#HP801のハッシュタグ
#HP801 の記事
-
HIFLY HP801 245/45R20
【再レビュー】(2022/04/09)別のタイヤに交換するので、ある程度使用してみてのレビューを書きます。グレードの位置付けはスタンダードの部類となります。以前履いていたHAIDAのHD921はスポー
2025年6月14日 [パーツレビュー] moroderさん -
HIFLY HP801 255/50R20
マルセロホイールのコーティングが終わって、タイヤどうしようかなーと悩んでるとこに馴染みのタイヤ屋の兄ちゃんが4月からタイヤの価格上がります。とのアナウンスが。口車に乗せられたのか、背中を押されたのか…
2022年3月12日 [パーツレビュー] らくだ課長さん -
HIFLY HP801 255/55R19
ヨコハマタイヤ ジオランダー からハイフライ HP801 へ履き替え。ホイールも一緒に変えたので、単純にタイヤを変えたことによる乗り心地を表現することは難しいですが、乗り心地が悪い、うるさいといったこ
2021年5月10日 [パーツレビュー] すずし(名前変えました)さん -
HIFLY HP801 245/45R20
【再レビュー】(2020/12/01)前回のレビューからいきなりですが、高速道路も含めて走行したので再レビューしたいと思います。HAIDAのHD921からの変更となります。19インチで使用していたTR
2020年12月1日 [パーツレビュー] moroderさん -
HIFLY HP801 245/45R20
ホイールとセット品で購入したタイヤがようやく交換時期になったので、別のタイヤに変更しました。少し前に発売されたDAVANTIも気になりましたが、静穏性を考慮してスポーツパターンはやめておきました。ロー
2020年11月30日 [パーツレビュー] moroderさん -
HIFLY HP801 サマータイヤ
今年の4月に3年落ちにて走行距離40100kmの3年落ちにてアウトランダーPHEV購入しましたがタイヤが新車装着時の物で残溝4.5mmでサイドウォールにも若干のヒビ割れが出始めたので購入を検討しました
2020年10月13日 [パーツレビュー] カビチャコ♪さん -
ハイフライ HIFLY 255/50R19 107V XL HIFLY HP801
前輪は2.5万キロで交換しましたが、後輪は4.7万キロまで持ちました。でもツルツルです。梅雨を前に交換です。255/50R19 107V XL タイヤ サマータイヤ HIFLY HP801 VIGO
2019年6月3日 [パーツレビュー] ニコラス999さん -
4.6万キロで、後輪交換 255/50R19 107V XL HIFLY HP801
GLCクーペには標準で装着されているタイヤはハンコック。前輪は2.5万キロで交換。 4.7万キロになり、後輪を255/50R19 107V XL HIFLY HP801に交換しました。
2019年6月3日 [整備手帳] ニコラス999さん -
アテンザワゴン 夏タイヤに交換
冬用タイヤ:ブリザック DM-V1 215/60R17 ローテーション方向指定あり。
2019年3月25日 [整備手帳] STD5MTさん -
1年点検(法定)
・総走行距離:30,477km・前回オイル交換から4,975km走行
2018年9月29日 [整備手帳] STD5MTさん -
HIFLY VIGOROUS HP801
価格が安くて良いです。納車前は代車で試乗車を1週間乗っていましたが、その純正タイヤと比較しても静粛性は遜色ありません!!嬉しい誤算でした( ≧∀≦)ノスポーツ走行はしていないのでスポーツ性能はわかりま
2018年3月19日 [パーツレビュー] しょうパパさん -
HIFLY HP801性能・評価・レビュー
HIFLY HP801性能・評価・レビューアウトランダーPHEVにHIFLY HP801タイヤを履かせてHIFLY HP801性能・評価・レビューです。SUVタイヤの中では、かなりの高性能なタイヤでし
2016年6月22日 [ブログ] 黒70さん