#HDクレンズのハッシュタグ
#HDクレンズ の記事
-
ザイモール HDクレンズとチタニウム施工
やっと手に入れたザイモールHDクレンズで下処理してチタニウムを手でヌリヌリ♪
2025年6月1日 [整備手帳] レディロッソさん -
Zymol ワックスアプリケーター
ザイモールワックス施行用に購入。もうちょっと大きければ星5。3個入りだったので、ザイモールワックス、HDクレンズと予備としました。ザイモール用なので使い勝手は良いですね。
2023年8月11日 [パーツレビュー] マイルくんさん -
Zymol HDクリーンズ
チタニウムワックス施行前にHDクレンズ使って前処理を実施。HDクレンズだけでも綺麗になるようです。
2023年8月11日 [パーツレビュー] マイルくんさん -
Zymol チタニウム ワックス
みん友のZ4の輝き・艶を見ていつかは使ってみたい、1年半越しにやっと購入。施行後の輝きに感動しました。少々お高いのがネックですが、高いお金を出すだけの価値があり!
2023年8月11日 [パーツレビュー] マイルくんさん -
Zymol エボニー ワックス
成分分離⁉️と真ん中が凹んで来たので湯煎しました😅購入してから2年ほど経ちますが残りはたっぷり👍ワックスにしては価格が高めですがコスパは良いかと😊
2023年4月23日 [パーツレビュー] キヨパパ!さん -
【YouTube】憧れのザイモールを使ってみました。テストパネルに😆
テストパネルにザイモールを塗ってみたんですが、どの車両にも当てはまらない💦って事で、一番乗ってるプリウスの整備手帳に書いてみましたー😁
2022年10月23日 [整備手帳] 銀 -GIN-さん -
定期作業のワックス掛け
定期的に行っているワックス掛けですが今回ワックスを変えて仕上がりに大満足だったので記録しておきます。先ず軽く石油溶剤のたっぷりと使われていた今までのワックスをリセットの為、普通の洗車後改めて脱脂シャン
2022年3月27日 [整備手帳] 親父のおもちゃさん -
悪魔のチョコレート
とある方のブログへのコメントにて「PV稼ぎの為に整備でもない洗車をドヤ顔で投稿するのも考えもの」というのを読ませていただきました。そう言われるとそうです (キリッ以前はPV稼ぎの為なのか?走行距離を整
2022年3月20日 [ブログ] 冴島雷牙さん -
洗車(138回目)とザイモール・チタニウム施工
いつも通りに施工後の写真です📸20年ぶりくらいにマイカーに固形ワックスを塗りました。
2021年2月15日 [整備手帳] 柴犬BP5さん -
Zymol HDクレンズ
ワックスじゃあなく「下地処理」剤になります。ザイモールワックス塗布前に使う天然素材の下地処理剤です。シャンプーシミやら軽微なデポジが除去出来るかと思い、施工してみましたが!全く除去出来てませんでしたw
2020年10月2日 [パーツレビュー] 冴島雷牙さん -
Zymol HD クレンズ
こちらの動画https://youtu.be/hixClNAS9kIで紹介されてましたので購入しました自慢ですwまだ使用してないので使用したらブログかチラシの裏にでも使用感やらを書いときます。
2020年9月6日 [パーツレビュー] 冴島雷牙さん -
Zymol HDクレンズ
ザイモールのチタニウムグレイズ(ワックス)を施工する前の下地作りに使用しています。https://minkara.carview.co.jp/userid/1483128/car/2908094/10
2020年7月18日 [パーツレビュー] YA100さん -
Zymol HDクリーンズ
通称、悪魔のチョコレート。WAX(特に天然WAX)の施工前は必須と言ってもいいくらいの下地メンテナンスクリーナーです。WAXのノリと仕上がりが全然違います。研磨剤は一切使用していません。Zymolらし
2020年4月14日 [パーツレビュー] NOWWさん -
Zymol HDクレンズ
ザイモール施工前の下地処理として、HDクレンズを使用。使った感じは、乾いたクロスだと粘度が高く伸びがあまり良くないのです。マイクロファイバークロスを濡らして絞った状態で施工すると楽でした。HDクレンズ
2019年8月16日 [パーツレビュー] ウィンザー☆さん -
Zymol HDクリーンズ
HDクレンズが正式名称なんですけどねぇ。とりあえず発注しました。輸入品につき、日本では今現在入手困難な商品です。32Sが納車されましたら、弱アルカリシャンプーで洗車後、これを塗って即拭取りで使う予定で
2017年3月27日 [パーツレビュー] Subaru0729jpさん -
Zymol HDクリーンズ
今まで使ってたswissvaxの水垢取りが底を突きWAXとメーカーを統一させようと施工性の悪さは知ってましたが思い切って購入wとにかく乾燥が速くちょっとでも時間を置くとあっという間に乾燥してしまい拭き
2015年2月17日 [パーツレビュー] м○Riさん -
zymolのHDクレンズを使ってみましたw
昨日の話ですけどwww昨日の夜は晩飯食って知らぬ間に寝てましたので(汗)ジツは前回WAXかけたのは10月の下旬^^;いい加減水弾きも悪くなり今まで使ってたswissvaxの水垢取りも底を突いたので使用
2015年2月17日 [ブログ] м○Riさん -
【2013-59】 ひさびさテヌリーww
今日も朝から洗車~今日も6時前くらいから始めましたが、やっぱり洗車場一番乗りでしたww今日は基本メニューのあと、悪魔のチョコ→チタを久しぶりにテヌリーでww施行したのはボンネットだけですが久しぶりにテ
2013年11月23日 [ブログ] tatti1111さん -
洗車&ザイモールチタニウム塗布
月曜日には、台風上陸予定。日曜は雨、土曜日は曇りとのことで、今週洗車のチャンスは土曜しかない、いつやる、今でしょ笑?というわけで、平日ずっとやりたいなと考えていたザイモール塗布までなんとかやってみまし
2013年9月15日 [ブログ] イシタクさん -
【2012-50】 やったぜ!やってやったぜ~!
今日も朝から雨~天気予報だと9時過ぎには雨があがるはずなのに昼になっても雨…こりゃ今日も洗車できないかな~なんて思ってたら1時過ぎから雨があがってきた~さらに明るくなってきたので早速ガレージ確保して洗
2012年10月7日 [ブログ] tatti1111さん