#GX200のハッシュタグ
#GX200 の記事
-
GX ブラケット連写を試す
GX200には撮影時に異なった設定で同時に3枚連写するブラケット連写機能があります。露出を変化させて撮影するオートブラケットはオートまたは任意で選んだ露出に+0.3EV,-0,3EVするパターンかもう
2010年1月24日 [ブログ] シュナウザーさん -
GX200一本勝負♪
久々の休暇、今回は、コンデジのGX200メインで早朝のお散歩シュギョー山中の朝晩は肌寒く、とても清々しいです♪GX200は撮影時の設定の自由度が高くシュギョーのしがいがありますね(笑)その他、もう少し
2010年1月24日 [ブログ] シュナウザーさん -
京都散策/シュナ☆ママ編(笑)
昨日はみんかカラお友達の皆さんと終日京都散策を満喫♪素敵なツアーをありがとうございました!!京都って近いのでいつでも行けると思ってしまうのと、渋滞や名所での混雑のイメージが強く、案外(というかほとんど
2010年1月24日 [ブログ] シュナウザーさん -
オートリサイズズームって?
素人の素朴な疑問。光学ズームとデジタルズームの違いは理解しているつもりです。デジタルズームは画質が劣化するので試した事はありませんでした。GXは換算24mm〜72mmの光学ズームがありそれで充分です。
2010年1月24日 [ブログ] シュナウザーさん -
コンパクトデジカメ購入
ついこの前まで使っていたリコーのR4というデジカメが壊れてしまい、けっこう不便を強いられていたのですが、ついに買いました。Ricoh GX200今回は中古です。いつものように中野のフジヤカメラで物色し
2009年11月23日 [ブログ] またたびくんはダイヤ激推しさん -
微速度撮影
突然ですが、これってすごくないですかね?(拡大した方が分かりやすいです)最近のカメラはミニチュアモードとかありますが、写真で撮るといかにも「ミニチュア細工しました」という感じがありますが、これはホント
2009年11月2日 [ブログ] とーまーすさん -
デジカメ購入
久々のみんカラです・・・ここ最近はずっとデジカメが欲しくて、どれにしようか悩みまくっていました。結局コンパクトデジカメを2台購入しました。(当然一眼も考えましたが、レンズを揃えて持ち運ぶ覚悟が自分には
2009年10月26日 [ブログ] とーまーすさん -
意外にもノイズの原因はコレ?
休暇で帰省した際、Movie撮影時のカタカタ音対策を施してみました。と、いっても、ヘッドレストアームへの取り付け部の増締め、カメラと台座に薄い防振シートを挟み込みしっかりと固定。台座とカメラステーの固
2009年10月1日 [ブログ] シュナウザーさん -
ピカチュウを
撮ってみる。どうよ?カワイイ?背景のボケ味、いいでしょう?!ってやっぱり自己満足(笑)
2009年8月26日 [ブログ] ゆうガイアさん -
コークグラスを
撮ってみる。ローアングルで撮るとなかなか存在感と質感が良い。って自己満足な世界(笑)液晶ビューファインダー付きでウエストレベルもできるので、ローアングルはやりやすい。
2009年8月26日 [ブログ] ゆうガイアさん -
花を撮ってみる
娘は母親に花をプレゼントしたそう。私には何もなかったなぁ…花を接写してみる。広角側で1cmまで近寄れる。ボケ味がなかなか。というか、ピント甘いかも(笑)
2009年8月26日 [ブログ] ゆうガイアさん -
女房殿の誕生日
まあ、自分と4日違いなので忘れず(笑)いちおうケーキなど調達しまして…女房の誕生日に届いた、自分の誕生日プレゼントのデジカメ初撮影でございます(爆)まあ、よろしいんじゃないでしょうか。まだ、使い方が解
2009年8月26日 [ブログ] ゆうガイアさん -
デジカメを衝動買い
AU試験の合格祝い金が振り込まれた。うかうかしていると旅行代金に消えそうなので、権利を行使した(笑)2003年から6年間使っているデジカメ。そろそろ新しいのが欲しいなあと。ずっと一眼レフデジカメが欲し
2009年8月24日 [ブログ] ゆうガイアさん -
ポジフィルムと、ほしいデジカメ
何年かぶりに、ポジフィルムを買いました。5,6年ぐらい前までは、フィルム売場ってすごく広かったのですが、今はほとんど売ってないんですね。前からつかっていたFUJIのTOREBIを買いました。デジ壱を買
2009年7月10日 [ブログ] くにぴょんさん -
クリケット
メルボルン クリケット・グラウンド日本 1-2 オーストラリア今日のサッカー日本代表試合はほとんど観てませんが(--;)電車に乗る前、奇跡的に撮影してましたwしかしこのクリケット、謎が多い競技です。オ
2009年6月21日 [ブログ] hama_BL5さん -
あぁ,衝動買い…
どうも,ローンレンジャーですwコチラで不穏なコトを書きましたが実は画像のブツをポチしちゃいまして…(;´∀`)うん,手軽にスナップに連れだせてそれなりに描写も( ・∀・)イイ!!モノ。なんて考えたらコ
2009年2月20日 [ブログ] nagatakuさん -
斜め補正(GX200)
我が家にもバレンタインデーがやってきた!!ので、お腹に収まってしまう前にチョコレートの写真を撮ってみました。今使っているコンデジ(RICOH GX200)には、『斜め補正』という四角い被写体を斜めから
2009年2月14日 [ブログ] luna68kさん -
Eye-Fi card これは便利♪
先日のEye-Fi カード使ってみました♪Eye-Fi で検索すると既にレビューもかなりヒットし、興味ある方はもっと優れた記事を参考になさると良いでしょう(笑)私の場合、素人オジさんが簡単に使えるか?
2008年12月26日 [ブログ] シュナウザーさん -
リコーなレンズキャップ
平日のランチは、大抵コンビニ弁当です。コンビニにお弁当を買いに行くと、我が後輩プレゼンツというお弁当があったので、今日のお弁当はこれにしました。まぁ、後輩と申しましても、○年前に電話で話したのが最後で
2008年12月9日 [ブログ] しげ.さん -
GX マクロ機能を試す
GX200, 広角側では1cmまでの接写機能があるらしいそこで先日買ったポインセチアに接近、接近(笑)でもマクロってコンデジに限らずでしょうが、ピントあわせたり、腕が揺れないように固定したり難しいんで
2008年12月8日 [ブログ] シュナウザーさん