#HOHのハッシュタグ
#HOH の記事
-
キャリアいただきました
みん友さんにキャリアを譲っていただきました。素敵すぎる。ありがとうございました。赤いキャリアが、白いボディに映えてます!!
2021年9月11日 [整備手帳] 新造人間はにゃーんさん -
冒険のススメ
キャリア、見ていただけたでしょうか。冒険のためのギアが増えた感じで、ワクワクです。冒険と言えば、そう、CCBの「冒険のススメ」ですよね(!?)きっと当時のファンでさえ、知らないかもしれない曲ですが(笑
2021年9月11日 [ブログ] 新造人間はにゃーんさん -
HOH CORPORATION iPodインターフェイスキット UNI-iPD/V
ナビのRCA外部入力を使ってiPod機能を使えるようにするキットです。音楽再生だけじゃなく動画再生も出来ます。さらに充電、RCA入力ゲイン調整まで。RCAだからちょっと音質は劣るかも…
2010年10月29日 [パーツレビュー] た っ く んさん -
iPodインターフェイスキット
こんなの購入してみました。iPodインターフェイスキットです。ステアリングリモコンインターフェイスキットでお世話になったHOH CORPORATIONさんから購入です。型式は「UNI-iPD/V」で一
2010年10月29日 [ブログ] た っ く んさん -
HOH Corpolation MAZ/AUX-2
アテンザの純正デッキからIPodに直接繋げる装置です。これで快適に音楽が聴ける♪
2010年10月3日 [パーツレビュー] ラビキチさん -
ステアリングリモコン装着 その3
ハンドルを復元します。コネクター配線などは分解した手順の逆です。自分はあとから気が付いたのですが、ハンドルを外す前にステアリング上のカバーを外しておくと楽です。
2010年6月21日 [整備手帳] びれさん -
ステアリングリモコン装着 その2
暑いので室内での作業です(笑ステアリングに付いているカバーは外してリモコンキットを取り付け配線を交換します。
2010年6月21日 [整備手帳] びれさん -
ステアリングリモコン装着その1
HOH CORPORATIONのステアリングリモコンを装着しました。純正ステアリングリモコンスイッチとカバー、送信装置が同梱されています。写真付きの取説と配線図も付属されていますが、フィット用なので、
2010年6月21日 [整備手帳] びれさん -
ステアリングリモコンキットの取り付け③
ここからまた車両側です。コラムカバー上面を外します。外すと画像のコネクターが見えるようになります。
2010年6月17日 [整備手帳] た っ く んさん -
ステアリングリモコンキットの取り付け②
ここからはステアリングの配線入れ替えになりますので室内に移動しました。外したステアリングと交換する配線、取り付けるスイッチ部です。
2010年6月17日 [整備手帳] た っ く んさん -
ステアリングリモコンキットの取り付け①
これが今回取り付けたHOH CORPORATIONのステアリングリモコンインターフェイスキットです。純正ナビ付き車では標準装備のステアリングリモコンでオーディオの操作が出来ますが、オーディオレス車では
2010年6月17日 [整備手帳] た っ く んさん -
ステアリングリモコン機能の再設定
いままでの設定は、左からTV・FMのとき、チャンネルアップダウン。MSVのとき、一枚分のアップダウン。真ん中は音量調節。右側は、モード(ソース)の切り替えでした。これは、純正と同じ機能だったのかなぁ。
2010年6月6日 [整備手帳] laboyanさん -
HOH Corporation STEERING CONTROL INTERFACE
純正ナビについているステアリングリモコンを社外品のナビでも使えちゃうようにするキットです。ステアリングリモコンに慣れてしまうとどうしてもほしくなる品ですよね。まだ取り付けていません。純正ナビ用のハンド
2010年5月27日 [パーツレビュー] びれさん -
気になる品その2
気になる品というかもう購入してしまったのですが、お友達のタントンタさんのパーツレビューで知ったステアリングスイッチキットを購入しました!前車が純正ナビで、あのスイッチ付きの快適さを知ってしまうとやはり
2010年5月22日 [ブログ] びれさん -
PIE AV-iPD
iPod 適応モデルNEW iPhone_3G(S) iPhone_3G touch(all) classic(all)nano(all,5th含) video mini color G
2010年1月29日 [パーツレビュー] あしゃぽんパパさん -
遅ればせながらiPOD買ってみました。
また新しいおもちゃを買ってしまった感じです!!音楽データはもちろんyoutubeなどの動画をMP4として保存できるのがいいですね!!最近は面白いものやPVなんかをガンガンダウンロードしまくってます!!
2010年1月26日 [ブログ] あしゃぽんパパさん -
HOH CORPORATION PIE UNI-iPD/V
パッケージはこんな感じです。
2009年9月10日 [整備手帳] シュンマッハさん