2024年10月6日 [整備手帳] ニョロダくんさん -
GSのウェザーストリップを張込んで貼り込んでみました。
後部ドア前方にWEATHER STRIP貼ってみました。おなじみのGS用P/N:67895-30040と67896-30040の転用です、毒先輩に感化されたってことです。前愛車GRX-130 Mark
2022年2月16日 [整備手帳] みどりカッパさん -
レクサス(純正) GS用シフトノブ
皆さんド定番のIS-F流用ではなくあえての19系GS(350)用を←他とほとんど被らないのでまたこれがいいんです(笑)
2022年1月2日 [パーツレビュー] やっちょ@FK7さん -
トヨタ(純正) ステアリングラックハウジングブラケット
トヨタ・LEXUS純正部品レクサスGS用ステアリングラックハウジングブラケット純正部品番号 45514-30020ステアリングのラック&ピニオン ギアボックスの取り付けボルトを利用して補強する補強バー
2021年3月1日 [パーツレビュー] たかはし れーしんぐさん -
チマチマした作業でした(^_^;)
今週末、一泊旅行がありまして・・・仕事絡みの旅行なんですが、いつもならバス。ですが、今回は少し遠くに行くので、飛行機で。バスでなら気にすることもないのですが、飛行機となると行き先での天気が・・・という
2014年7月8日 [ブログ] p_roomさん -
レクサスGS用リヤナンバーベース取付け①
諸事情によりリヤの封印を外すことになったので、某オクで中古品をポチりました。さすがレクサス(笑)箱にもレクサスですか(^_^;)
2011年10月10日 [整備手帳] 【うーさん】さん -
レクサス純正 GS用リヤナンバーベース
封印を外す機会があったのでリヤナンバーベースをつけることにしました。もう3年乗っているので中古でOK。そして、あえてGS用をチョイス。カラーコードは209。会社の駐車場にあるISやHSに付いているのと
2011年10月6日 [パーツレビュー] 【うーさん】さん -
レクサスGS用リヤナンバーベース取付け②
①の続きです。フレームが付いて厚みが増したので、陸運局でもらうボルトでは締め付けることができません。なので、この長いボルトで締めつけ。痒いとこに手が届くエーモンさんです(笑)雪国が降るところなので錆び
2011年10月5日 [整備手帳] 【うーさん】さん -
GS用ウェーザーストリップ取り付け
本パーツの取り付けは2通り(みんカラ情報)・ウェーザーストリップ上部のフック部分をカットしてしまう方法→単純だが、フックで固定されないので両面テープで補強を要します・ウィンドウモールを浮かせてフック部
2011年8月15日 [整備手帳] harinezumiさん -
GS用リアドアフロント側ウェザーストリップの取り付け
GS用リアドアフロント側ウェザーストリップの取り付けです.正式には「リヤドアNO.3ウェザーストリップ」というらしく,品番は67895-30020と67896-30020です.左右差があります.一本\
2011年8月15日 [整備手帳] Next BJさん -
GS用フロントドアインサイドハンドルイルミの移植
イルミネーションカスタマイズ 第5弾!これまたみんカラ定番,GS用フロントドアインサイドハンドルイルミの追加です.ISのインナードアハンドルアセンブリにははじめからイルミランプを入れる場所があり,空い
2011年8月15日 [整備手帳] Next BJさん -
レクサス GS用オプションマフラーカッター
純正カッターだとリアビューがいまいちなので…S2000は定番なのでGS用にしました!
2010年9月22日 [パーツレビュー] Ym85さん -
あちぃ~けど。。。 ドアふちゴム取り付け
先日、や○おさんを通して手に入れたGS用ドアふちゴム。。。よーやく取り付けました(汗)昼過ぎまで職場に行かなきゃならずで、夕方からやったけど、暑かった。。取り付け前しっかりふちだけ洗って、脱脂して。。
2010年8月30日 [ブログ] まぁ~くんFさん -
LEXUS純正 GS用ドアハンドルイルミ☆
おもてなし感UP♪取り付けは大変でした(><)
2010年3月7日 [パーツレビュー] ゆうちゃん Fさん -
取り付け完了♪
昨日のブツを今日はせっせと取り付けました!気が付けば、初めてISのドア周りをあけたかもしれません。最近の車は、純正で結構防音されているんですね!いろいろ関心することばかりでした。GS用のドアハンドルイ
2010年3月5日 [ブログ] ゆうちゃん Fさん -
ナンバーベースを考える(>_<)
フロントバンパーのナンバーベースを考え中です。今は純正バンパーを加工して、ナンバーベースを下げてます。
2009年9月10日 [整備手帳] おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん -
LEXUS GS用リアドアフロント側ウェザーストリップ
GS&LSには装着されていてISにはないものシリーズです(笑)ISは,これがないので洗車をしたり雨が降ったりすると,普通に水が入り込んで汚れてしまします.これがあれば多少美を保てますかね??こころなし
2009年5月17日 [パーツレビュー] Next BJさん -
LEXUS フロントドアインサイドハンドルイルミランプ(GS用)
ISのインナードアハンドルアセンブリにははじめからイルミランプを入れる場所があり,空いています.ここにGS用FRドアインサイドハンドルイルミランプASSYがぴったりポン付けできます.左右差があり部品番
2008年9月9日 [パーツレビュー] Next BJさん -
GS用ドアハンドルイルミの追加を行いました!
イルミネーションカスタマイズ 第5弾です!これまたみんカラ定番,GS用ドアハンドルイルミの追加です.今日は緊急プチオフがありましたので,作業が途中で一時中止となっておりましたが,何とか終えました.純正
2008年9月8日 [ブログ] Next BJさん