#Golf3GTIのハッシュタグ
#Golf3GTI の記事
-
アンダーカバーナット取り付け
前回クラッチOHした時にアンダーカバーの取り付けナット?がないのに気づきました。そこでDCMにてこちらのゴムナットを購入しました。ボルトの径さえ合えば取り付けられるものです。タイヤ交換ついでに取り付け
2024年12月10日 [整備手帳] Kojiro97さん -
ノーマル→スタッドレス タイヤ交換
記録として残しておきます。走行距離 131,923km2年目
2024年12月9日 [整備手帳] Kojiro97さん -
リセット洗車
夏前から洗車をしてなかったので大々的にやりました。とりあえずシャンプーで洗車して拭きあげました。次に水垢がひどく豹柄になっていたのでこちらのvoodoo rideのSilQを使ってリセットしました。�
2024年12月9日 [整備手帳] Kojiro97さん -
ぶーぶーマテリアル LED ポジション バルブ T10 優しく明るいポジション 電球色
ヘッドライトと同じ色味のLEDポジションバルブを購入しました。ハロゲンのよりは明るいので夜道に明るさを少しプラスできないかなと思い購入しました。結果少し明るくなりました。耐久性はまだわかりません。
2024年12月3日 [パーツレビュー] Kojiro97さん -
M's Basic by IPF ハロゲン H1 3200K AMZ-HB321
ヘッドライトが暗く感じたのでAmazonでこちらを購入しました。交換した結果、元の明るさよりかなり明るくなりました。ハロゲンの電球色で明るいものをお探しの方におすすめです。お値段も手頃です。耐久性はま
2024年12月3日 [パーツレビュー] Kojiro97さん -
クラッチOH
ついにこの時が来ました。クラッチOHです。クラッチキット、リアクランクシール、レリーズベアリングガイドスリーブを交換します。品番などは"クラッチOH準備"って記事を参考にしてください。先輩に手伝っても
2024年11月25日 [整備手帳] Kojiro97さん -
クラッチオーバーホール準備
クラッチマスターシリンダーを交換してペダルの感じは直ったのですが、クラッチも滑ってるみたいです。記録用に部品品番を残しておきます。ゴルフ3 GTI 16v E-1HABFクラッチキット037 198
2024年10月26日 [ブログ] Kojiro97さん -
クラッチマスターシリンダーOH
今日は午後から少し時間があったので、この前交換した古品をオーバーホールしてスペアにしよう作戦を実施しました。まず先っちょの白いのと蛇腹ブーツを取ります。
2024年10月25日 [整備手帳] Kojiro97さん -
クラッチマスターシリンダー交換
クラッチレリーズシリンダーを交換してもペダルのスカスカ感の変化がなかったのでマスターシリンダーも交換しました。TRW製 PND253純正品番 1H2721401
2024年10月25日 [整備手帳] Kojiro97さん -
クラッチオーバーホール準備
クラッチマスターシリンダーを交換してペダルの感じは直ったのですが、クラッチも滑ってるみたいです。記録用に部品品番を残しておきます。ゴルフ3 GTI 16v E-1HABFクラッチキット037 198
2024年10月23日 [整備手帳] Kojiro97さん -
クラッチレリーズシリンダー交換(スレーブシリンダー)
通勤中信号で止まろうと思ってクラッチペダルを踏んだその時。スカッ、抵抗がありません。その時は突然です。👼🏽
2024年9月25日 [整備手帳] Kojiro97さん -
オーディオ 動作不安定
オーディオはパイオニアMVH-7500SCが付いています。納車されてからたまにオーディオが落ちることが悩みでやっと手をつけれました。
2024年7月4日 [整備手帳] Kojiro97さん -
オイルプレッシャースイッチ交換
交換前の写真撮り忘れました。白の樹脂部分と金属の境からオイルが漏れていたので交換しました。配線を外して24mmのスパナで交換するだけです。5分もあれば終わります🙃
2024年7月3日 [整備手帳] Kojiro97さん -
メーター照明バルブ交換
メーター照明の球が切れたのでちょちょいと変えました。まずパキッとこれ取ります。
2024年3月28日 [整備手帳] Kojiro97さん