#Hのハッシュタグ
#H の記事
-
不明 5.5インチ ヘッドアップディスプレイ
海外モデルのヘッドアップディスプレイです。モデル名:A5画面サイズ:5.5インチHUD本体/OBD2ケーブル/日本語設定書/英語マニュアル/すべり防止マット/反射フィルム表示内容速度、エンジン回転数、
2020年8月15日 [パーツレビュー] はすむかい♪さん -
三菱自動車 H82W ekワゴン用純正キャップ
『NISSAN』ロゴからスリーダイヤロゴに
2020年5月10日 [パーツレビュー] 元Gureさん -
SOFT99 ニュー油膜ねこそぎクリーナー
フロントウィンドウにウロコ状の油膜が付くと、雨のナイトドライビングでギラついて見にくくなる。付属のスポンジを使ってこすれば、一発でキレイになる。作業はお手軽!そんなに使用頻度が高いものじゃないし、しか
2019年12月21日 [パーツレビュー] THE TALLさん -
新・レーシングエンジニアのお遊び(笑)
こんばんはでございます。 NZですけど、何か(笑)ここ数日、H ZETTRIOさんとはらかなこさんでジャズ系ピアノまつりでヘビロテちうです。こんな番組あるんですねぇ。いろいろな曲をアレンジしてH ZE
2019年12月19日 [ブログ] Nathan Zacharyさん -
ARROW BOARD DESIGN STUDIO Classic H Mark
購入させて頂いたARROW BOARDさんの商品に付いていました。さり気なくサービスしてくれているのですが、Hondaファンならたまらなくないですか?他では考えられないことだと思う。
2019年7月5日 [パーツレビュー] Minoranzaさん -
H PLUS SON SL-42 Aero Alloy Deep Rim
H PLUS SON SL-42 Aero Alloy Deep Rimです。リムだけの商品で、2番めの写真の赤矢印のパーツです。今では、入手が難しいのかもしれません。リム高42mmなのでSL-42と
2019年6月2日 [パーツレビュー] めちゃカワイさん -
TOYO MARK H Mark
かなり脱脂しました。
2019年4月16日 [パーツレビュー] Minoranzaさん -
ノーブランド 側面360°全方向照射タイプ H3 ショート
ノーマルハロゲンは色が気に入らないなで、イエローの全周タイプ新型LEDに交換しました。IPFのフォグに同じH3バルブでも後方の形状が違うので加工して装着。キチンとグルーガンで穴を塞いで完了です。ヘッド
2019年3月23日 [パーツレビュー] ゴンデミさん -
fcl. 【fcl.Monobee】 55W HIDキット H4 Hi/Lo
新車購入時から同じ物をつけてましたが毎年バルブやバラストが保証期限ギリ後に駄目になり耐久性と品質管理に問題があると思いつつ安いので今回も同じ物を購入(今回買った物はバラストの配線カプラーが割れてました
2019年1月19日 [パーツレビュー] 熊 五郎さん -
Ford H truck
以前FordはHeavy duty truckもつくっていました.カッコいい.
2018年11月18日 [ブログ] AYAKAさん -
小細工チューン、考えるのも大変だ(;・∀・)
梅雨明け宣言された!汚かったN-BOXを朝から洗車(^^)/と言いながらも、暑い(;゚Д゚)洗車を終えて、昼食をし買い物。相方様と一緒なんだけど、、、『ちと、ビバ寄っていい?』→「何買うのー」『テープ
2018年9月22日 [ブログ] Mukoさん -
アクセルペダルマウント交換
右足首が窮屈な事に耐えられず、モンスポのマウント、ついに買っちゃいました⸜( ॑꒳ ॑ )⸝正直、5mm程度でそんなに変わるかよwwwって思ってて、でもまぁやらないよりマシかぁと、安いし。と、やや
2018年6月24日 [ブログ] たかゆき@VABさん -
デッドニング+球交換
前回の続き。とりあえずルーフに制振をと思ってstp製品を買おうと思ったが買えずにレアルシルトを…。後はハイビーム、ロービームをハロゲンから変更。ルーフはほぼ全面に貼ったので後日断熱、吸音で終了かなー。
2018年3月11日 [ブログ] 備忘録5年契約車さん -
ヘッドライト続き(^^)
ヘッドライトの続きです(^^)イカのLED がですが元々のと色合いが違ったので6輪とも変えました。
2018年2月24日 [整備手帳] Kazubou@03連合さん -
ディーラー看板風LED埋めフロント”H”エンブレム(失敗バージョン)
失敗バージョンです。失敗作なので整備手帳に載せないと言ってましたが途中工程抜きで一応載せます。
2017年6月19日 [整備手帳] はや北さん -
LEXUS LC 500h
イマサーラですが、LCの写真あげときます(意味深みなさんはもう見飽きましたよね( ^)o(^ )
2017年5月9日 [フォトギャラリー] じぇらさん -
ホンダT360
昭和42年頃の写真です。鮮魚店を営んでいた祖父が配達先で撮ったものです。地元の何気ない通りに路駐している1台のトラック。ボンネットに大きなHの文字。可愛いしカッコいい。しめ縄を付けているので年末年始か
2017年1月3日 [フォトギャラリー] #にっしんさん -
純正フロントエンブレム交換
初めてこの車を見たとき、「Type Rが普通のHになってる~」でした。赤は経年薄くなっていくようで・・・やっぱり交換したかったのでディーラーに注文。75700-S03-Z00 3420円なり。
2016年12月21日 [整備手帳] どすんさん -
ホンダ(純正) リヤーセンターエンブレム(品番75701S03Z00)
2016/12/18 12か月点検にて施工。118453km。リヤーセンターエンブレム(品番75701S03Z00)後ろの赤バッチ。なんか付けてるのと違う気が・・・注文したもののあんまり変わらないので
2016年12月21日 [パーツレビュー] どすんさん -
純正リアエンブレム交換
フロントと同時進行でリア。75701-S03-Z00 3580円でかいから高いのか?フロント+160円
2016年12月21日 [整備手帳] どすんさん