#HIDバラストのハッシュタグ
#HIDバラスト の記事
-
トヨタ(純正) D2 HIDバラスト(DENSO製)
どんな社外品HIDバラストより、間違いない。流石は天下のDENSO製、しかもトヨタ車に純正採用されているだけの事はある!!点灯してからHIDバーナーの光が安定するまでが、あっという間だし、チラつきとか
2025年3月22日 [パーツレビュー] テラ乃さん -
HID不点灯3
久しぶりの呟き 誰か拾ってくれるでしょうか2021/8より出始めていたHIDの不点灯寒くなると症状が出ます。ですので夏の車検はクリアしますwまた今年も11月から点灯不良が始まりました。点くまでスイッチ
2024年12月23日 [ブログ] norakuroさん -
トヨタ(純正) D4S バラスト DDLT003
マークXのバラスト修理時に用意し片側が残っていた、トヨタ(純正) D4S バラスト DDLT003 です。https://minkara.carview.co.jp/userid/448821/car
2020年6月23日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
safego HIDバラスト
HIDが点灯しなくなり、原因のバラスト交換の為に新品入手。安い(2個1,999円)のにちゃんと使える(笑)
2019年8月17日 [パーツレビュー] KA24さん -
S13 HIDバラスト固定場所
レインホースにゴムスポンジを張り付け、タイラップで巻き付けてました。ココなら目立たずに、邪魔にならなかったので。H21.7.22~H26.12.10の間、トラブルは一回も無かったです。
2019年5月12日 [ブログ] ポンコツ工作室さん -
boom boost HID 100w バラスト
爆光のために導入しました、HID 100wバラスト実質は何ワット出力しておるかわかりませんが、55Wバラストよりは確実に明るくなりました。これもアマゾンで送料込み¥4800と、高めの値段設定ですが製品
2019年3月26日 [パーツレビュー] サダさん -
Boom Boost HID 100wバラスト
爆光のために導入しました、HID 100wバラスト実質は何ワット出力しておるかわかりませんが、55Wバラストよりは確実に明るくなりました。これもアマゾンで送料込み¥4800と、高めの値段設定ですが製品
2019年3月26日 [パーツレビュー] サダさん -
信玄 ライトコレクション SD4S-6K-55W-A
正直言って、おススメしません物かどうかではありませんこのL175Sでは交換作業には相当なリスクがあります具体的な理由は敢えて書きませんが、知識と、賢さと手先の器用さと度胸が必要です私の場合、結局人柱的
2018年10月13日 [パーツレビュー] はなくさん -
オク爆安HID 55W H1-15000K
薄型バラストでこの値段なので・・・それに永久保証??
2017年3月11日 [パーツレビュー] べあきち88さん -
爆安HID!2セット目投入~♪(H1-55W-15000K)
過去の整備手帳を見て頂ければわかりますが、去年9月購入のHIDセットは問題多く・・・1. 装着後4か月目で片方不点灯に2. 10か月目でもう片方も不点灯~爆!3. そしてまた元の片方が不点灯・・・クレ
2017年3月11日 [整備手帳] べあきち88さん -
激安HID・・・バラスト・バルブ不調にて交換!
突然やって来たヒューズ切れ!フォグはNo.9の15Aです。何でかな???
2017年3月11日 [整備手帳] べあきち88さん -
HIDバラストが御臨終
大陸製のHIDバラストと天高 オートライトスイッチユニットが壊れた^^AHIDバナーは切れていないようなので、予備のHIDバラストと交換。合わせて、天高 オートライトスイッチユニットも壊れた様子…キー
2016年2月2日 [ブログ] MSTHさん -
FINE PARTS JAPAN grafit 25w薄型HIDバラスト
【総評】35wバラストで車検OKなのか不安だったので色々検索していたらPIAAは25wセットを販売していたのでバラ売りしているものを選択【満足している点】薄型なので場所取らない&軽量【不満な点】特に問
2015年9月23日 [パーツレビュー] IZUさん -
HID屋 TYPE-SSS バラスト55W / 単品
【総評】耐久性としてはどうなのでしょうか、約二ヶ月でお亡くなりになって交換の為に無料保障交換して頂きました。ただし送料がかかるとのことで強化リレーと共に同梱してもらいました(^◇^)【満足している点】
2015年5月5日 [パーツレビュー] TN08さん -
BELLOF HID HIGH POWER UNIT Spec Evolution Neo
少しでも明るくする為に40W仕様をチョイス。電源はポジションランプの所から取りました。あちこちパルス信号だらけなので。
2014年5月2日 [パーツレビュー] cherryheightsさん -
恐らく中国製 12V35WHIDバラスト
こちらはもう。5年以上使っているHIDバラスト。中国製でしょうが、故障なしですね。当時はまだ高かったのですがそれでも二個セットで送料含めて3000円しませんでした。
2013年10月21日 [パーツレビュー] 機羅さん -
S800 HID取り付け その2
HIDリレーがまだ届かない&ライトハウス補修中なのでHIDバラスト位置をホイルハウス内であちらこちらへ取り付け位置を検討。取りあえず、写真の位置へステーを介して取り付けてみた。次はリレーが到着したら配
2013年6月15日 [整備手帳] 酢橘さん -
トヨタ(純正) HIDバラスト
純正のHIDバラスト。これは後期イプサム用でデンソー製。前期イプサム用は小糸製。形状等は全く一緒でサプライヤー変更しただけのようです。ですので、前期の物との入れ替えも問題なく出来ました。ちなみに購入価
2013年4月2日 [パーツレビュー] ナオト♪さん -
日産純正 バラスト
D2系
2012年2月27日 [パーツレビュー] 悠ちゃんさん -
Redix 35W超薄型バラスト
ホントうっすいです。0.03mmじゃないけど。笑CANBUS対応キャンセラーには普通のバラストの組み合わせで無いとダメです。ちなみに、ノーマルバンパーのフォグはH11、MスポバンパーはHB4です。お間
2011年4月30日 [パーツレビュー] GENTAさん