#GT-8のハッシュタグ
#GT-8 の記事
-
5/15 今日の良かったとこ
会社帰りに買い物してたら、真っ赤っかのV35クーペの運転席から女性がおりてきました。壇蜜さんにちょっと似ているような雰囲気の女性でまあ、大きくて派手なクーペが良く似合ってるなと思いました…。自分が乗る
2019年5月15日 [ブログ] SR31GT-Dさん -
インサイト ROSSO MODELLO GT-8 マフラー に交換!
これが完成後の後ろ姿。ノーマルでは、リアマフラーパイプは全く見えないので、なかなかカッコいい?■肝心の音ですが、運転中の車内で聞くと、それほどの重低音ではありません。排気量が小さいせいでしょうか?でも
2019年3月10日 [整備手帳] ちゅう太郎さん -
ROSSO MODELLO GT-8 マフラー
いけないこととは知りつつも、(数ヶ月悩んだ末に)ついに買ってしまった…。この程度のマフラーの何が問題かと言うと、普段インサイトを運転するのは、ぼくではなくて、家族だと言うこと。このマフラー、見ようによ
2019年3月9日 [パーツレビュー] ちゅう太郎さん -
ROSSO MODELLO GT-8 マフラー
ネットで検索した時に状態が微妙かなぁと思ってて、最初はあまり乗り気では無かったけど、店舗行ってみて試着してみたら欲しくなったので買った←メーカー不明でしたが、エッセの乗りの方が教えてくださったので判明
2017年6月18日 [パーツレビュー] 麗香Pさん -
ロッソモデロ GT-8
タイコがダブルでGOOD!(写真では見えなくてごめんなさい)出口もジェントル装着後3000㌔位で、ちょっとうるさくなった様な?特にエンジン始動時ま こんなもんかな。けっして嫌な音ではありません。
2017年3月27日 [パーツレビュー] 銀スイフトさん -
『これって名車?迷車?』 Vol.10
シリーズ『これって名車?迷車?』第10弾は、V35型スカイラインの登場・・・それを取り上げる?と思った方も見えるかもしれませんがそのネーミング!名前は【スカイラインGT-8】ですね(^_^.)名前を聞
2015年6月29日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
快晴の上州ワインディング巡り 【後編】
前編に続き後編を。いつもは榛名山まで来たら満足なんですが、今日はその先まで行ってきました!裏榛名から145号線を抜け・・・・「嬬恋パノラマライン」へ!群馬県人だったにも関わらず、実はここからは初めて訪
2014年9月27日 [ブログ] #Sikiさん -
燃費記録
走行距離250キロのうち、110キロは高速道路走行。
2014年9月16日 [燃費記録] #Sikiさん -
ROSSO MODELLO GT-8
ふぁうフトから授かったマフラー。取り合えず軽いです。これで遊び道具がまた増えました(笑)まぁマフラー交換なんて30分あれば出来ますからね♪購入価格は内緒です。
2013年3月18日 [パーツレビュー] malpeさん -
ロッソモデロ GT-8取り付け
ロッソモデロのGT-8マフラー買いました。BLITZのNUR-SPEC WXと最後まで迷いましたが、値段の安さとテールエンド部のパンチング構造が気に入ったので♪あと、付けてる人があまり居ないみたいだっ
2013年2月22日 [整備手帳] X-plozionさん -
ROSSO MODELLO GT-8 マフラー
純正の静かなマフラーに飽きたので。ウイングロードで付けてる人があまり居なさそうなのでチョイス。テールエンド部は内部がパンチング構造になっているのでカッコイイ!値段もなかなかお手頃。音ですが、純正にちょ
2013年2月18日 [パーツレビュー] X-plozionさん -
視界良好♪
原チャのメットですが落としたり、転がったりしてしまい、シールドに傷が(汗)それも視界の丁度良い所のとこで気になる(爆)現在はtachibanaのGT-8なんで、メット自体は廃盤ながら、アフターパーツは
2012年5月20日 [ブログ] ムラムラ㊥さん -
マフラー取り付けしてもらいました
ロッソモデロGT-8のマフラーを知り合いのお店住之江区にあるZIONで取り付けしてもらいました。取り付け費用込みで38000円で少し高めでした。音質は低音で94dbなので少しうるさめですが燃費もノーマ
2011年9月9日 [ブログ] stingray1さん -
ロッソモデロマフラーGT-8って良いかも~
インサイトでマフラーを物色中に見つけました~シルビアとかで見かけるようなタイプです・・・ダブルが多いなか、なかなか良い感じのマフラーですね。チェックしときますね^^もしかすると秋の点検時期あたりにと考
2011年6月4日 [ブログ] みっちゃん001001さん -
エクストロイドCVT
だんだんCVTの比率が高まってますが、日産で10年近く前にY34セド/グロとか、画像のV35スカイラインGT-8には、エクストロイドCVTってのがありましたね。ベルトを使わない、高性能がウリでしたがコ
2010年12月10日 [ブログ] ○井@○川さん -
ロッソモデロ マフラー GT-8 の排気音
そろそろ大阪も梅雨明けですかね?久しぶりに晴れって感じになったので、先日取り付けたマフラーの排気音を撮ってみました!乾いた感じの音が心地よいです♪
2010年7月17日 [ブログ] KAWAYAN / かわやーんさん -
株式会社イイダ ROSSO MODELLO-ロッソ モデロ モデロマフラー GT-8
ケンスタイルのリアスポイラーに合うマフラーを探していたら、格安のこのマフラーを見つけた。取り付けはDIYで。簡単に取り付けできた。吊り下げゴムも純正のままでOK。ケンスタイルのリアスポイラーにピッタリ
2010年4月18日 [パーツレビュー] みやあんさん -
ブリッピング・・・o(▼_▼θ
ブリッピングしながら義務ドラ普段は大人しい?走り方なんでエンジンが腐らないようにSモード(^^)DSG確かに加速はショックも少ない。5→6速ごく稀にコッンと作動音が聞こえる事がある。強めの減速3→2速
2010年3月20日 [ブログ] 銀珊瑚さん -
素人が、ロッソモデロGT8スポーツマフラー ジムニーJB23W(GT8-706)を取り付けてみる。
前回の整備手帳の続きになります。まずは、強化マフラーリングを2つ所定場所に取り付けます。センターマフラーの部分のマフラーリングは痛みが無かったので?(車検の時に交換してくれてたのか^^;)そのまま使用
2010年1月18日 [整備手帳] ple-X-writerさん -
納車から3000km R32 vs GT-8
Golf5 R32も納車から約3ヶ月3000kmのキリ番ゲット♪V35スカイライン350GT-8からゴルフR32に乗り換えて3ヶ月簡単な感想でも(▼o▼-)y-゜゜゜350GT-8 (2002年5月登
2009年1月12日 [ブログ] 銀珊瑚さん