#HB3/HB4のハッシュタグ
#HB3/HB4 の記事
-
灯火類をLED化
コペンの灯火類をLED化しました♪バンパーとランプユニットを外し‥クリップ欠品の代わりにタイラップ固定してある箇所が‥
2025年5月5日 [整備手帳] suke-4415さん -
OPPLIGHT HB3 LED ハイビーム バルブ
HB3 HB4 兼用バルブハイビームとして使用。以前の購入商品は光軸調整なく本体内で鬼キャン状態(笑)こちらの商品は光軸調整付きの為純正の発光点でおさめる事が出来ます✨明るさgood👍
2023年7月15日 [パーツレビュー] 鷹♪さん -
SUPAREE HB3 ハイビーム バルブ
HB3 HB4兼用のバルブ。ハイビームバルブとして使用。純正バルブの光軸と同じ発光点の為ベッドランプ本体にハメて納めるとバルブがキャンバーついて鬼キャンになり発行点がズレますwがしかし明るくてそのまま
2023年7月15日 [パーツレビュー] 鷹♪さん -
POLARG / 日星工業 ALBALIZE NEO JA485 HB3/HB4
【総評】色温度6500K、全光束5500lm、水冷式ヒートパイプ搭載のLEDバルブです。メーカ曰く、完全配光を実現しています。・コントローラー一体型・ボールベアリング内蔵静音冷却ファン・+-極性フリー
2023年3月12日 [パーツレビュー] ORIGINさん -
NENC NATomo Balus F7 HB3/HB4
早速新商品をトラーイ♪https://nenc.co.jp/shop/Product/ntlbf7-hb3もうここまで明るいと使い所は限定されるだろうけど、ハイビームは日常使いしないしね先まで照らした
2022年4月18日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
日星工業・POLARG ALBALIZE LEDバルブ JA285 6700K HB3/HB4タイプ
ブランド:ALBALIZEメーカー:日星工業株式会社・POLARG製品名称:ALBALIZE LEDバルブ JA285 6700K HB3/HB4タイプ製品番号:JA285対応形状:HB3/HB4規格
2021年9月20日 [パーツレビュー] Ractis Owner Mさん -
FET M-66Pに使用されているコネクタの補修交換(1/2)
経年劣化でパリパリに崩壊し始めたコネクタ。MMF2015参加の際はビニールテープを巻いて参加しましたが、さすがにもう限界。※コネクタの劣化(パリパリ崩壊)は、以前、エーモンのGコンタクト(廃番)を電極
2021年9月2日 [整備手帳] 8086さん -
NENC NATomo Balus F3 HB3/HB4 6500K
現行品であるF3Sのマイナーチェンジ前の商品になります。とはいえ性能は折り紙付き今までF18を使っていましたが、更に明るいのでHiビーム時の安心感が違いますね。そしてドライバーのサイズが小型化されたの
2020年10月22日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
SUPAREE HB3/HB4 LEDヘッドライト
今回シエンタのハイビームに取り付けたLEDです。HB3ということで購入しましたが、よ~く見たら「ヘッドライト&フォグランプ用」の電球で角度調整不可、ハイビームに付けると運転席側の光軸が45度ズレました
2020年6月23日 [パーツレビュー] 爺苦さん -
IPF SUPER J BEAM X
商品名はSUPER J BEAM X DEEP YELLOW 2400k HB3/HB4です。ハイビームに装着しました。ロービームもイエローのHIDなので色を揃えるため装着しました。バルブはHB3/H
2019年6月21日 [パーツレビュー] かん@さん -
PIAA LEDヘッドライト用バルブ HB3・HB4 / LEH101
ハイビーム用に購入。街灯の無い田舎道や田んぼの中の一本道を走ることが多くなり、ハロゲン(4250K)から交換。鋭い光束は無く、ぼんやり上下左右が明るくなる感じ。白さはロービームのHID(6000K)と
2018年5月9日 [パーツレビュー] 赤寅さん -
FET M-66Pに使用されているコネクタの補修交換(2/2)
防水コネクタの電極にもハイブリッドナノカーボンを塗布します。
2017年2月18日 [整備手帳] 8086さん -
ヤフオク HB3/HB4 HIDキット
HB3/HB4 HIDキットです。今回は実用性を考えて、6000Kにしました。海外製ですが、1年保証が付いている物にしました。
2008年7月6日 [パーツレビュー] とくまろさん