#HID屋Dシリーズのハッシュタグ
#HID屋Dシリーズ の記事
-
ヘッドライト LEDに交換
ベッドライト(ロービーム)だけ、HIDからLEDに交換。HID屋 D1S 6500k。ハイビームやフォグランプとは色の差がありますが、とりあえずロービームが明るくなる、かつDIYできる範囲で。夜間走行
2025年8月2日 [整備手帳] Yoshi-Kaさん -
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト Dシリーズ
ハロゲンの時代は暗すぎて絶対にバルブ交換をしていました。時代の流れで純正でもHIDに代わりライトの色も白になり見た目にはオシャレになったので交換は必要ないかなと思っておりました。しかし外品に交換してビ
2024年11月9日 [パーツレビュー] H.hidekiさん -
HID屋 / トレーディングトレード Dシリーズ LEDヘッドライト D2S/D2R & D4S/D4R専用 12200lm 6500K
運転席側ヘッドライトユニット内部への盛大な水漏れによるバラスト破損ついでに、(半ばヤケクソでしたが)視界確保も兼ねて純正交換形状のLLEDバルブに交換してもらいました。色々と考えた結果、評判も良くてア
2024年10月19日 [パーツレビュー] ミノスケ@KV36さん -
LEDヘッドライト交換(純正HIDバラスト利用)またもや苦戦した
作業内容防水ゴム蓋取り外し↓AutoSite LEDA LA02プラス / D4R D4S 取り外し↓純正HIDバラストを倉庫から引っ張り出す(コネクター合わずで直配線しているため)↓某メーカー 安
2024年5月8日 [整備手帳] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト Dシリーズ D2R/D4R専用
【購入理由】・6年間使っていたLEDヘッドライトバルブが球切れしたため。・評価レビュー件数がそれなりにあり、高評価が多かったこと。・実店舗があること。・純正バラストを利用して、ポン付けできること。【良
2024年5月7日 [パーツレビュー] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
防水キャップ加工
LEDを装着するとLEDの配線と純正HIDのソケット?(銀色のヤツ)がヘッドライト内に収まらないので防水キャップを加工していきます。ハイ側もロー側もキャップは一緒みたいで今回、車検用で置いてある純正ヘ
2023年9月27日 [整備手帳] 紅の子豚さん -
HID屋 / トレーディングトレード LED ヘッドライト Dシリーズ
今まで装着してた社外のHIDバルブが暗くこちらの商品がポン付けで明るくなるって事だったので購入してみました。装着してみると以前のやつに比べると段違いに明るくなりました。ただポン付け出来ますが、裏の防水
2023年9月27日 [パーツレビュー] 紅の子豚さん -
HID屋 / トレーディングトレード Dシリーズ
ロービームを変えました。そこそこ安くて、日本の会社だし1年保証あるし、まあ問題ないかなと。コスパ最強です!
2023年9月14日 [パーツレビュー] re_さん -
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライトDシリーズ 12200lm 6500K
納車後、初めての夜間走行で純正HIDのあまりの暗さに驚愕。身の危険を感じるほどだったので、ヘッドライト交換を決意。定番の55w化は手間がかかるので、LED化してみることに。選んだのはHID屋さんのDシ
2023年4月2日 [パーツレビュー] yuhecoさん -
HID屋 / トレーディングトレード Dシリーズ D2/D4専用
今年の始めに購入はしていたもののGJ系のHID仕様特有のバンパー外し等色々面倒だったので、車検ついでに交換していただきました。口コミは某YouTuberの評価が高いので何となくは分かってはいましたが、
2022年12月22日 [パーツレビュー] ken1140さん -
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト Dシリーズ D1S
純正ポン替えです白く明るくなります。エラーも出ません。T10バルブおまけ付
2022年5月28日 [パーツレビュー] ☆にすけ☆さん -
HID屋 LEDヘッドライト DシリーズD4S
D4Sのヘッドライトが暗い為交換しました。6500KくらいのHIDに交換しようと思ったのですが、今回は初のLEDに交換してみました。今回は手頃な価格のHID屋さんのDシリーズを選択したのですが、悪くな
2022年2月26日 [パーツレビュー] ザッキーさん