#H4LEDバルブのハッシュタグ
#H4LEDバルブ の記事
-
中華製 H4LEDブルーイカリングセット
ヘッドライトがH4ハロゲンだったので、LEDに変更しました。どうせならと、H4LEDブルーイカリングセットを購入。なかなかイイんでない?
2022年3月8日 [パーツレビュー] cerulean blueさん -
不明 バイク用 LEDバルブ H4
【再レビュー】(2021/05/29)このLEDバルブに交換して気付いたことがあります。このバルブは、上部にしか発光面がありません。ハイビームにした時に、リフレクターの下部が使えず、遠くを照らしてくれ
2021年5月29日 [パーツレビュー] yotchan.さん -
不明 H4 LED ヘッドライト ファンレス
ハロゲンではやはり明るさに限界があるのでLEDを購入(*´∀`)♪悩んだのは信頼あるLED!(°Д°)だけどブランドの高いブツは値段も高いっす(-.-)ならネットのクチコミと評価の高いおすすめを調べあ
2021年3月13日 [パーツレビュー] らぁにゃんさん -
AUXITO AUXITO H4 LED 12000LM 6500K
2020.5.15 Fri.今度こそ!Amazon再購入^ ^バルブ挿入部が細め且つ、ソケットシンプル入りました!!あとは夜になってから。追記: 2020.7.28 Tue夜になって明るさもバッチリだ
2020年12月1日 [パーツレビュー] メタルマニアックさん -
オートバックス アルバライズ JA284 H4Type 6700K
2020年10月よりオートバックスグループにて発売開始となったLEDヘッドランプバルブ。製造元はポラーグ。近年LEDヘッドライトバルブも安くなり、ハロゲンバルブに少し追加すると、LEDバルブが購入出来
2020年11月16日 [パーツレビュー] シェリーナさん -
LEDヘッドライトバルブへ交換
バッテリー交換に行ったオートバックスにて、バルブコーナーを見ていると、LEDのヘッドライトもだいぶ価格もこなれてきましたので、ついでに購入、交換。ハロゲンの黄色味の光からLEDの白い光に変化しました。
2020年11月10日 [整備手帳] シェリーナさん -
VERENO H4 Hi/Lo 7200lm(プロジェクターヘッドランプ)
適合形状:H4 Hi/Loルーメン値:7200lm(実測値)色温度:白/6300K電源:12V車専用消費電力:35W・バルブ交換だけどで、プロジェクター仕様に変わります・配光も抜群のカットラインで純正
2020年7月18日 [パーツレビュー] ☆あっぷる☆さん -
autofeel H4 LEDヘッドライトバルブ
コンパクトなH4 LEDバルブです。違うブランドで何社か発売されていますが同じもののようです。製造委託しているのでしょう。コントローラーもなくポン付けが可能基部には冷却ファンが内蔵されていますが、電源
2019年12月12日 [パーツレビュー] wata-plusさん -
JZA70スープラの車検に陸自に持込みで行ってきました。
まだ前回のLLC漏れのヒーターホースの取付部分からの漏れは漏れた部分をカットして、取り付けてとりあえずは漏れは止まりましたがホース自体はかなり膨らんでいて限界状態新品のヒーターホースと交換すれば何てこ
2019年2月7日 [ブログ] 黒70さん -
フォグLEDバルブ交換
ねこ吉号のフォグランプはバイクのヘッドライトが仕込んであるそのためバルブはH41度はヘッドライトに付けていたバルブだがハイビームが暗くて実用的ではないのでフォグに仕込んでロービームだけ使用していた今回
2018年11月4日 [整備手帳] ねこ吉o< ̄ ̄ ̄┰ ̄ ̄ ̄>oさん -
不明 バイク用 LEDバルブ H4
ネイキッドのバイクは、ケースの奥行きがないので、今回も頭にファンがあるタイプを選びました。25W/25Wで、2800LM、6000Kだそうです。シビエのレンズとの組み合わせですが、光軸がしっかり出てい
2018年4月5日 [パーツレビュー] yotchan.さん -
へッドライトを再度交換
①この前購入したものがラジオにノイズが入るのと光の配光が良くなかったので こちらを購入しました。
2017年12月29日 [整備手帳] セリカTA45さん -
ヘッドライトの流行に乗ってみたw
こんばんは~。本日は、スカイウェイブトライクのヘッドライトをLED化してみましたー٩(ˊᗜˋ*)وまずは、元々はどんなだったのか(;´・ω・)ほんと全くのノーマルバルブなので…オレンジ?(* ´艸`)
2016年2月14日 [ブログ] なおん。さん -
CREE H4LEDバルブ
H4タイプのLEDバルブです。色味は6000K(白色)です。明るさはハロゲンの1100ルーメンに対して1800ルーメンと明るくて、消費電力はハロゲンの約半分の25Wです。バッテリーが弱いVmaxに取り
2013年8月10日 [パーツレビュー] ボンタローさん -
ヘッドランプのLED化、まずはH4のフォグランプで試してみました。
何気にヤフオクを徘徊していたら、ヘッドライト用LEDバルブが既に手頃な価格で出ています。まあ、謳い文句は良いことしか書いてないのは当たり前(笑)でも、参考画像を見ているとちゃんと明るい様です。しかも明
2013年8月2日 [ブログ] ボンタローさん