#HA25のハッシュタグ
#HA25 の記事
-
ノーブランド アルト/アルトエコ HA25S/HA35S/HA25V 平成22年1月~平成26年12月 純純正型サイドバイザー/ドアバイザー 1台分(4枚セット)
アルトくん、代車臭脱却計画としてドアバイザーを取り付けしましたよ全部揃って\3000とか、安すぎっす取り付けも簡単なので気になるかたは是非お試しあれー
2018年12月13日 [パーツレビュー] SaRaRa@Osakaさん -
無名 ブレーキパッド
【再レビュー】(2018/04/26)ヤフオクにて購入。ブレーキダストが多くて、ガンメタのホイールがマットブラック風になる(笑)
2018年4月26日 [パーツレビュー] ~風来坊~さん -
無名 ブレーキパッド
◎見た目いかにもノーマル(笑)◎効き具合低温時は効き過ぎてブレーキロックする(笑)◎価格安い!◎その他元々のパッドより接地面積がチョットだけ狭いので、鳴き防止のバックプレートが合わない。低温時のパッド
2017年12月25日 [パーツレビュー] ~風来坊~さん -
スズキ(純正) 純正ヘッドライト改
見た目の王道、ヘッドライトの加工みんカラで某氏2人ぐらいがやってますね見た目はかなり変わりますが大変ですこんなことするのは変態だけやりたいと考えてるそこのあなたあなたは変態マゾの可能性があります殻割り
2017年7月14日 [パーツレビュー] Ryuunoさん -
TAKECHI PROJECT スプリントハート
スプリントハートといえばみんカラの某氏も25アルトに履かせていますねこのスプリントハートドレスアップにもよし!サーキットもよし!峠もよし!買い物使いにもよし!舐めるのもよし!と万能ホイールですなんと2
2017年7月14日 [パーツレビュー] Ryuunoさん -
スズキ純正 25.35フェンダー
車はないですがパーツはある夏休みの自由工作といえばフェンダーワイド化やります。やりますよできたら誰か付けてー
2017年7月13日 [パーツレビュー] Ryuunoさん -
スズキ(純正) スーパーシニアシート
フルバケよりも座り心地が良く、お尻を蒸れから守ってくれる性能は社外にはない唯一無二な存在。時にはベッドになり、時には優しさを与えてくれるシートまごころを君に
2017年7月12日 [パーツレビュー] Ryuunoさん -
いつか、また
人馬一体になろう
2017年7月12日 [フォトアルバム] Ryuunoさん -
スズキ(純正) オプションパーツ
欲しい方はぜひ未使用品だよ(=´∀`)車がないアルトがいない寂しい😞
2017年7月12日 [パーツレビュー] Ryuunoさん -
ロアメンバーに新メンバー
ロアメンバーから生えてるロアアームを補強するロアアームバーというものを装備します(意味不明アルト用のパーツはありませんが同世代が統一品番なのでアルトにも付くでしょう(適当まずはこのアームを外しま
2016年12月18日 [整備手帳] YMD-Aceさん -
【HA25S】カバー一体型ワイドミラー取付記録
カーメイトのカバー一体型ワイドミラーを購入しました。パッケージの適合表にはHA25の表記はありませんがMH23とミラーは共通なので問題はありません。早速取付ます。
2016年12月6日 [整備手帳] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
マフラー完成
素人作品
2016年11月21日 [フォトアルバム] Ryuunoさん -
不明 限りなくKCマフラー
アプガレにあった不明マフラー25Vにつけていたようです状態は最悪ですねサビ、焼け、擦り傷、クラックまであります加工する為関係ないですがこんなの売るアプガレはどうかと
2016年10月14日 [パーツレビュー] Ryuunoさん -
ワゴンR用の社外リップ よくわかんないす
ワゴンR用ですがとりあえず付きます変態カラーにして自分らしさを表現機能性なし
2016年10月14日 [パーツレビュー] Ryuunoさん -
自作 突貫ダクトボンネット(変態カラー」
溶接ボンネット突貫すぎてパテ割れ(3日間で製作した為)結局、パテやり直しになり1ヶ月かけてこうなりました色は塗り分け変態カラー
2016年10月14日 [パーツレビュー] Ryuunoさん -
自作 変態イカ臭いリングライト(違法)
自作見た目はアレですが機能性なし電力消費ハンパない中国製で粗悪なHID
2016年10月14日 [パーツレビュー] Ryuunoさん -
RS★R Best☆i
不要となったため売りに出します。装着後18000キロ使用しております。ショックの戻りに問題はなく、ネジなどの固着なしです。気になる方はメッセ下さい。
2016年9月12日 [パーツレビュー] Ryuunoさん -
【HA25S】ステアリング交換記録【エアバッグ編】
エアバッグをはずします。
2016年7月19日 [整備手帳] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
【HA25S】ステアリング交換記録【取外編】
ステアリング交換です。用意するもの・ステアリング本体・ホーンボタン・ステアリングボスキット・17mmレンチ(クロスレンチでも良い)ステアリング交換前にバッテリーのマイナス端子を外して放置します。エアバ
2016年7月19日 [整備手帳] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
ボンネットダクト2
バリなどの突起物をサンダーでゴリゴリしました火花が綺麗ってなります
2016年4月15日 [整備手帳] Ryuunoさん