#GTⅢのハッシュタグ
#GTⅢ の記事
-
HKS GT III RS SPORTS TURBINE KIT
一般道を走行中に何か焦げたような匂いがしてきました。そのため点検を依頼するとタービンのオイルのインレット部分からオイルが少し漏れていました。なのでバンジョー、バンジョーを固定するボルト、銅ワッシャーを
2025年3月22日 [パーツレビュー] vab4everさん -
HKS GT Ⅲ SPORTS TURBINE KIT
完全に失念していたので、パーツレビュー上げます。高回転でのタービン容量も問題でキッチリパワーがついて来ないことでの楽しさ半減に悪魔の囁きなど色々なタイミングが重なり決断してしまった。財務省に許可を得る
2023年5月14日 [パーツレビュー] だいと21さん -
HKS GT III RS SPORTS TURBINE KIT
シルエイティ2023仕様最大の目玉!満を持しての社外タービン投入しちゃいました^ ^T518ZやGCGのGT2871Rと悩みましたが身近に装着している車輌も居ないので人柱も兼ねてw1.9L化したCAエ
2022年12月18日 [パーツレビュー] バボ助(しかばぁ~☆)さん -
GTIII-2530取り付け
今のタービンに不具合は無いのですが、やっぱり物足りないのでGTIII-2530に交換しました。
2022年10月8日 [整備手帳] 全開!限界!R34さん -
HKS GT III RS SPORTS TURBINE KIT
GT3タービン導入後に3,4枠目の筑波サーキットをドライ路面にて走行してきました。何回再レビューしているんだ?と思う方もいるかもしれません。サーキット走行で性能を活かそう思うと、私の技術では何回も走行
2022年1月28日 [パーツレビュー] vab4everさん -
HKS GT III RS SPORTS TURBINE KIT
GT3タービン導入後にドライ路面の筑波サーキット 2枠目を走行してきました。前回の走行ではシフトダウンミスやコーナーを攻め切れない部分がありました。その修正と低回転域パワー低下対策として、ヘアピンを2
2022年1月19日 [パーツレビュー] vab4everさん -
HKS GT III RS SPORTS TURBINE KIT
導入後に初めてドライ路面の筑波サーキットを走行してきました。前回の走行はセミウェットでコースを慎重に走りましたが、今回はタービン交換前と同じくらいコースを攻めることができました。そのためGT3タービン
2022年1月9日 [パーツレビュー] vab4everさん -
HKS GT III RS SPORTS TURBINE KIT
導入後に筑波サーキットを2枠、走行してきました。1枠目は直前に雨が降り出してしまいました。そのため、縦溝のないSタイヤで雨によるスピン・コースアウトのリスクが大きい中での走行を余儀なくせれました。対応
2022年1月2日 [パーツレビュー] vab4everさん -
HKS GT III RS SPORTS TURBINE KIT
筑波サーキットでさらなるタイムアップのために導入。他のタービンも検討しましたが、購入前の時点でみんカラで最もタービン交換事例が多かったこと、性能的にも良さそうだったことからこちらを選びました。周辺部品
2021年12月30日 [パーツレビュー] vab4everさん -
HKS GTIII-SS
交換した感想。物凄く下から加給されるようになりました。V-camのおかげもあり1500あたりから正圧になり、2000からトルクバンドに入ります。アクセルレスポンスも、前のタービンだと2秒程のターボラグ
2020年9月6日 [パーツレビュー] 全開!限界!R34さん -
RE雨宮 REAR SPOILER-GTⅢ
【総評】良い。【満足している点】・車検対応・剛性のある作り・体が当たっても怪我しにくい【不満な点】・車検対応であるが故に、幅が狭くカッコ良さが…・マウントがゴツくてカッコ良さが…【コメント】・車幅同等
2020年4月28日 [パーツレビュー] ミニカルさん -
HKS GTIII-SS
22.5万キロ頑張ってガスケット破損したので、純正タービン(右)から交換。全域でパワーもフィーリングもハッキリと上回り、クルマの動きが軽くなった印象。上物タービンを譲ってくれた友達、そして、見えるとこ
2020年1月12日 [パーツレビュー] ksk3さん -
HKS GTⅢ RS
人生初のタービン交換です。ショートサーキットを走ることが多いので最大出力よりもレスポンスを重視。このタービンはその期待に応えてくれるか?楽しみです。組み合わせるエンジンは、2.2Lに変更しています。選
2017年8月22日 [パーツレビュー] マイ☆スタ~さん -
RE雨宮 REAR SPOILER-GTⅢ (CF) HIGH
ペラペラのウイングからの脱却選んだのはRE雨宮のGT3♪こんなにカッコ良いのに、保安基準適合品とはこれは見事(#^.^#)引続き、合法仕様でいきますよ~( ´ ▽ ` )ノ
2017年3月27日 [整備手帳] toche (とっしゅ)さん -
エーモン 多目的ステー
FDを購入してすぐに雨さん所のGTⅢウイングを取り付けましたが、標準サイズのステーで後方視界が妨げになるため改良しました(≧ω≦)bウイング購入当時はハイマウントステー(追加料金別途1万円?)の設定が
2010年9月24日 [パーツレビュー] ガルナナさん -
貧乏ハイマウントステー
取り付けは2人で行うと楽ですヽ(´ー`)ノ作業写真はありませんが簡単に取り付けできます♪取付強度が低下します、危険ですから自己責任で作業してくださいませ(=゜ω゜)ノ前から撮影♪
2010年9月22日 [整備手帳] ガルナナさん