#GSユアサのハッシュタグ
#GSユアサ の記事
-
バッテリー交換 アイシン製
少し前から、バッテリーマネージメントシステム異常のメッセージが表示されるようになったので、安全策をとってバッテリーを交換しました。交換時の走行距離は49,000キロ程度でした。3年ちょっとですかね。ア
2025年11月25日 [整備手帳] Eimeiさん
-
GS YUASA ECO.R
GSユアサ ER-M-55/55B20L バッテリー アイドリングストップ車用https://store.shopping.yahoo.co.jp/sake-premoa/4976085601516.
2025年11月19日 [パーツレビュー] yasu@gunmaさん
-
タントLA650S バッテリー交換
バッテリーのマイナス端子を外します。
2025年11月19日 [整備手帳] yasu@gunmaさん
-
バッテリー交換 1回目
10万Km走行し、新車装着分がそろそろセルの回りが渋くなってきたので、約5年で交換です。GSユアサの70B24Lを選択しました。https://minkara.carview.co.jp/smart/
2025年11月15日 [整備手帳] 1342 & 153624さん
-
バッテリー性能低下?
本日、またバッテリーマネージメントシステム異常のメッセージが出ました。ログを確認すると、バックドア作動中など負荷がかかるとバッテリー電圧の変化が大きくなりました。エンジン起動直後にパワーウインドウを作
2025年11月9日 [整備手帳] Eimeiさん
-
GSユアサ ENJ 375 LN2
夏の車検時に注意レベルだったんで、タイヤ交換と一緒に交換交換時の走行距離59352キロ
2025年11月7日 [整備手帳] TK@さん
-
GS YUASA ENJ-375LN2
安心の日本製!
2025年11月7日 [パーツレビュー] TK@さん
-
GS YUASA ECO.R
もうすぐ5年10万Kmになるので、ネットで購入!アイドリングストップではないので、充電制御対応分のみで、サイズは70B24Lを選択しました。純正は46B24Lなのでもう少し、容量が小さくても良かったの
2025年11月6日 [パーツレビュー] 1342 & 153624さん
-
GS YUASA ENJ-375LN2
24年11月にアイシンのバッテリーに交換しましたが、あんまり乗ってなかったのでここ最近バッテリー上がりばかりなので交換しました。GSユアサ ENJ375LN2ECO.R
2025年11月5日 [パーツレビュー] しげちゃんだよさん
-
スーパーナット バッテリー STX7L-BS
【再レビュー】(2025/11/03)スーパーナットのバッテリーです。充電器の評判が良い為、バッテリーとセット購入しました。充電器は問題無いのですが、バッテリーは結局1年持たず...。結局、純正装着さ
2025年11月3日 [パーツレビュー] moroderさん
-
GS YUASA ECO.R Revolution N-75
お疲れ様です。バッテリー交換しました。9年近く一度も交換してませんが全く問題ありませんでした。1日あたり7kmのチョイ乗り程度ですがバッテリー上がりや不具合、トラブルなど一度もありませんでした。流石!
2025年11月3日 [整備手帳] jirojigさん
-
GS YUASA , エコ.アール レボルーション Q-85 / 95D23L(寒冷地仕様車)
題材はたくさんあるものの、このところ多忙すぎて何ヶ月も更新が止まったままの当サイトなのですが、急に寒くなってきて、しかもバッテリーが怪しくなってきたので、あげてしまう前に新品交換することにしました。今
2025年10月25日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん
-
約一年ぶり三回目(?)のバッテリー交換
BOSCHがお疲れ気味にてだましだましに昔のcaosを使っていたが、今回やっと次のバッテリーが届く先輩の皆様のレビューやレポートを読み漁り、今回選んだのがGS YUASAの eco.r 60b19緑の
2025年10月19日 [整備手帳] shira_t22さん
-
GS YUASA ECO.R Revolution ER-K-50R/50B19R
新車購入からそろそろ3年なので交換。純正K42RからK50Rにアップグレード?キーON状態(エンジン未始動)の電圧が11.7Vから12.6〜13.1Vにアップ。走行中も1Vくらい上がっているのが分かる
2025年10月7日 [パーツレビュー] ヒマ人3号さん
-
GS YUASA ECO.R
純正と同じユアサに交換今回も5万キロ以上はもってほしい
2025年9月23日 [パーツレビュー] キー坊★さん
-
【備忘録】GSユアサ バッテリー ER-S-110/110D26L 交換
21年3月に交換したパナソニック カオス バッテリー。インジケータもまだブルーを示しており、パルス充電器で延命しても良いのですが、新品のバッテリーをただ?(全額ポンタポイント)で手にいれたので交換です
2025年9月22日 [整備手帳] STEVENSさん
-
【備忘録】GSユアサ ER-S-110/110D26L 補充電
先週のアルファード12ヶ月定期点検でも、バッテリーがテスター最弱レベルで交換時期ですと、サービスマンにまたまたオススメされちゃったので、au PAYゴールドカード加入した時にもらった20,000ポンタ
2025年9月21日 [整備手帳] STEVENSさん
-
GS YUASA YTZ10S
前回一年前に交換したデイトナのバッテリーが怪しい挙動を示すので、念のためバッテリーを交換。今回は純正と同じく安心のGSユアサ(日本製)にしました。15,000.km性能は間違いないがお高いので星四つで
2025年9月20日 [パーツレビュー] tomo☆yuuさん
-
バッテリー交換
GS YUASAエコ.アール レボリューションS-95/110D26L電圧 12.77CCA 770寒冷地用サイズバッテリー インシュレーター28899-2807028870-461002個併用バッテ
2025年9月17日 [整備手帳] BOLT-ON TURBOさん -
GS YUASA エコアールレボリューション
納車時のバッテリーが怪しい気配感じたので、変えてみる。新しいやつは緑。大人しいイメージに(笑)しばらくは平気でしょ〜🎵
2025年9月7日 [パーツレビュー] BATAYANさん

