#GSX-Rのハッシュタグ
#GSX-R の記事
-
Study
今月に入って資格取得の為に勉強をやってます高校1年の化学で『mol』がナンノコッチャ?で理科系統はからっきし苦手で理系に進むのを諦めましたそんなワタシが『乙4』を受けようとは(笑)とりあえず頻出200
2025年2月18日 [ブログ] ほゆきさん -
不明 リアインナーフェンダー ドライカーボン
少し欠けている部分があるので、オクで安く出品されていた物を落札😄無いよりあった方が良いですね!
2025年1月4日 [パーツレビュー] mococchiさん -
R1000 初乗り プチプチツー
2月10日久しぶりに週末が晴れ!気温も高くて絶好のツーリング日和!?庭の蝋梅も開花して春が近づいてきましたね!ということで、例年より半月も早く初乗り!!ずっと充電中だったバッテリーをつないでいざ出撃!
2024年2月10日 [ブログ] より3さん -
バイク弁当リベンジ失敗
埼玉県小鹿野町にあるアライミュージアムその中にあるバイク弁当の大滝食堂さん12月中旬に小鹿野町から撤退&移転らしい10月に来たもののリサーチ不足でまさかの定休日でした(^_^;)そして再度やって来まし
2023年11月13日 [ブログ] 七詩野ななしさん -
タンク燃料漏れ修理
以前、キャブ同調した時にタンクの溶接部から微量にガス漏れしているのを発見していたのですが放置してました。が、ようやく時間が取れたので修理します。
2023年11月5日 [整備手帳] おたらふぇさん -
ステムベアリンググリースアップ
数年前にステムベアリングをテーパーからアンギュラに変えたんですが、取り付けた際にグリースが少なかったようで、80km/hくらいでステアリングが微妙に左右に振れるようになってました。しばらく放置してまし
2023年10月22日 [整備手帳] おたらふぇさん -
スズキ純正 ボックスセット・シートカバー
走行性・腕があがる訳ではありませんが、見た目だけ😅ブルーのカバーは社外品でシルバーは純正部品です。画素でお分かりの通り隙間が違う。やっぱ純正品ですね😅
2023年9月2日 [パーツレビュー] みなみけんとさん -
ドカ降ります
突然ですが、2019年11月から所有したファーストバイクのモンスターを降りることにしました。大きな理由としては・身体が若いうちに4発のSSに乗ってみたい(現状腰痛持ち)・車検がもうすぐ・やっぱりキャブ
2023年8月10日 [ブログ] zagさん -
GSX-R125との出会い〜納車編
2021年2月19日当時、YouTubeを観ることが増えていて、その中で「GSX-R125が面白い!」と言う内容の動画を頻繁に目にする様になりました。実車を見れるお店を探すと、神戸市西区のMFD神戸さ
2023年7月23日 [ブログ] Prancing Horseさん -
明けましておめでとうございますm(__)m
今年初めてのブログです (^^;)いや~今年も大分前に無事に明けてますよね~おめでとうございます!そして今年もクルマやバイクで楽しい思い出を作りましょうね (*^^*)気が付けばもう5月も終わり…。最
2023年5月25日 [ブログ] koba♪さん -
チェーン清掃と給脂
最近はFD2ばっかりなので、たまにはじすぺけもメンテ。まずはリヤを上げます。
2023年4月24日 [整備手帳] おたらふぇさん -
キャブ同調して嘉瀬川へ
前から約束していたお友達のキャブ同調。9時頃に来る予定なので、それまでうちのじすぺけちゃん清掃。洗い終わった時に到着。うちと同じバイクなのでちゃちゃっと作業。今日は午前中しか時間がないので、試走と昼食
2023年4月9日 [ブログ] おたらふぇさん -
車検前 整備
オイル、オイルフィルター交換
2023年2月25日 [整備手帳] デリ坊-Rさん -
不明 GSX-Rソフトラバー キーチェーン
スズキの正規品ではないと思いますが、柔らかいゴム製でガソリンタンクを傷つけないと思って購入しました。Rのロゴが目立って気に入ってます。
2023年2月24日 [パーツレビュー] eringi86375 (冬眠中)さん -
GSX-R1000R クラッシュから復活への道のり
2022年3月、新車からやっと慣らしが終わった直後、転倒し、傷だらけになったR1000。復活までの記録です。
2023年1月28日 [まとめ] より3さん -
ステムナット調整
以前、ステムベアリングをテーパーからアンギュラーボールに替えたんですが、締め付けがきつかったのか、走行中微妙にステアリングが振れてました。が、普段使いには特に支障が無かったので放置。
2023年1月14日 [整備手帳] おたらふぇさん -
今年1年の締めくくり
今年は最後まで忙しい12月でした。年末年始も三日間しか休みが無く、普段の三連休感覚。゚(゚´Д`゚)゚。大晦日の朝、やっと洗車出来る〜( ̄▽ ̄)洗車場は大混雑だと思うので駐車場で。バケツ二杯にぬるま湯
2022年12月31日 [ブログ] おたらふぇさん -
2年ぶりのキャブ同調
猛暑続きの毎日でなかなかバイク弄りしようという気になれずにいましたが、最近通勤時にたまに発進エンストさせてしまう事があり、そろそろキャブバランスがズレてきてるのかな?と思ってました。で、休みの今朝は早
2022年8月14日 [整備手帳] おたらふぇさん -
点火プラグ交換
5年ぶりのプラグ交換。始動性等の問題はないんですが、あまり放置しとくのもアレなんで。難点はタンク外してエアクリBOXをずらさないと手が入らない💦それにはインシュレーターを4箇所緩める必要があります。
2022年8月2日 [整備手帳] おたらふぇさん -
ユーザー車検本番
異常に早い梅雨明けのおかげで雨の心配は無かったのですが、朝から暑いっ!!まずは自賠責保険の更新から。
2022年7月1日 [整備手帳] おたらふぇさん