#HIDキット交換のハッシュタグ
#HIDキット交換 の記事
-
CーHRバッテリーグレードアップしたら、フォグのHIDも変えたくなった😋
車検時、3年使った納車時についていたバッテリーを高性能なものに交換依頼。ちょっと値が張ったが、安心料?だと考えました。
2020年6月7日 [整備手帳] 1nichi1aisuさん -
ヘッドライトHID化の手直し♪
ヘッドライトのHID化でバーナー部の形状から防水ゴムカバーが入らず、切り込みを入れておりましたが、みん友さんから部品が外れるので切らなくても良いとのアドバイスを頂いたので検証と手直しを行いました。H4
2017年10月2日 [整備手帳] 車イジリおじちゃんさん -
ハロゲンからHIDの白さを求めて♪
山梨県の信玄餅ではありません(笑)。信玄という男らしい名前のHIDキットであります。車検対応色温度の6000Kを選択。55Wの爆光でなくても35Wで十分ハロゲンよりは明るくなるのでこちらの35Wで♪
2017年9月28日 [整備手帳] 車イジリおじちゃんさん -
HIDキット交換+ウインカークリア加工
新しい55WのHIDに交換します。ロービームの後ろは狭すぎるので、ライトを外します。ライトはバンパー外さないと取れないのでちょっと面倒ですねー。
2017年4月18日 [整備手帳] Kazさん -
HIDキット更新
整備手帳の記録を見ると、HID化したのは2008年8月。http://minkara.carview.co.jp/userid/253784/car/146853/555380/note.aspx寿命
2015年5月9日 [整備手帳] “244”さん -
HIDキット交換
しばらく前に左目が切れて、昨日右目も切れたHID。安物だったので2年くらい持てばまあいいほうかも。スイフト用に買った買い置きに交換しました。
2012年8月16日 [整備手帳] 紗紅さん -
不明 B-PACS ENTRY MODEL
去年の夏頃に同じショップで取り付け先週に左のフォグがフラッシングして切れてしまったので、再度新製品?のHID3000Kに交換保証は3ヶ月なので、少し安くしてもらいましたが…
2009年6月12日 [パーツレビュー] よこさん☆BLさん