#GT250Rのハッシュタグ
#GT250R の記事
-
マグネット式スマホホルダー
GT250Rたんには、パクリのホルダーを!トップブリッジは平面なので良い感じで👍あ~、メーター周辺は見ないで🤫実は改良を始めてる。
2025年4月23日 [整備手帳] mongachiさん -
リヤマスター交換
もう少し高級感あるゴールドなら…
2025年4月17日 [整備手帳] mongachiさん -
安物買いの銭失い…代表格🤣
弄れないなら買うな!キャブ仕様→OHできることEFI→頭の良い人(僕は無理)
2025年3月11日 [ブログ] mongachiさん -
ヘッドランプ、イカリング改造総まとめ
リングのみの点灯させた状態。・レンズを取り外す時は、接合面の周囲を温めグラステープを貼り引っ張る。
2025年3月10日 [整備手帳] mongachiさん -
GT250Rキャブ仕様
絶滅寸前メーカー?
2025年3月6日 [フォトアルバム] mongachiさん -
2025年仕様😁
今年の通勤はこれ!
2025年3月6日 [フォトアルバム] mongachiさん -
セパハン&バーエンド交換✨
グリップはDaytonaバーエンドはACTIVE
2025年2月25日 [整備手帳] mongachiさん -
エンジン始動について🤔
GT250Rキャブ仕様って、元はクラッチ引かずにエンジンかかったはず…配線いじいじのせい?実は元から?クラッチ引かないとエンジンかかりません😅クラッチ引いてかけたほうが良いのはわかってるから、良かっ
2025年2月18日 [整備手帳] mongachiさん -
不明 汎用メーター
4個目…3個目は今のところ正常予備として購入。やはり販売者が変わると、配線が異なる。マニュアルもあべこべ…翻訳が意味をなさない(笑)
2025年2月14日 [パーツレビュー] mongachiさん -
汎用メーター取説翻訳🧐
翻訳しただけ(笑)参考になるとは思う。
2025年2月13日 [整備手帳] mongachiさん -
不明 グリップ
これいいかも🤔カッコいいとまでは思わないが、無垢のハンドルバーにも取り付けできる。バーエンド不要ってのはいいね!到着時、ゴムが変形していたので1個★マイナス!で、下の画像でもう1個!お値段なりです�
2025年2月11日 [パーツレビュー] mongachiさん -
2025年仕様🥳
ほぼほぼ完成!後ろのセンダボ修理中🤫
2025年2月10日 [整備手帳] mongachiさん -
不明 CBR1000RR用 バックステップ
そのうち公開しますが、大急ぎでの交換が必要になったためモリワキバックステップから🇨🇳バックステップへ。仕上げは悪くなかったが、キズが多数あるから★1個取り上げる!モリワキバックステップはスペアパー
2025年2月10日 [パーツレビュー] mongachiさん -
チョークワイヤー交換&位置変更
ハンドルスイッチからチョークを省いて、メーター側に配置
2025年2月4日 [整備手帳] mongachiさん -
ゴミ!
純正のGT専用タイヤがクソすぎて終わってる !!ちょっと寝かしたら滑る滑る笑αシリーズつけたらめっちゃ変わります。
2025年2月1日 [ブログ] おちん!さん -
メッシュブレーキホース長まとめ🧐
これ寸法ミス(笑)内容物の参考に👍
2025年1月31日 [整備手帳] mongachiさん -
フルード注入💉
完了!
2025年1月28日 [整備手帳] mongachiさん -
キャリパー塗装準備
準備完了👍
2025年1月24日 [整備手帳] mongachiさん -
Daytona他 ハンドルグリップ他
赤、黒で揃える!
2025年1月23日 [パーツレビュー] mongachiさん -
ホーン交換
オイルクーラー来年は交換だな…
2025年1月22日 [整備手帳] mongachiさん