#Harry'sのハッシュタグ
#Harry's の記事
-
Harry'sオリジナル ジムニーウッドトリム
※類似品にご注意下さい。2年前から制作販売をしていますが、類似品がネットショップ等で出回っている事がわかりました。旧店舗にて商品登録もしていますし現Harry'sへの登録変更も申請しておりました。Ha
2021年12月2日 [パーツレビュー] Harry-JB64さん -
Rockford Fosgate P152-S
PRIMEシリーズのツイーターの方が好みなのでセオリーを無視してフロントにインストール。BOSEが一番好きでしたが保管していたデッドストックが引越しで何処に仕舞ったのか見当たらすロックフォードフォズゲ
2021年9月5日 [パーツレビュー] Harry-JB64さん -
Harry'sオリジナル フロントバンパーガーニッシュ
Harry'sオリジナル製品で、金属製と思いきや樹脂製のドレスアップパネルです。
2021年9月5日 [パーツレビュー] Harry-JB64さん -
ワンオフ ドアウッドトリム
ドアのインテリアがブラック1色だったのでウッドトリムをワンオフで作りました。ダッシュボードやコンソールに合わせています。
2021年7月24日 [パーツレビュー] Harry-JB64さん -
CEP / コムエンタープライズ スマートガード
CEPスマートガードをベースにしたHarry'sのカスタムモデルを取り付けています。「安心」はカーライフで一番大事。
2021年7月24日 [パーツレビュー] Harry-JB64さん -
Harry’s Laptimer @ Nordschleife
↓動画は、←写真の様に、物々しくスマホをフロント・ウィンドウに貼り付け、60歳の米国人参加者がHarry’s Laptimerを使って、BMW M Fascination Nordschleifeのペ
2021年4月21日 [ブログ] kami3...さん -
パーツリスト パーツリスト
自分のやりたいことやパーツを検討、整理するのに使用していきます^^・ホイール 9Jが無難でしょう・・・RAYZですね。TE37かな?(笑)2013年に装着しました(笑)・マフラー 現在の柿本がセンパイ
2016年2月23日 [パーツレビュー] harry307さん -
先日の南千葉サーキット
先日、南千葉サーキットのコソ練に参加して来ました。南千葉サーキットは、以前にジムカーナをしてみようという事で、仲間と広場は借りましたが、今回はショートサーキットを貸し切りで走りました。車はクラミニです
2014年4月30日 [ブログ] アツシ@さん -
NDS走行会でテスト
Harry's Lap Timer の更なるテスト&NDSドライビングレッスンでサーキットへ行ってきました。朝は気温も下がって10℃割ってる!朝イチのスポーツ走行枠でレッスンインストラクターKAZU選
2013年11月23日 [ブログ] pillowさん -
Harry's Lap Timer 実戦テスト !
Kyushu-danji 夏練♪ と ドラッグ友の会 に参加してきました。18インチホイール& ADVAN A050 投入に頓挫しているので、他の手を考えます。アライメント調整箇所を調べます。トップハ
2013年10月2日 [ブログ] pillowさん -
Harry's Lap Timer
iPhone がビデオ付きGPSデータロガーになるアプリ、Harry's Lap Timer を買ってみました。最上位のGrand Prix Edition で \2,450 でした。富士スピードウェ
2013年9月1日 [ブログ] pillowさん -
結局こうなった
先日の日光でHarry's LapTimerに心を折られましたが、やっぱり我慢できずに結局こうなりました。これまで☆Chunさんにデジスパイス使わせていただいたりRED_SHOOTING_STARさん
2010年12月2日 [ブログ] チューバッカさん -
Harry's LapTimer 不調!?
先日の日光で、バージョンアップされたHarry's LapTimerを試してきました。が、どうもiPhoneが不調なのか、もしくはJBしてさらにiOS3.1.2を3.1.3に偽装してることが原因なのか
2010年11月25日 [ブログ] チューバッカさん -
Harry's LapTimer に期待!?
なんとなく自分の中でちょっとブームが去り(?)あまり使ってないHarry's LapTimerですが、気付いたらv12.0になってていろいろ便利になってきてるみたい?特にiPhone4だとこんなことが
2010年11月17日 [ブログ] チューバッカさん