#GX7MK2のハッシュタグ
#GX7MK2 の記事
-
LUMIX GX7 Mark IIの純正グリップ
この前の続編になるようなお話です。カメラのグリップです。LUMIX GX7 Mark IIのグリップ感がイマイチなので純正グリップを装着してみました〜標準の場合と装着した場合でどのような違いがでるのか
2024年8月13日 [ブログ] めちゃカワイさん -
車関係はネタ切れなのでお散歩画像を..
いやぁ..それにしても凄い雪で..マイッテマス..このドカ雪が降る前の天候も芳しくなく..ドライブへのモチベが上がらない状況でしたが、雪が降ったら出掛け様にも出かけられないっす..(´;ω;`)ってこ
2021年1月11日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
軽いノリで応募して..出してみるもんですね!
LUMIX CLUB PicMate のメルマガに掲載されたそうです!LUMIX CLUB PicMate は コチラLUMIX CLUB PicMate はその名の通りパナが運営している画像共有サイ
2020年11月10日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
夏の関屋分水からの日本海を!\(^o^)/
ローチケで「奥飛騨まるごとバリューきっぷ マイカープラン」を購入するついでに立ち寄り!\(^o^)/場所は コチラ(何時もの!)残暑も厳しいですが..よろっと夏も終わりかと..!ってことで数枚だけ撮影
2020年8月23日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
ネタ切れなので..インスタネタを!m(__)m
何シテル? でもお話ししましたが、職場の同僚が急遽入院中でお仕事がタイトに!BLOGネタが確保できておりません!(笑)でも..こそこそっとインスタ用のネタは確保しておりますので少しだけ..m(__)m
2020年7月5日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
新潟 古町(花街)をカメラと伴に徘徊!\(^o^)/
ネタ切れでしたので..(笑)Gx7MK2 に G 42.5mm(85mm) / f1.7 にてでは..参りましょう!カッケー!らしくなって!モジャで見えて無いし!(笑)居酒屋の店頭にて..人が居ない.
2020年6月14日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
新潟市 いくとぴあ食花で 42.5 mm / F1.7 の練習!
BLOGネタが切れましたので..(笑)42.5mm (85mm) 難しい..テキトーピントではボロが出る!(笑)うまく撮れると雰囲気が出る!数撮って..考えて..復習して..練習あるのみっすね!
2020年6月9日 [フォトアルバム] つけあげ@新潟さん -
新潟 岩室温泉の「お杉ばら園」にて
さくらの湯へお出掛け途中に寄ってみましたのでご報告!GX7MK2 + Lumix DG 15mm/F1.7 にて..42.5mm は忘れた!
2020年5月27日 [フォトアルバム] つけあげ@新潟さん -
新潟市内をお散歩! 新潟は港町なのね! その2
単焦点レンズをお供にしたお散歩の続き..その2は新潟駅からだんだんと離れて..万代口から伊勢丹へ向かう方向にて..主が優しく見まとってくれて!???(笑)では..フツーの飲食店街です。お店の入れ替わり
2020年5月22日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
単焦点レンズと新潟市内をお散歩! その1
自粛解除の前ですが..新レンズの特徴を掴むべく..その1は新潟駅周辺です..先ずはスタートの位置を..(15mm F1.7 にて)現在、新潟駅は 魔改造中 ですが、こちらからはぱっと見は分かりませんね
2020年5月18日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
医療従事者の皆さまへの感謝と敬意のブルーライトアップ!
何シテル? のUFOはこれでした!公式は コチラリスペクト!..ですね。ってことで対人との接触を避けつつ撮影してきましたので以下に..さっ! 良い感じに暗くなってきましたね。撮影..試行錯誤してみまし
2020年5月15日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
ネタ切れなので 42.5mm F1.7 の試し撮りでも..( ´艸`)
お出掛けできていないので..画像で凌ぎたく!(笑)カメラネタです..パナ公式は コチラ新潟市内の白山公園で試し撮りしてきました内容をUPします。レンズの特徴を掴むためですのでご了承願いたく..(42.
2020年5月12日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
単焦点レンズの購入!\(^o^)/ 到着編!
物欲が止まりません..どうしようもないかぁ!?(笑)カメラネタです..パナ公式は コチラコツコツ貯めているヘソクリよりの捻出です!購入元はマップカメラで、新品での購入です。中古の値段と新品+延長保証+
2020年5月8日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
本日の関屋分水路からの夕日!(定点観測)2020/04/27
HDRやら絞ったり..試行錯誤(笑)でも焼けませんでした..(笑)場所は ココ同じ様に夕日狙いの方が結構おられます!(笑)では..沈んでしまいましたので少し待って..って感じでした。有難うございました
2020年4月27日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
桜2020 新潟 下越編 その3
定番中の定番スポットです!(笑)新潟県スポーツ公園 ビッグスワンは コチラ上堰潟公園は コチラ先ずは..ホームスタジアムですが..今回の主役は「桜」!ってことで..GX7MK2 + LEICA 15m
2020年4月15日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
桜2020 新潟 下越編 その1
人が少ないことを確認して..白山空中庭園は コチラ各場所から10枚をセレクトして..先ずは徒歩でお散歩途中に..JR越後線とのコラボになってしまいました..しかも単焦点!(;^_^A..お許しを!\(
2020年4月9日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
本日の関屋分水路からの夕日!(3/22)
焼けませんでした!場所は ココ日本海夕陽ラインを関屋分水路をマリンピア側に渡った所に有る公園から!風が強く立てないぐらいの強風の中でした!(笑)道路を俯瞰すると..って所です。ってことで2枚UPして終
2020年3月22日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
望遠レンズで遊んでみた! その2
前回のBLOG の続きで、白山神社に移動して望遠で遊んでみました。40-150mm F4.0-5.6 R 価格コムは コチラ内容的には、望遠で撮ったらそうなるジャン!..ってことなので(笑)、パス&笑
2020年3月11日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
N/をモノクロで!
ちょっとモノクロで遊んでみました!GX7MK2 フォトスタイルはLモノクロームLEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7
2020年2月28日 [フォトアルバム] つけあげ@新潟さん -
本日の白山公園の梅!\(^o^)/
財布を忘れてドライブは中止でしたので..お詫びに..\(^o^)/良い感じになりつつありますよ!最近忘れ物が多い..ヤ.ヤバス!有難うございました!この後、上古町にてモノクロ写真の練習をしてきます!
2020年2月21日 [ブログ] つけあげ@新潟さん