#HKSフラッシュエディターのハッシュタグ
#HKSフラッシュエディター の記事
-
86/BRZの現状チューニング
皆様、GWはどのようにお過ごしでしょうか?あっしは寝起きはいつでも二日酔いで過ごしておりますヾ(|||ΦωΦ)ノBRZでまた衝撃体験してきました。連休二日目、こないだ交換したばかりのAE86クラッチの
2013年5月6日 [ブログ] tom35さん -
さらに少し改善…
先週の強化ブローオフバルブに続き、『HKSフラッシュエディター』をインストールしました…
以前HKSフェアでインストールして体験済みでしたが、その時はあまり変化が少ない?と思っていました。今回はキャタ
2012年10月22日 [ブログ] れがっちBP5さん -
ダイノセッティングして来ました(^ー^)ノ
先日からお伝えしているとおり、この土日を使って、マルシェにて白むつ号のダイノセッティングをしてきました。媒体は先月買ったHKS社製のフラッシュエディターを使っての現車セッティングです。準備として、オイ
2012年7月3日 [ブログ] しろいむつらぼしさん -
☆ CRUISE エボⅩ HKSフラッシュエディターの呪縛 ☆
フラッシュ君、まただよ・・・orzパソコン苦手の僕には、お手上げの状態に(泣)エディター本体の内部データをPCに保存できない!データがPC内に存在しないから、Mapの編集も出来ない。なんてこった・・・
2012年3月25日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE エボⅩ HKSフラッシュエディター リベンジ② ☆
やっと博士号の電磁波を回避して、無事に通信が可能に!博士号はEVC6+カム交換と言う内容なので、PHASE1チューニング車輌用データを選択!一瞬息を呑む瞬間ですが、無事に通信開始!!(笑)でもって、無
2012年3月25日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE エボⅩ HKSフラッシュエディター リベンジ ☆
やっぱり博士号にお願いいたしました♪博士の所から片道100kmもあるのに嫌な顔一つせずに来てくれる良い奴です!これから、また一度ノーマルデータに戻してフラッシュエディターで通信してみます♪♪>Dai
2012年3月25日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE HKSフラッシュエディター番外編 ☆
今回博士号はECU IDがHKS未確認のデータだったので、一先ずお預けになりましたが吸い出したノーマルデーターをファイルに保存して、メールでHKS本社に送って直ぐに対応出きる様にデーターを作成して送っ
2012年3月17日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE 博士号でHKSフラッシュエディター実験!⑤ ☆
そして衝撃の結末を迎える!博士のECU IDはなんと・・・It’s No Support (爆)まさに博士の普段の行いの賜物!(爆)(爆)(爆)つづく>Dai
2012年3月17日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE 博士号でHKSフラッシュエディター実験!④ ☆
読み出されたECU IDはこちら!!>Dai
2012年3月17日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE 博士号でHKSフラッシュエディター実験!② ☆
そして早速、HKSフラッシュエディターを接続!IGオンの状態にしなくても画面が起動しました♪OBCⅡのカプラーには常に電源があるんですね!この後手順に従って進んでいきます。>Dai
2012年3月17日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE 博士号でHKSフラッシュエディター実験!① ☆
休みの博士を叩き起こし、遠路遥々CRUISEに来てもらいました♪試作のHKSフラッシュエディターを実験する為なのですが、現在インジェクター交換に未対応の為、純正のインジェクターでチューニング済の車輌と
2012年3月17日 [ブログ] Dai@cruiseさん