#H82Aのハッシュタグ
#H82A の記事
-
コンデンサーファン取り付け
ACコンデンサーに電動ファンを追加します。中古の10インチファンを用意しました。
2025年8月11日 [整備手帳] きんちょ.さん -
さらばトッポ
先日オルタネーターの故障によりレッカーされまして乗らないといけない車がもう2台あるのでこれを機に本日をもって廃車しました最終走行距離
2025年8月9日 [ブログ] Nack3さん -
グリル交換2
グリル交換の続きです。エンブレムの周りに汚れがあるので、
2025年8月3日 [整備手帳] きんちょ.さん -
グリル交換1
ローデスト仕様のグリルを用意しました。
2025年7月27日 [整備手帳] きんちょ.さん -
オーディオ交換
納車時に装着されていたHDDナビは使い勝手が良くないので、
2025年7月27日 [整備手帳] きんちょ.さん -
A/Cコンプレッサー添加剤充填、エバポレーター洗浄
コンプレッサーオイル添加剤を用意しました。
2025年7月22日 [整備手帳] きんちょ.さん -
リヤ車高調整
先日、足回りをダウンサスに交換しましたが、何故か前傾姿勢なのが気になります。
2025年7月22日 [整備手帳] きんちょ.さん -
ライトレンズ補修2
先日レンズのコーティングを補修しましたが、まだ曇りが取れていないのでやり直します。
2025年7月22日 [整備手帳] きんちょ.さん -
足周り交換
サスをekスポーツに組んでいたダウンサス+KYBのショックに交換します。
2025年7月13日 [整備手帳] きんちょ.さん -
キー抜き忘れ、シートベルト警告ブザーキャンセル他
キー抜き忘れ警告ブザーをキャンセルします。まずはコラムのカバーを外し、
2025年7月13日 [整備手帳] きんちょ.さん -
ホイール、ブレーキローター交換
納車日当日、購入した中古車店のスペースをお借りして早速メンテ開始です(笑)まずはホイールをekスポーツの純正アルミとトレードします。
2025年7月13日 [整備手帳] きんちょ.さん -
フロントグリル磨き
グリルのメッキがくすんでいるので磨いてみます。まずはクリアカバーを外します。
2025年7月13日 [整備手帳] きんちょ.さん -
ラジエターパッキン交換
ラジエターパッキンが劣化しているため交換します。
2025年7月13日 [整備手帳] きんちょ.さん -
ライトレンズ コーティング補修
ライトのコーティングを補修します。
2025年7月6日 [整備手帳] きんちょ.さん -
Castrol EDGE 10W-30
モービルのハイマイレージが無くなったためこちらに切り替え。一番分かりやすいのは70k巡航時のエンジン回転数が3200→2800rpmに下がったこと。燃費が良くなったとしてもオイルの価格で相殺されるので
2025年6月11日 [パーツレビュー] Nack3さん -
ダイソー USB扇風機
USB給電、風量は3段階調節です。中、強だと音がうるさいかも。電源ボタンを長押しするとランプが点灯します。エアコン能力が弱い車にはマストなアイテム。
2025年6月9日 [パーツレビュー] Nack3さん -
CAR MATE / カーメイト マルチ取付けドリンクホルダー / CZ292
EXEAのホルダー爪が折れたため入替。ドア掛けが出来るので灰皿設置目的としては自分の中で最適解。
2025年6月9日 [パーツレビュー] Nack3さん -
Clarion NX403
後でトッポ廃車の際に一緒に処分するため取り付け。CD、DVD再生、Bluetooth、USB、ひと通り使えます。テレビは2アンテナのためあまり映りません。ナビは、、、大体どこに居るか分かる程度。案内音
2025年6月9日 [パーツレビュー] Nack3さん -
キャンペーン情報。
ミツビシ&日産から、出血サービスキャンペーンのご案内♪H82W、H82A(ekワゴン及びスポーツ、トッポ)H92W(オッティ)、、、さあ、アナタのek(及びトッポ)、オッティは大丈夫?因みにアタクシの
2014年4月20日 [ブログ] rossorossoさん