#GTWINGのハッシュタグ
#GTWING の記事
-
SARD GT WING Fuji spec M
GT WING PROからFujiに替えて初めて富士を走りました。正直素人にはPROとの違いがわかりませんが各コーナーの体勢は安定します。
2024年11月6日 [パーツレビュー] ongiさん -
VOLTEX GTウィング Type 1
1年以上の待でした、商品の到着連絡がありました。早速、お世話になっているショップさんに取付予約して、取り付けてもらいました。今まで、この日のために、猫耳、ワイパー取りなど準備を進めてきた甲斐があります
2023年12月5日 [パーツレビュー] カズヒロくんさん -
ウィング取り付け🌟
10月に注文していたGT WINGが漸く届いたので、いつもお世話になっているショップで取り付けて貰いました✨😊ウィングはプロコンポジット製です🌟レースで装着しているクルマも多く性能は折り紙付きです
2022年12月27日 [ブログ] COOL DEVILさん -
20220318 wing
GTwingサードFuji1510㎜クリア塗装しましたピカピカになりました
2022年3月18日 [ブログ] 86 C&Yさん -
VOLTEX GTウィング Type 2
S2専用の設計だったのでびしゃり着けれました!(作業は1時間くらい)幅は1600mmでステーは225mmです♡
2020年3月3日 [パーツレビュー] はまだだいきさん -
TOP FUEL カーボンGTウィング
自分の求めていたとこドストライクなので、なーんにも文句なし♪長らく待ってた甲斐がありましたッ☆彡(^-^)
2019年8月28日 [パーツレビュー] blackcherryさん -
HASEPRO MIRABEAU GT WING
【総評】HASEPRO Racing として 初めてフル参戦となった スーパー耐久シリーズ 2015 (ST-2 クラス) シリーズランキングで、2位を獲得した*(ランサーエボ勢では、トップ) S耐マ
2019年7月24日 [パーツレビュー] ハセ・プロさん -
carbon GTWING
組立、位置決め、穴開け、取付、全て1人で行ったので中々大変でした。
2018年6月17日 [整備手帳] Boxsterさん -
サード GTWING TYPE-R
初期の高い時に買いました(><)買ってからしばらくして値下がりしました^^;強烈にききますね鈴鹿で2秒くらいはタイムアップしました。
2017年8月14日 [パーツレビュー] つよぽん??さん -
3ヶ月も…(^^;)
『ナニシテル』の続きです(^^)。タイトル通り完成まで3ヶ月半もかかっちゃいました。Made in Germanyのニューブランド『Laptime Performance』のwingをチョイス。発注当
2017年7月29日 [ブログ] ヴィンセント@さん -
ポルシェ GT-Wing Type-2
【総評】まだまだ 付けたばかりですので…❓【満足している点】今までに無い斬新さ‼️【不満な点】
2017年3月27日 [パーツレビュー] 趣(omomuki)さん -
VARIS VARIS GT-WING Euro Edition
艶なしカーボンですりすりしたくなる(*´ー`*)台座がなかったのでホームセンターで購入して取り付けました( ´,_ゝ`)
2017年3月27日 [パーツレビュー] YasUshIさん -
GT-WINGの巻 その10
20160907、はね本体はゆず肌になっていたので、先ずは1000番で水研ぎしました。
2017年2月17日 [整備手帳] 博多マコチンさん -
GT-WINGの巻 その8
トリガーを引くだけで600番相当の研磨が出来ます。腕より道具!で時間短縮です。
2017年2月17日 [整備手帳] 博多マコチンさん -
GT-WINGの巻 その9
20160831、2週間ほど自然乾燥させた横ハネです。クリアを吹いただけなのでマダぼやけています。
2017年2月17日 [整備手帳] 博多マコチンさん -
GT-WINGの巻 その6
20160728の9時すぎ、蚊取り線香をダブルで焚きましょう。
2017年2月17日 [整備手帳] 博多マコチンさん -
GT-WINGの巻 その7
20160810、横ハネと手をホルツ社・シリコーンリムーバーで脱脂しましょう。
2017年2月17日 [整備手帳] 博多マコチンさん -
GTウィングの取り付け
ZC31Sに乗り始めて10年目にしてGTウィングを付けることに・・・ 既に多くの人が整備手帳に手順を書いてくれているので、戸惑うことないですが、外すところの画像は余り多くないですね。
2016年10月16日 [整備手帳] powercoolmanさん -
BMW(純正) GTS 専用WING
とうとう空飛びますウィング下部は、差し色のレーサーオレンジで塗装後ろから少し見えるオレンジが統一感をましました🙌
2016年10月9日 [パーツレビュー] マジシンさん -
VOLTEX GTウィング Type 1
1500mmブラケット 195mmエンドプレート Type B足を仕様変更したら要るようになりました普通の足ならいらないでしょうね~一応車検通るサイズです(僕の場合1510mmまでOK)ブラケットは直
2015年6月7日 [パーツレビュー] biyoriさん