#GWR73sdのハッシュタグ
#GWR73sd の記事
-
yupiteru GWR73sd
また、データ最新版にしちゃいました!そろそろデータじゃなくて、レ−探本体新しくした方がいんじゃないの?って、ささやき声が聞こえてくるんだけど、またまた、データのみ更新しちゃいました!ふるぅ~い機
2024年12月30日 [パーツレビュー] ikeiさん -
GWR73sdの取締データを最新に NV350
更新方法は ↓に、記載されていますhttps://my.yupiteru.co.jp/contents/howto/download/download20_2.htmlもう11年使ってるし。DA64W
2024年10月13日 [整備手帳] YOSHI・SHIさん -
Yupiteru Super Cat GWR73sd
前車からの移植品です。レーダー探知機としての期待値は…データモニターとして使ってます。プリウスαから移植した際、電源が入らず。(汗)メーカーホームページで調べたところ、電源供給のOBD2コネクタのディ
2024年5月29日 [パーツレビュー] シナモン。さん -
Yupiteru Super Cat GWR73sd
sciro君からメル君への移植パーツです。YupiteruのGWR73sdですね。たぶん、10年以上も前の品物ッス!新しい最新鋭の物は更新が無料だったり、簡単で良いんだけど、これ壊れないんで....
2023年2月23日 [パーツレビュー] ikeiさん -
レーダー探知機の取り付け ユピテルGWR73sd + obd12-rd
エルグランドから外したレーダー探知機です。ユピテルの適合表では、記載が無かったのですが、接続したら動きました。まだ、いろいろと確認ができていないので、数値はおかしかったりするのかもしれません。タコメー
2022年10月22日 [整備手帳] 里唄さん -
Yupiteru Super Cat GWR73sd
2012年1月に発売されたレーダー探知機。元々営業車に付けていてその後名古屋に転勤でアクセラに移設。更にまだ使えているのでスイフトに移設。OBD IIアダプターも持っているのでディップスライドスイッチ
2021年4月18日 [パーツレビュー] jamesjiyuさん -
Yupiteru Super Cat GWR73sd
8年使ったGWR70sdの音が変になったので買い替えました。最新型がいいのは分かってますが、OBDIIアダプターが使えなくなるのはもったいありません。このレー探はブースト計も兼ねてますから、同じものを
2020年10月13日 [パーツレビュー] 三つ子のパパさん -
YUPITERU Super Cat GWR73sd
取り敢えずレーダー探知機を前車から移植取り付け位置はここしかないのよね!今回はネットでゲットしたOBD IIケーブル接続で色々な情報が出て自己満です(^.^)
2020年9月14日 [整備手帳] じぇーむずさん -
レーダー探知機、移設。
ミラジーノ→二代目タントカスタムと渡り歩いたレーダー探知機・YUPITERUSuper Cat GWR73sdです。車検時に取付をお願いしました。
2019年10月13日 [整備手帳] たみぱぱさん -
グレイス代車生活8(GWR73sd仮設置)
前車アクシオからの移設パーツとしてレーダー探知機であるYUPITERU Super Cat Super Cat GWR73sdを仮設置しました。電源ケーブルアクセサリーソケットから正規車が来たらヒュー
2019年5月12日 [ブログ] scfhoさん -
YUPITERU Super Cat GWR73sd + OBDⅡアダプター
前車からのパーツです説明は割愛させて貰います(笑)
2019年5月3日 [パーツレビュー] さん様さん -
YUPITERU YUPITERU microSDカードお届けプラン(2019年3月版地図データ収録)GWR73sd
YUPITERU製レーダー探知機GWR73sdの地図データを2019年3月版に更新するために購入しました。GPSデータ:2019年3月版地図データ:2018年10月版(2019年度版)これによりGWR
2019年3月7日 [パーツレビュー] scfhoさん -
YUPITERU Super Cat Super Cat GWR73sd
取付日:2017年10月27日走行距離:1,717km前々車(ABARTH695)、前車(RCZ R)からの引き継ぎ品で、オーディオと同時に取り付けて頂きました。
2017年11月12日 [パーツレビュー] 赤コメさん -
YUPITERU Super Cat Super Cat GWR73sd
ミライースから移植画面は程々の大きさなので、表示が見づらいということはなくちょうど良い大きさです。GPSの測位も、みちびきに対応しているためか早いので言うことなしです。OBD2に接続しているので色々な
2017年9月20日 [パーツレビュー] satoshi@No.23さん -
YUPITERU Super Cat Super Cat GWR73sd + OBDⅡアダプター
前車体(グランビア)からの移植パーツ。新規で購入したモノはOBD-12アダプター。ヤフオクにて新古品を購入。表示価格はOBDアダプターの購入価格。※備考※前期&中期グランビアにはOBDが無い為、取り付
2017年8月4日 [パーツレビュー] だぬさん -
YUPITERU Super Cat Super Cat GWR73sd
OBDⅡでの接続を試してみたくなり、またレーダーを機種変してしまいました。前機種のGWR33sdと比べると、画面や地図の詳細度、スムース感や測位速度など、一世代大きく進化した感じがします。タッチパネル
2017年3月28日 [パーツレビュー] Muttanさん -
YUPITERU Super Cat Super Cat GWR73sd
遠征には必需品?(笑)色々悩みましたが、時計と水温計、燃費計等々の表示がカッコ良かったのでコレに決めました。取り付けは思ったよりも簡単でしたね♪※OBDⅡアダプターとセット価格です。
2017年3月27日 [パーツレビュー] L.SECHSさん -
YUPITERU Super Cat Super Cat GWR73sd + OBDⅡアダプター
前車同様に凄いネコちゃんを購入しましたwOBDⅡ接続で水温やブースト圧なども見れるので重宝してます。でも、もうすこしレスポンスが良かったらな~と。↑これは車両側の問題??
2017年3月27日 [パーツレビュー] ばたあさん -
レーダー探知機、交換。
ジーノのレーダー探知機はタントから流用のYupiteru SuperCat RPR21sdを使用していましたが…6年が過ぎ古くなって来たので新しい物に交換する事にしました。
2017年3月18日 [整備手帳] たみぱぱさん -
YUPITERU Super Cat GWR73sd
以前付けてたのが壊れたので奮発しました。今どきのレーダーはすごい進化してますね^^
2017年3月12日 [パーツレビュー] ★ケンシロウ★さん