#HKS関西サービスのハッシュタグ
#HKS関西サービス の記事
-
HKS関西サービス フロントアンダーカバー
【総評】以前から欲しかったぱ~つでしたが、某おくでもなかなか出て来ず・・・で、漸く、げと!!、できマスタ。 (^^;ウチのは、お安い方 : FRP製 のヤシダス。あ、牽引ふっく、買わんと・・・(爆)。
2015年1月5日 [パーツレビュー] ドしろうとさん -
DIYで作業をば・・・ (^^;
え~、もう2ヵ月半も前の話になりマスが・・・ (^^;久々に某おくを覗いてたら気になるモンがありマスて・・・競って何とかオトせマスタ♪HKS関西サービスさんのアンダーカバー でゴザイマス。で、モノが届
2015年1月5日 [整備手帳] ドしろうとさん -
懐かしい…(笑)
HKS関西サービスさんちのエボ7.8.9用?カーボンボンネット・・・ってまだ、売っているのかな?うーん?お店は在るみたい?・・・(失敬)製品は?Webでは、出てない・・・(汗)TELで、明日聞こう・・
2014年10月9日 [ブログ] HILTIさん -
『2座』オフ~@神戸!"生・演奏会付き♪"
昨夜は遠路はるばる福島県からやって来たみん友『ぷれみあむくーぺ』さんと・・・"2座"オフをしました~♪待ち合わせは神戸オフ会の聖地・中突堤★(オイラは今週ずっと仕事だったので夜集合デス!爆)闇夜に映る
2013年8月17日 [ブログ] べあきち88さん -
HKS関西サービス リアメンバーブレースバー
2009年5月25日、HKS関西サービスにて取り付け。『リアのフロア周辺剛性を高めてくれます。大きな凹凸を通過した際、非装着時よりも多少突き上げ感が大きくなったような印象があります。しかし、コーナーで
2012年12月25日 [パーツレビュー] nas@sucker_punchさん -
HKS関西サービス リアメンバーブレスバー
さり気なくカッチリ!?
2012年12月25日 [パーツレビュー] HIRA 32さん -
HKS関西サービス リアタワーバー
2009年5月25日、HKS関西サービスにて取り付け。『リア周りの剛性アップ目的での装着です。ラゲッジスペースを犠牲にすることなく、リアタワーを結んでいます。ワインディングや高速のランプウェイでも、リ
2012年12月25日 [パーツレビュー] nas@sucker_punchさん -
HKS関西サービス リアタワーバー
リアの若干の穏やかな味付けにメリハリをつけたく、装着しました。装着後の感想です。①ワインディングリアの追従性が上がり且つ収まりが若干の改善になりました。切り返し等の慣性Gが残っている状態でのリアの反応
2012年12月25日 [パーツレビュー] 三多摩のインプ乗りさん -
HKS関西サービス リアエンドバー
2009年5月25日、HKS関西サービスにて装着。『ラゲッジスペース最後端に装着するバーです。同時装着した「リアタワーバー」と共に、ラゲッジの使い勝手を損なうことなくリア剛性を高めてくれます。コーナー
2012年12月25日 [パーツレビュー] nas@sucker_punchさん -
HKS関西サービス インターフェースハイパーミラー
HKS関西で初めて買ったパーツのひとつ。他の車両とかにも存在する青いミラー。このミラーには文字が書いてあり、それがプレミア感を醸し出す。現在絶版の模様。
2012年12月25日 [パーツレビュー] クロ猪さん -
HKS関西 けん引フック クロームメッキ
競技するならけん引フック付けないと!!と思い購入(^^)クロームメッキでいい感じです。オートサロンにて購入
2012年12月25日 [パーツレビュー] GRB07インプレッサさん -
HKS KANSAI フロントタワーバー
HKS関西サービスのフロント タワーバー(アルミ目の字断面オーバルシャフト)です!7月11日(日)の夏祭りで購入しました!
2012年12月25日 [パーツレビュー] ☆いさおっち☆さん -
HKS KANSAI カーボンリアプロテクター
HKS関西サービスさんのカーボン製エアロです。取付はこれまたDIY、これも15~30分くらいの簡単装着だったような。純正リアバンパーの上から被せ、タッピングビス3本で固定します。が、説明書の様にテンシ
2012年12月25日 [パーツレビュー] Kazu@那珂ちゃんのファン辞めますさん -
HKS KANSAI カーボンフロントショートリップ
HKS関西サービスさんのカーボン製エアロです。純正バンパーのリップ部分にかぶせて穴あけし、下からネジ止め装着します。リップの長さは2~3cmほど伸びますが、リップ部分の高さは純正と変わらないので、段差
2012年12月25日 [パーツレビュー] Kazu@那珂ちゃんのファン辞めますさん -
HKS KANSAI KAH005 カーボンサイドステップ
HKS関西サービスさんのカーボン製エアロ3発目です。取り付けはこれまた(ry、装着時間は1時間程度ってところですかね。CR-Z市販版の発表当初から、「つるぺた」とした感じのサイドステップが気になってた
2012年12月25日 [パーツレビュー] Kazu@那珂ちゃんのファン辞めますさん -
HKS KANSAI フロアマット
3年ぐらい前のオートメッセで買った、最初の関西サービスのパーツです。純正には無いペダル下のゴム加工がよかったので替えました。
2012年11月23日 [パーツレビュー] クロ猪さん -
お尻丸見え
昨日仕事中にゼロマックスから電話が掛かってきました。突然だったので、頭の中でどんな用件なのか考えてしまいました。・修理個所の不具合は出ていないかの確認・修理費に関しての件・修理の際のボンミス発覚でも、
2012年8月3日 [ブログ] ジェダイさん -
HKS KANSAI フロントロアブレスバー
補強第2弾。走行約1000kmでのレビューです。足回りがカッチリしました。具体的には接地感が出て、タイヤの幅がサイズ大きくなったような安心感があります。コーナーはもとより、直進でも非常に安定している印
2012年1月7日 [パーツレビュー] のりすけ丼さん -
TOPFUEL&HKS関西サービス&menkouともや&ホンダカーズ鈴鹿道伯店
TOPFUEL行ってまいりました!!S2000 CIVIC スイフト とトップヒューエルの顔の車たちが並んでました。.+゚ゎくゎく.+゚(o(。・д・。)o).+゚ぅきぅき.+゚
2011年12月1日 [フォトギャラリー] hiro110さん -
HKS KANSAI ロアアームバー
今さらレビュー第13段です(笑)ご存知HKS関西のロアアームバーです車購入時から付いていたもので効果はよくわかりませんが間違いなくボディー剛性の補強に貢献していると思いますもう生産中止かな?とりあえず
2011年9月25日 [パーツレビュー] むりゃさん