#HID交換のハッシュタグ
#HID交換 の記事
-
BMW E89 Z4 ヘッドランプ交換 ヘッドライト・バルブ交換
HIDが暗いので交換します。アマゾンで2500円くらいのバルブを選択。LEDにはしません。D1Sを選択してください。色温度は高くないほうが良いです。青白いと雨天のときに困ります。6000Kを選択。Si
2025年7月22日 [整備手帳] melvilさん -
【交換】純正HID→6000K-HID
純正HIDの黄色味かかった色が気に食わず、6000Kに交換しました。D4Sなんで、ソニカのD4Rは使えませんな。ということで昔買ったD4Cへ。
2025年6月28日 [整備手帳] montanさん -
HIDバルブ ノーマル戻し
かなり昔に交換したHIDバルブが暗くなってきたような気がするので、純正HIDに戻して見ました。向かって左側のライトが、リザーバータンクやウォッシャータンクが邪魔でやりにくいです。色温度が下がったため、
2025年3月28日 [整備手帳] アインちゃんさん -
HIDバルブ交換
ライフダンクに信玄のHIDが付いているのですが、光が散っていたのでレンズを磨いたが駄目なので、バルブを外してみると、レンズが白く曇っていたので
2025年2月26日 [整備手帳] kazuwankoさん -
HID交換
こんにちは、うー!です。車検前の点検でHIDの光量が不足していると指摘され、22日の車検までに交換しなければならなくなり急遽近くのイエハで明るめのを買ってきた。
2025年2月9日 [整備手帳] Woo3!さん -
Y51 シーマ/フーガ HID交換
タイヤハウスのカバーを外すと、白いフタが現れるので、半時計回りに回し外します。
2024年12月4日 [整備手帳] Kyoさん -
HID交換
HIDが心なしか暗くなったのでAmazonで見つけたフィリップス HID D2R 6000K 2300lm を購入
2024年11月25日 [整備手帳] hakuharuさん -
ヘッドライトのHIDバーナー交換
完成から( *´艸`)
2024年10月5日 [整備手帳] ★翔大★さん -
HIDバルブを交換した
HIDバルブが暗くなってきたので交換。家にあった在庫品から選ぶ。
2024年10月5日 [整備手帳] みやあんさん -
BAITECHS SUPER H.I.D BURNER D2S/D2R 6000K
【総評】HIDの球が切れたので左右交換しました。バラストじゃなくて良かったです…【満足している点】【不満な点】
2024年9月28日 [パーツレビュー] Kyoさん -
HIDキット取り付け
HID屋さんから代替えのリレーキットとリレーレスキットが届きました。新しいリレーキット付けてみましたがやっぱりHi/Lo切り替え出来なかったので、リレーレスキットを付けてみました。点灯しなかったので(
2024年5月19日 [整備手帳] ふくちゃん@愛知さん -
CAR MATE / カーメイト GIGA パーフェクトスカイ 6000K D4R/S / GHB960
交換に手配。超シンプルな梱包に好感が持てる。日本製、3年保証付きでボチボチの価格。使用状況は別途。
2024年4月17日 [パーツレビュー] KAWASAKI 750RSさん -
交換後の不具合->解決
こんばんは。タイトルの件ですが、先日交換したHIDバルブです。実は交換後に「AFS OFF」のランプが点滅するようになってしまいました。状況としては、発生するのが必ず右折時です。左折時には発生しません
2024年2月23日 [ブログ] taka-kさん -
経年劣化によるHID交換
こんばんは。本日、HIDを交換してきました。今回、交換したブツは以下です。CARMATE GIGA DUALX2 パーフェクトスカイ 6000K以前のヘッドライト交換時にHIDバルブも移植したのですが
2024年2月12日 [ブログ] taka-kさん -
時々パカパカ💡
数日前から右目が時々パカパカと点滅し出したので、切れてしまう前にHID球の交換をしました💡右目は比較的作業がし易いのでε-(´∀`; )左側の球の真ん中のキセノンガス封入部分が微妙に白くなって来てる
2023年12月28日 [ブログ] ニッシイさん -
Remix RS-4000 純正HID装着車用交換バルブ 6000K D4S/D4R
【総評】安定のレミックス。値段もそこそこでコスパもよい。ビバホーム会員優待デーで10%オフだったのも決め手♪ww【満足している点】純正の黄色っぽい色からおさらばできた。【不満な点】とくになし。追記:2
2023年9月3日 [パーツレビュー] あらまん@さん -
HID純正からLEDへ交換
前回の車検で暗いのでテスターひっかかるかも?って言われていたので、光量アップ狙いで、ネットでCX-5用として購入。D4S。14000円くらい
2023年6月17日 [整備手帳] nepariさん -
HIDバルブ 助手席側のみ交換
約4ヶ月前の2022年10月22日にHIDバルブの暗さを感じて左右共に交換しましたが、交換直後から助手席側の色温度に少し不安を感じて、経過観察を行ってきましたが日に日に助手席側が暗くなっていき、4ヶ月
2023年5月24日 [整備手帳] たかはし れーしんぐさん -
HIDバルブ交換 2回目
2021年2月13日に取り付けしましたHID屋のHIDバルブを使用しておりましたが、夜間運転することが最近なんだか暗く感じて不点灯の不安を感じたので新品を購入して交換しました。
2023年5月24日 [整備手帳] たかはし れーしんぐさん -
HIDバルブ交換
左側のHIDバルブが寿命を迎えたので交換してみました。赤松の部分が黒くなってたのでこれが原因かと。約6年ほどIPFの社外品を使ってましたが、今まで良くもってくれました。
2023年5月4日 [整備手帳] Ver 2.0Rさん