#GS_YUASAのハッシュタグ
#GS_YUASA の記事
-
GSユアサ バッテリー エコ.アール レボリューション M-42/55B20L
アイドリングストップ車対応のバッテリーで、新車搭載のバッテリーと同じ規格(M-42)です。新車購入から約4年経ち、バッテリーを初めて交換するために購入しました。関連情報URLhttps://gyb.g
2024年3月3日 [パーツレビュー] トコット爺さん -
GS YUASA M-42R
おそらくN-WGN(JH3)の新車時からのバッテリーと思われます。新車時からとすると2年8ヶ月くらい経過していることになります。まだまだ十分に働いてくれそうだったのですが、CCA値が不明だったので、新
2023年1月22日 [パーツレビュー] takobeaさん -
GS YUASA バッテリー交換用バックアップ電源
BK2000バッテリー内臓のバックアップ電源。シガープラグを介してメモリーの揮発を防ぎます。バッテリーの脱着時に使用します。
2017年3月27日 [パーツレビュー] daihannさん -
GS YUASA ECO.R LONG LIFE EL-90D23L/Q-85
流石に三年経過しましたからね~アイドリングストップ時間が短くなってきた気がしましたので…3年で4万キロって考えるとバッテリー高いな(汗)
2016年2月26日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
バッテリー交換(GS YUASA ECO.R LONG LIFE EL-90D23L/Q-85)
車検も終えてバッテリーも弱ってましたからねパナも考えましたけど値段に負けて今回はGSユアサにしました
2016年2月26日 [整備手帳] ウッkeyさん -
GS YUASA Unistar UN-75D23R(L)
【総評】交換前のバッテリーは、2014年4月に新調。取り付け直後に負荷を掛け過ぎてすぐ上げてしまったのと、年間を通してたまにしか乗らなかった事もあってか、しょっちゅうバッテリー上がり→充電の繰り返しを
2015年12月26日 [パーツレビュー] ゐま芯さん -
希少? GS YUASA 三菱 i-MiEV
珍しいものがあったのでついポチッとしちゃいました。展示会などの販促用とは思いますが、オクで見たのは初めてでした。
2014年8月23日 [フォトギャラリー] essecstm(エッカム)さん