#Havolineのハッシュタグ
#Havoline の記事
-
エンジンオイル交換 148,367km
148,367km「Havoline Deposit Shield 5W-30」です。(私の中では)久しぶりの高いオイルです。いつものコストコにこれしか売ってなかったので。⇒\3,698(1箱/946
2020年8月23日 [整備手帳] himedicさん -
Chevron Havoline 5W-30
購入日:2013.11.15使用日:2015.3.16アメリカ製のSNグレード化学合成油。コストコで、モービル1(RP相当・0W-40)が店頭から消えた後に登場した物。最近はオークションで見かけないの
2017年12月29日 [パーツレビュー] Raccoさん -
■ミラバン オイル交換■
どうもです。この前の土日で三菱ekワゴンのオイルを交換した際、ミラバンのオイルも交換しました。走行距離は9万5千㎞です。インドネシア製のファストロンを2リットル買い、あとは前々回?にみんトモ様から融通
2017年11月16日 [ブログ] compagnoさん -
Chevron Havoline 5W-30
余っていたのでタントにも使用しました。コペンに使った時には非常にいい感じでした。
2015年7月5日 [パーツレビュー] twingo7さん -
Chevron Havoline Synthetic 5W-30
かなり久しぶりのアップです。ケンドルのオイルがなくなったので、コストコでオイルを仕入れてきました。合成油なのに異様に安いです。使用感は、ケンドルと変わりません。というか、オイルで明確な違いを感じたこと
2013年9月20日 [パーツレビュー] カッキー@99Xさん -
オイル交換
オイル交換。銘柄は前回同様、HAVOLINE アドバンストST 5W-40 4L弱STの銘を掲げる半合成油。7ヶ月ぶりに交換しました。(*^□^*)が、5,000km超使用した割には『そんなに汚れてな
2011年11月15日 [整備手帳] ボヲジさん -
CALTEX Havoline Racing Professional
2008年1月に参加したTC1000走行会にてもらった景品を入れてみました。10w-50 100%化学合成ついでなんでオイルエレメントも交換。10w-50は初投入なのでサーキット走行が楽しみです。
2009年4月5日 [パーツレビュー] Oriental_spaceさん -
Havoline EXTREME Professional(5w-40)
気温が低い時はそこそこまわってくれますが、気温がだんだんあがってきて、エンジンの温度も高くなってくるとあまり周りが良くないような印象を受けます。感覚的にはエンジンの回転が重く感じます。特に高回転まで回
2008年5月6日 [パーツレビュー] satorockさん