#H.I.Dのハッシュタグ
#H.I.D の記事
-
PIAA HID H4型コバルト4600K(Hi-Low切替)
必要経費ということで・・・(笑以前入れてたハロゲンランプが3日前に片目になり、2日前には両目とも瞑っちゃいました・・・以前から「暗いなぁ~」と思い、換えるか?フォグを装着するか?を考えてました・・・・
2017年3月24日 [パーツレビュー] はぁ・・・さん -
【参考】PIAA HID4600Kの明るさ
社外ハロゲンが亡くなられたのでHID逝きました(笑PIAAのH4型のコバルトです点灯直後は蒼白く馴染んでくると白っぽくなります
2017年3月24日 [整備手帳] はぁ・・・さん -
MAX ENTERPRISE JUPITER Extra ExtreamH.I.D System
12v 35w 6000k HB310年?使ったTRDのアルテッツア用HIDのバラストが不具合になり、導入したんだ。使っていたものはHIDが出始めて直ぐの代物で、部品すべてが金属製でデカかったけど、今
2017年3月18日 [パーツレビュー] x5さん -
ロービーム HID交換
HIDを6000kに交換しました。
2017年2月18日 [整備手帳] KENSEさん -
parts shop BRIGHTZ HID 10000K
近所のLEDなど扱っているお店。安いので満足。HID1本=¥2100円とお安いです。種類は確か6000K、8000K、10000Kだったような??
2017年2月8日 [パーツレビュー] ふ~~~うさん -
ヘッドライト純正に戻す
H.I.Dが組み込まれている「明るすぎると思う」
2017年2月3日 [整備手帳] Spec.Dさん -
ヘッドライト HID化~~
H4 ハイなローです!え~と完了(*´∀`)アハハン♪
2016年11月8日 [整備手帳] かけパパさん -
PLUS IMPACT バラスト一体型HID(35W H8)
手軽さを求めて購入。(・∀・)まぁ所詮チャイナ製なのでいつまでもつかはわからんが、店側の対応がしっかりしてるようなんでとりま買ってみた♪(・∀・)追記鹿をはねるまでの2年半、ノントラブルでしかもオー
2016年1月24日 [パーツレビュー] る~(*-∀-)さん -
純正フォグをHID化
マックスのヘッドランプをFCLにした実績もあるので同じメーカーのオールインワンタイプに決定。ちょっと高いけど、取付けが楽ちんなので。
2015年10月17日 [整備手帳] KU☆NIさん -
ヘッドライト H.I.D 55W8000k から 70W8000kへ更に進化~♪
過去を紐解くと。。。前回の交換が2013年11月でしたので、概ね1年10か月55W君はチャイニー製の\2,600で落札したものにしては良く持ってくれました!!!しかし、大体H.I.Dのお亡くなりになる
2015年9月13日 [整備手帳] ☆ヨイショット☆さん -
ヘッドライト交換(HID)
ヘッドライトをHIDに交換しました!やっと普通のクルマになりました...
2015年8月29日 [ブログ] fujikojiさん -
JAMIX POLO HID化キットHID H7 35W
「6R BMT用4300K」を6Cに取り付け。バラストを取り付ける場所に悩みます。けっきょく付属の金具ではなく市販の金具を使って取付け。動作自体は問題ありません。ハロゲンでは怖かった雨の夜も大丈夫。
2015年8月15日 [パーツレビュー] とし さんさん -
ninja1000 H.I.D プロジェクター 中華製 その1準備編
キット構成部品ノーマルハロゲンのH7とかH4の台座アダプターでインストールするタイプ。ただし、お分かりのように表からの装着なので、カラ割りと言われてるヘッドライト筐体からレンズを外さなければ付けれませ
2015年7月26日 [ブログ] ヤマチンさん -
メーカー・ブランド不明 Master xenon SUPER H.I.D
【満足している点】とにかく安い(笑)繋げるのは楽、ただ説明書と異なってる部分あり…【不満な点】値段なだけに怖い…しかもバラストはクソ熱いし…アース繋げろと書いてあるが、線はカプラーに繋がってて説明書と
2015年6月24日 [パーツレビュー] 773@さん -
BELLOF Spec LE MANS
【総評】所有車すべてに着けている6,000KをXJSにも【満足している点】視認性が大幅アップ【不満な点】特になし
2015年5月12日 [パーツレビュー] ZUEKさん -
CAR MATE / カーメイト GIGA GIGA デュアルクス クールスカイ 6700K D2R/Sバーナー / GXB267
【総評】純正が黄色ぽく見にくかったので、交換したことにより、白さが増しとても見やすくなった【満足している点】少し青白いのでファッション性も満たされた【不満な点】特になし※工賃 :7,700円(ディー
2015年5月9日 [パーツレビュー] フォーティーナイナーズさん -
㈱カーメイト GIGA H.I.D. DUALX パーフェクトスカイ 6000K
黄ばんだレンズと相まって遠目にハロゲン色なヘッドライトを何とかしたくバルブを交換してみました。おそらく無交換の純正との比較ですが3300lmの光束も手伝って明るさにおいては満足です。また6000Kの色
2015年3月5日 [パーツレビュー] み一くんさん -
Stakeholder HOMING-X
フォグをHIDにしたくて購入条件としてはデジタルバラストイグナイター内蔵それなりに信用できるところで探してみたところ楽天でレビューが多くて満足度も高いのでこれに決めましたさすがにヤフオクの格安キットに
2015年2月8日 [パーツレビュー] ジサクさん -
フォグHID化
取り付けは作業オフ中にしたため写真がありませんフラッシュ無し
2015年2月8日 [整備手帳] ジサクさん -
ウインク(^_−)−☆
先日の真燃会クルクル ( )(= )( ̄= )(∇ ̄= )( ̄∇ ̄=)(= ̄∇ ̄=)v ニィ♪合馬〜畑のコースで向かうと…ヘッドライトが暗く感じ峠を下りて前のクルマに当たった光が右だけ黄ない(−_−;
2015年1月27日 [ブログ] 884racingさん