#GX61マークⅡのハッシュタグ
#GX61マークⅡ の記事
-
旧車とキャラクター…VOL.7
旧車とキャラクター…VOL.7ワタシの幼少期である60年代~国産絶頂期とも言える90年代位までの有名芸能人他スターをキャラクターに迎え逞しい商魂を発揮していた各社を振り返ってみたいと思います(^_-)
2023年6月21日 [ブログ] 元Gureさん -
元Gure・愛車にできず後悔したクルマ達⑨⑩⑪
元Gure・愛車にできず後悔したクルマ達、今回は⑨⑩⑪の3台っすネ(^_-)-☆この回?は3台目愛車選びで迷ったクルマ達、結局はMX41マークⅡセダン2000グランデに落ち着いた訳ですがこれを選ぶ時も
2022年11月10日 [ブログ] 元Gureさん -
GX61マークⅡ(昭和62年3月)
1987年(昭和62年)3月29日今から34年前春近し札幌市中央区円山動物園入口付近冒険野郎とGX61マークⅡセダン昭和62年3月春に向けてGO!冒険野郎とGX61マークⅡ 円山動物園付近1987年3
2021年4月5日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
GX61マークⅡ(平成4年9月)
1992年(平成4年)9月20日今から27年前札幌市東区東雁来某所シャコタンGX61マークⅡこの頃は普段乗りはクレスタでマークⅡセダンは遊び車になっていました。昭和後期から平成初期まで行動を共にした我
2020年9月25日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
GX61マークⅡ(昭和62年6月)
1987年(昭和62年)6月14日今から33年前石狩湾新港にて夕暮れのGX61マークⅡそして冒険野郎冒険野郎とGX61マークⅡ 夕暮れの石狩湾新港夕暮れの海を見つめる冒険野郎1987年6月のヒット曲
2020年6月20日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
GX61マークⅡ(昭和62年5月)
GWです。本日も冒険の旅を封印自宅待機ですwまたまた過去の車の写真を振り返ってみますw1984年~1995年の5月の写真今回は1987年5月 車はGX61マークⅡ1987年(昭和62年)5月4日今から
2020年5月11日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
GX61マークⅡ(昭和62年4月)
1987年(昭和62年)4月19日今から33年前小樽市忍路日本海の絶景が広がる素敵な海岸俺のGX61マークⅡグランデセダン昭和62年4月小樽忍路海岸 GX61マークⅡ1987年4月のヒット曲 BOØW
2020年4月27日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
GX61マークⅡ(昭和62年3月)
1987年(昭和62年)3月8日今から33年前春近し自宅前の積雪状況を見るとこの年の3月の積雪は多い感じがしますw俺のGX61マークⅡセダン昭和62年3月春に向けてGO!GX61マークⅡ 自宅前当時の
2020年3月14日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
GX61マークⅡ(平成元年2月)
1989年(平成元年)2月26日今から31年前この冬は前半が雪が多く2月になると、ほとんど雪が降らなく今冬と丸っきり逆な感じだった記憶があります。俺のGX61マークⅡセダン平成元年2月GX61マークⅡ
2020年3月7日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
GX61マークⅡ(昭和63年1月)
1988年(昭和63年)1月1日今から32年前室蘭方面に初日の出にツーリング俺のGX61マークⅡセダンと仲間達のマシンウトナイ湖にて GX61マークⅡと仲間達の白のセダン軍団室蘭にて この時は残念なが
2020年1月18日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
GX61マークⅡ(平成2年1月)
1990年(平成2年)1月1日今から30年前苫小牧勇払海岸1990年代の幕開けの初日の出GX61マークⅡセダンと冒険野郎GX61マークⅡセダンと冒険野郎1990年1月のヒット曲 X/ENDLESS R
2020年1月16日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
GX61マークⅡ(昭和62年12月)
1987年(昭和62年)12月31日今から32年前江別西インター入口付近にてGX61マークⅡセダン仲間の71クレスタと71マークⅡ初日の出に出かける準備GX61マークⅡセダン グランデ ツインカム24
2020年1月9日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
GX61マークⅡ(平成4年9月)
1992年(平成4年)9月23日今から27年前札幌市東区東雁来某所シャコタンGX61マークⅡ最後の雄姿既に2年前から普段乗りはクレスタでマークⅡセダンは遊び車になっていました。昭和後期から平成初期まで
2019年10月14日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
GX61マークⅡ(昭和63年10月)
1988年(昭和63年)10月2日今から31年前小樽祝津の青い海シャコタンGX61マークⅡ変わりゆく季節の秋色GX61マークⅡセダンと冒険野郎1988年のヒット曲 徳永英明/最後の言い訳グレン・メディ
2019年10月10日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
GX61マークⅡ(昭和62年7月)
1987年(昭和62年)7月26日今から32年前岩内町雷電海岸真夏の暑い日差しの夏の日冒険野郎とシャコタンGX61マークⅡシャコタンGX61マークⅡ 岩内町雷電海岸西積丹泊村カブトライン GX61マー
2019年7月29日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
GX61マークⅡ(平成元年6月)
1989年(平成元年)6月10日今から30年前旧厚田村ルーラン海岸当時の我がマシンシャコタンGX61マークⅡシャコタンGX61マークⅡ 旧厚田村ルーラン海岸ルーラン海岸の夕陽 この場所は現在封鎖され、
2019年7月29日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
ハチマルミーティング2016 お台場②
130クラウン ナロ-ボディ
2016年11月29日 [フォトギャラリー] アル@エクシードさん -
マークⅡでもこれはまた珍しい~!
先程家の人と用事があって隣の千葉市美浜区までヴィッツで出掛けてきたんですが、用事を済ませて帰りに買物に寄った所、後から画像のGX61マークⅡが入ってきました。「千葉57」ナンバーだったので当然ワンオー
2016年10月1日 [ブログ] アル@エクシードさん -
GX61マークⅡグランデ前期4ドアセダン GX71マークⅡ前期4ドアハードトップ GX71チェイサー前期の各1台を目撃
直接の画像はありませんが、昨夜Myアルの満タン給油と本を買いに行こうと市内の本屋さんへ行く途中住宅街の外れの所を通った所、GX61マークⅡグランデ前期セダン GX71マークⅡ前期4ドアハードトップ G
2016年10月1日 [ブログ] アル@エクシードさん -
'14.4 旧車イベントin大分 No.14
GX61マークⅡ☆
2016年3月28日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん