#HKS風のハッシュタグ
#HKS風 の記事
-
エンジンルームに毒キノコを生やす作業(エアクリ交換)
この前取り付けたスクエア型のエアクリですが、色々と不都合が発生しているので早速ですが交換w画像左の毒キノコタイプに交換します!シリコンホースと同じautobahn88さんで購入しました。本当は赤いフィ
2020年5月30日 [整備手帳] アイル@MARCH野郎さん -
AUTOBAHN88 汎用 HKSスタイル エアクリーナー 76mm 緑
頭の低いキノコタイプのを買ってみました。こっちの方がエンジンルーム内での取り回しはいいかと(コンパクトカーのようにギュウギュウ詰めな構造だとw)赤いフィルターのが欲しかったのですが残念ながらラインナッ
2020年5月27日 [パーツレビュー] アイル@MARCH野郎さん -
不明 HKS風 汎用 ブローオフバルブ
純正ブローオフでは、軽くブーストが漏れていた感じだったので、社外品のブローオフを買うことにでも、あまりお金がないのでHKSのSQVもどきのブローオフバルブにしました音はSQVと同じ音がします性能
2011年9月3日 [パーツレビュー] たけ@L910S改さん -
ノーブランド ヤフオク HKS風ブローオフ
低過吸から高過吸まで思いのままに圧が抜け 圧もちゃんと掛かります
2011年4月24日 [パーツレビュー] 1oo1Styleさん -
昔の大気開放音が忘れられなくて・・・
左が多分HKSのブローオフ(SQV)です。右はヤフオクのHKS風ブローオフです。これ両方きれいだったら多分わからない・・・wせっかくVproにしたし昔のブローオフの音が忘れられなくて買ってしまいました
2010年7月26日 [ブログ] ベル@えびてんさん