#HERBERTのハッシュタグ
#HERBERT の記事
-
HERBERT RICHTER Drink Holder Air-Cooler
昔乗っていたニュービートルにも付けていました。昔はオートバックス東雲で売っていたのですが、国内でどこにも売っていなかったので、USのAmazonで購入。デザインは内装にピッタリ合って最高なのだが、最近
2022年12月18日 [パーツレビュー] いがよう@市川さん -
準備着々
シマホ行ったので買ってきた。コーナンも行ったけど、M5は40mmまでしか無かった"(-""-)"
2019年4月29日 [ブログ] Shunmimiさん -
エンジンスタートボタン移動&スマホホルダー取付へ向けて着々と準備中
abecさん謹製下記パーツ取付の為、https://minkara.carview.co.jp/userid/770084/car/2538347/5210306/note.aspxhttps://m
2019年4月29日 [ブログ] Shunmimiさん -
HERBERT RICHTER 16Vエンブレム
前車フィットではSOHCながら貼り付けていましたが、いよいよ久々のDOHCエンジン搭載車に乗りますので、フィットに貼った残りとフィットに貼っていて外れた(笑)エンブレムを装着しました!!完全な自己満パ
2017年2月11日 [パーツレビュー] くらっち@さん -
HERBERT RICHTER HR-330/80 カップホルダー取付
本来はエアコン吹き出し口に取付るタイプですがエアコンの風は調節したいので本来とは異なる位置の取付です使用するのは針金と樹脂製のプレートですカップホルダーは元307SW乗りのAirさんから頂戴したもので
2016年2月21日 [整備手帳] Shぃの・Carさん -
四気筒十六弁紋章(笑)
久々のDOHC搭載車を所有するので、やはりヨーロッパのホットハッチ好きとしては16Vエンブレムは外せないアイテムですね(笑)VW純正を投入しようと思いましたが、フィットに取り付けしていた16Vエンブレ
2015年3月30日 [ブログ] くらっち@さん -
HERBERT RICHTER Telephone holder
オーリスからの引継ぎ品ドイツHERBERT RICHTER社の携帯ホルダー素地でありながらデザイン性◎
2015年3月13日 [パーツレビュー] ムゲン★さん -
HERBERT RICHTER Telephone holder
ドイツHERBERT RICHTER社の携帯ホルダー前車でも大活躍でしたが物を置くスペースが少ないテリオスキッドでは余計に重宝してます♪
2013年12月21日 [パーツレビュー] ムゲン★さん -
HERBERT RICHTER iPhone 5/5S ジャケット + スイベルサクション・ミニ 2
他社のレビューで、多くの方が、モバイルの置き場や車載に関して、ご苦労されてるようですが…。この製品ですけど、自分的には、かなり満足しています。v(*'-^*)bぶいっ♪ハイドラ!の起動時も見やすいです
2013年11月18日 [パーツレビュー] スーにいやんさん -
Herbert Richter Kristall-Decor Emblem " European Union " No.19066
昨年購入していた物です。何処に貼ろうか悩んだ結果、室内へ。これ、ドイツ Herbert Richter社の製品なんですが何故かUSのE-BAYで購入しました。後で、日本でも入手出来る事を知りショック!
2012年10月11日 [パーツレビュー] アベンサスさん -
Herbert Richter インテリアパネル(ピアノブラック)
柔軟性のあるシートを貼り付けるだけで、車内の雰囲気が変わります。しかしながら、見えるところのみカバーするように作られており、パーツ全てを覆う構造にはなっていません。質感もやはり塗装には敵いませんね。
2012年3月31日 [パーツレビュー] 青レガさん -
HERBERT RICHTER RICHTER BABY GUARD MIRROR
コンパクトミラーとスーパー・メガ・サクションマウント(フレキシブルアームに吸盤が付いたモノ)の組み合わせです。チャイルドシートを後ろ向きに取り付けていると、運転席からチャイルドシートの様子が全く見えな
2011年10月17日 [パーツレビュー] aradonさん -
先日のカッコイイおじさん?ジョニーハーバートって? /コメ不要
←先日のルマンブログでマツダ 787Bをカッコ良くドライブしてたおじさん?です。元F1ドライバーのジョニーハーバードでした♪で、気になって動画を検索してたら、色々と日本にも関係していたので、気になる動
2011年6月19日 [ブログ] しょうちゃんTTさん -
リヒター カーマウントシステム(2)
前車プリウスで使っていたものを移設しました。XPERIAを車載するためのカーマウントシステムです。携帯ホルダー部分とダッシュボードやフロントガラス等に取り付けるベース部分を自由に組み合わせることにより
2010年10月24日 [パーツレビュー] (・∀・)さん -
ヘルベルト・リヒター HERBERT RICHTER ベント・マウント 1
リヒターの汎用車載ホルダーをエアコン吹き出し口に装着するためのマウントホルダー・アタッチメント。ホルダーを装着しなければ写真の様な状態にしておけるので、真夏や真冬の空調性能がフルに必要な時でも安心です
2010年10月6日 [パーツレビュー] clickさん -
HERBERT RICHTER 携帯ホルダー
前の車に取り付けていた携帯ホルダーです。ワンタッチでホルダーの幅も変更できるので、iPodなど音楽プレイヤーも取り付けられます。ちなみに私はiPhoneを載せてます。
2010年8月4日 [パーツレビュー] イシタクさん -
リヒター カーマウントシステム
XPERIAを車載するために購入したドイツ製のカーマウントシステムです。携帯ホルダー部分とダッシュボードやフロントガラス等に取り付けるベース部分を自由に組み合わせることにより、好みの設置位置を選ぶこと
2010年5月2日 [パーツレビュー] (・∀・)さん -
HERBERT RICHTER タイヤ識別タグ
タイヤをホイールごと履き替える方にはオススメ。ナットの部分にこのキャップを装着するだけで保管後装着する時でも元々の位置が分かるという物。差し込むだけというお手軽なのも良い点で。コストパフォーマンスも良
2010年4月17日 [パーツレビュー] いゆ~さん -
Herbert Richter iPod&携帯ホルダー Type-K
スーパーオートバックス等で販売されているドイツのカー製品販売会社のHerbert Richter社製のi-Pod&携帯ホルダーです。クルマを乗り換える中で正直色々なものを試しましたが、これが1番良いで
2009年8月16日 [パーツレビュー] はたけ★ポンコさん -
HERBERT RICHTER ボトルホルダー
後部座席にドリンクホルダーがないのが何かと不便で購入しました。前席のヘッドレスト支柱に引っ掛けて使用します。ペットボトルしか使えませんが、シンプルで無骨な感じが気に入りました。バックホルダー兼用のタイ
2009年5月10日 [パーツレビュー] ティアドロップさん