#HNの由来のハッシュタグ
#HNの由来 の記事
-
トラックバック乗り遅れ記念二番煎じwHNの由来を晒そうのコーナーw
は~い、どうもどうもwなんかザンネンジャー関西支部(?)のブラックに認定された、不道徳ですよ~ノシ今日は少し、HNの由来についてお話しちゃおうなんて思ってます!嗚呼、そこの奥さん!帰らないd・・・やっ
2009年11月28日 [ブログ] 不道徳Pさん -
HNn(ry
まっぽ・・・まっぴーさんやごっつ君がやってたし、なんだか成り行きでもないけれど、由来をちょっと・・・まぁごっつ君やまっぴーさんにはそれなりに、理由がありましたが、僕の場合は「ただこんな名前ならいいかな
2009年11月27日 [ブログ] 遅兎@こぺんちSUVさん -
HNの由来?
写真は使い回し(・∀・)ニヤニヤネタに詰まったときはトラックバックカフェですね(笑)HNの由来ですか?ネットを始めて以来、基本的に「まつ」と呼んで貰っています。というか、職場でもそう呼ばれていますがw
2009年11月23日 [ブログ] まつ27さん -
ニックネームの由来ですか・・・。
この記事は、ハンドルネーム(ニックネーム)の由来は? について書いています。自分のハンドルネーム(以下HN)はジョー@愛知です。実は最後の「@愛知」の部分はみんカラでは「ジョー」だけでは既に登録済みだ
2009年11月13日 [ブログ] ジョー@愛知さん -
seriの生まれ
烏台(からすだい)という町で一人の男の子が生まれました。お母さんは、いわゆるどこにでもいるお母さんでしたが、お父さんは航空機が大好きな人で、男の子はテレピを見る時間がちょっと多かったくらい。ごくごく普
2009年7月7日 [ブログ] seriさん